株式会社サンクゼール
株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取締役社長:久世良太)が運営する、「ワイナリーレストラン・サンクゼール」(長野県飯綱町)では9月8日(月)より新しいランチメニューを開始いたしました。

「選べる楽しさ」が魅力のプリフィックススタイルへ
プリフィックススタイルとは前菜・メイン・デザートを、それぞれ数種類の中からお好きなものをお選びいただけます。その日の気分に合わせて自由に組み合わせられる、“選べる楽しさ”が魅力のランチです。
レストランスタッフおすすめメニューをご紹介!
〇前菜:飯綱町合鴨むね肉のはちみつマリネ 低温調理仕上げ

飯綱産の合鴨胸肉をはちみつでやさしくマリネし、低温でじっくり火入れすることで、しっとり柔らかく仕上げました。
〇前菜:信州大王岩魚を軽くスモークしたマリネ

信州の清流育ち、大王岩魚を丁寧にスモーク。白身の上質な味わいを旬野菜とヴィネグレットで引き立てた一皿。
※ヴィネグレット…酢とオイルをベースにした、さっぱりとした味わいが特徴のフランスで親しまれている定番ドレッシング
〇メイン:信州福味鶏の赤ワインビネガー煮込み

信州福味鶏のもも肉を香味野菜とじっくり煮込み、赤ワインビネガーの酸味とコクが調和した、
奥深い味わいの煮込み料理。寒くなるこれからの季節にぴったりの一皿です。
〇メイン:信州鹿のハーブシチュー

信州産の鹿肉を香味野菜とともにじっくり煮込み、ハーブとスパイスで風味豊かに仕上げたラグーです。柔らかく煮込まれた鹿肉はクセがなく、しっとりした食感と深い味わいを実現。このメニューは売上の一部をC.W.ニコル氏の想いを受け継ぎ、森や子どもたちの心の再生活動をしているアファンの森財団に寄付しています。
〇デザート:りんごのガトーショコラ Pomme(ポム)の風味

飯綱町産のりんご果汁とアップルブランデーを樽熟成させたリキュール「Pomme」の芳醇な香りが広がる自慢のガトーショコラです。
〇デザート:クレームブリュレ

なめらかなカスタードに香ばしいキャラメリゼを重ねました。焦げた部分のパリパリとした食感と、中のなめらかなカスタードクリームのコントラストが楽しめます。
今回ご紹介した以外にも、信州の食材を活かした多彩なメニューをご用意しております。新しく生まれ変わったワイナリーレストラン・サンクゼールにて、心豊かなひとときをお過ごしください。

サンクゼール
「Country Comfort 田舎の豊かさ・心地よさ」をコンセプトにワインやジャム、パスタソースなどを製造販売するメーカーズブランドです。創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃に、家族とお客様の朝食として作っていた手作りりんごジャムが原点。長野県飯綱町に位置する、ワイナリー・ショップ・レストラン・工場・本社社屋を併設した「サンクゼールの丘」では、信州の美しい自然とコンセプトである「Country Comfort」をご体感いただけます。
WEBページ・SNS
■ホームページ URL
https://www.stcousair.co.jp/company
■公式オンラインショップ
https://kuzefuku.com
■楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
■オンラインモール「たびふく」
https://kuzefuku-arcade.jp/
■公式SNS
X(久世福商店):https://x.com/kuzefuku
X(サンクゼール):https://x.com/stcousair
X(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcade
Instagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/
Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/
Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/
Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/
Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/
Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/
note(サンクゼールの森):https://note.com/stcousair_forest