カテゴリー

標的型攻撃メールから会社を守る!訓練教育・マネジメント体制・インシデント対応を解説する無料ウェビナー開催

  • URLをコピーしました!

AironWorks

AironWorks × TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング × SecureNavi

AIサイバーセキュリティプラットフォームを提供するAironWorks株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺田 彼日、以下「AironWorks」)は、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 大井哲也、以下、「TMI P&S」)、SecureNavi株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:井崎友博、以下「SecureNavi」)と共催で、標的型攻撃メール対策に特化した無料ウェビナー「標的型攻撃メール3つの防衛ステップ 教育訓練・マネジメント体制・インシデント対応」を開催いたします。

◾本ウェビナーについて

標的型攻撃メールは、たった一通で情報漏洩やシステム停止など深刻な被害をもたらすリスクを抱えています。近年はサイバー攻撃にAIが活用され、巧妙化・増加の一途をたどっています。

本ウェビナーでは、企業を守るための「3つの防衛ステップ」として、

  1. 従業員を「人の盾」とする教育訓練

  2. ISMSを起点とした強固なマネジメント体制

  3. 万が一に備えるインシデント対応

をテーマに、各分野の専門家が実践的なノウハウを解説します。


◾プログラム内容について

  • AI活用により高度化・増加する標的型攻撃メールの現状と対策(AironWorks)

  • 標的型攻撃メールのインシデント対応はどう考えるべきなのか?(TMI P&S)

  • 標的型攻撃メールから守るセキュリティマネジメントとは?(SecureNavi)

◾こんな方におすすめ

  • 経営者の方

  • セキュリティ部門に所属している方

  • 法務・コンプライアンス部門に所属している方

◾登壇者

  • 伊藤 章博(AironWorks株式会社 執行役員 Head of Japan)

  • 寺門 峻佑(TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 取締役/TMI総合法律事務所 パートナー弁護士)

  • 川畑 秀和(SecureNavi株式会社 COO)

◾開催概要

開催日時:2025年9月19日(金) 12:00〜13:00


参加費:無料


視聴方法:オンライン配信(Zoom)
     
※お申し込み完了後に視聴用URLをご案内いたします
     ※マイク・カメラはオフでご参加いただけます

◾AironWorksについて

AironWorksサービス概要

AironWorksは世界トップレベルのホワイトハッカー、エンジニア集団が開発するAIサイバーセキュリティプラットフォームです。

近年増加するスピアフィッシング、標的型攻撃、ビジネスメール詐欺、ランサムウェアなど人的な脆弱性を狙ったサイバー脅威に対抗すべく、ハッカー視点で開発したAIによって、高度な訓練と教育、メールの多層防御、脅威インテリジェンスを統合したプラットフォームで、企業のセキュリティレベル向上に貢献します。

AironWorks会社概要

AironWorksは “Enhancing Teams with AI” をMissionに、グローバルなR&D拠点で開発するAIサイバーセキュリティプラットフォームを通じて、働く人々・チームをエンパワーメントして、よりよい社会の実現に貢献します。

・会社名:AironWorks株式会社

・代表者:寺田 彼日

・所在地:東京都港区虎ノ門1-10-5

・創 業:2021年8月

・事 業:サイバーセキュリティサービスの企画、設計、開発、構築、管理、保守、運営、販売、教育及びコンサルティング

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 14時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次