カテゴリー

日本ベネックス、KUO DUO(クオデュオ)デザインによるアルミの軽やかさと職人技が融合した家具コレクション「HIKOU (ヒコウ)」を発表

  • URLをコピーしました!

株式会社日本ベネックス

2025年9月19日(金)~ 10月26日(日)、東京・西亀有「SKAC(Skwat Kameari Art Center)」にてローンチイベントを開催

 株式会社日本ベネックス(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:小林洋平、以下「日本ベネックス」)は、創業以来培ってきた精密板金加工技術と、クリエイターとの協働を通じて“板金の新たな可能性”を探求するプロジェクト「EETAL(イータル)」を展開しています。2024年春より、韓国のプロダクトデザインスタジオ KUO DUO(クオデュオ)と協働し、このたび、アルミニウム家具コレクション 「 HIKOU (ヒコウ)」( 以下「本コレクション」)を開発しました。

 本コレクションのデザインおよび総合クリエイティブディレクションを担当したKUO DUOは、日本ベネックスの工場を訪れた際、職人たちの高度な技術とクラフツマンシップに深く感銘を受けました。EETAL(イータル)が掲げる「ものづくりの過程で感じる喜びや、挑戦する精神を再認識できるように」という理念に共鳴し、その思想をデザインと設計に反映。板金の切断・曲げ・溶接・塗装・組み立てといった全工程を忠実に表現することで、技術者がプロジェクト全体に主体的に関わり、課題解決や新たな価値の創出に貢献できる体制を築き上げました。

 本コレクションでは、アルミニウムの軽さと柔軟性を活かしつつ、板金特有の鋭さではなく、柔らかな曲線美を採用しています。金属が持つ冷たい印象を払拭し、温かみのある佇まいを目指すことで、素材と技術の融合による新たな家具のあり方を提案しています。

 コレクション名「HIKOU(ヒコウ)」は、日本語で“飛行”を意味します。この名称は、紙飛行機から着想を得たディテールや、飛び立つようなシルエットに由来するだけでなく、日本ベネックスとKUO DUO(クオデュオ)のシナジーが結集し、ともに飛翔するという象徴的な意味も込められています。

 本コレクションは、チェア、スツール、ベンチ、テーブルの計4種で構成されており、いずれも「HIKOU(ヒコウ)」という共通のコンセプトのもと、それぞれ異なる構造とディテールを備えています。すべての製品は組み立て式で設計されており、軽量かつコンパクトに梱包・流通が可能。屋内外を問わず、空間に自然に溶け込み、快適に使用できるようデザインされています。KUO DUO(クオデュオ)の緻密な設計と、日本ベネックスの精密な製造技術が融合して完成した本コレクションは、金属家具が持つ機能性と美しさに加え、製作者とデザイナーがともに創り上げた“協働のストーリー”をも体現しています。

 本コレクションのローンチは、芸術文化施設 SKAC(Skwat Kameari Art Center)のギャラリーおよびカフェスペースにて、展示・販売を通じて実施されます。展示デザインを手がけるKUO DUO(クオデュオ)は、デザインから開発に至るまでの全工程を紹介し、製作に携わった技術者たちの貢献にも光を当てます。さらに、カフェスペースでは来場者が実際に家具に触れ、座り心地や質感を体験できます。「HIKOU(ヒコウ)」の世界観を空間全体で表現することで、製品の魅力だけでなく、ものづくりの背景にあるストーリーを来場者と共有します。

HIKOU Chair
HIKOU Stool
HIKOU Bench
HIKOU Table
KUO DUO(クオデュオ)によるスケッチ
KUO DUO(クオデュオ)によるプロトタイプ製作過程
レーザーカット
曲げ加工
溶接
塗装
EETAL(イータル)プロジェクトメンバー & KUO DUO(クオデュオ)

展示概要

HIKOU Collection by KUO DUO & EETAL

(ヒコウコレクション バイ クオデュオ アンド イータル)

期間: 2025年 9月 19日(金) – 10月 26日(日)

営業時間: 11:00 – 19:00 (月曜・火曜定休)

会場: SKAC (Skwat Kameari Art Center)

住所: 東京都葛飾区西亀有3丁目26-4

レセプション: 9月19日 18:00 – 21:00

空間デザイン&クリエイティブディレクション: KUO DUO


製品概要

1. HIKOU Chair (ヒコウ チェア)

価格: ¥134,200(税込)

サイズ: W575 x D319 x H764 / 約5.8kg

カラー: ブラック、クリームホワイト、グレー、レッド

2. HIKOU Stool (ヒコウ スツール)

価格: ¥93,500(税込)

サイズ: W399 x D364 x H430 / 約2.5kg

カラー:ブラック、クリームホワイト、グレー、レッド

3. HIKOU Bench (ヒコウ ベンチ)

価格: ¥132,000(税込)

サイズ: W1200 x D359 x H430 / 約5.6kg

カラー:ブラック、クリームホワイト、グレー、レッド

4. HIKOU Table (ヒコウ テーブル)

価格: ¥330,000(税込)

サイズ: W680 x D680 x H730 / 約16.8kg

カラー:サテンブラック、サテンクリームホワイト、サテングレー


HIKOU Collection(ヒコウ コレクション)について

デザイナー:KUO DUO(クオデュオ)

ブランド:EETAL(イータル)

ディレクター:松尾敬介(MELLOW TALK)

製造:株式会社日本ベネックス

素材:アルミニウム板・パイプ、溶剤塗装

原産国:日本

製作年:2025年

写真:MH Photography (プロダクト)、中島 紳一郎 (工場)

KUO DUO(クオデュオ)について

KUO DUO(クオデュオ)は、弘益大学でインダストリアルデザインを学んだイ・ファチャンとメン・ユミンによって設立された、ソウル拠点のプロダクトデザインスタジオ。家具・空間・製品のデザイン開発を手がけ、素材の新しい使い方や製造技術への革新的なアプローチを通じて、機能的で長く愛用される製品の創出を目指しています。

Web: www.kuo-duo.com

Instagram: @kuo__duo

Address: 2F, 28, Cheonho-daero 101-gil, Gwangjin-gu, Seoul, Republic of Korea

EETAL(イータル)プロジェクトについて

精密板金加工技術を基盤とする株式会社日本ベネックスが2021年に立ち上げたコラボレーションプロジェクト。これまでにプロダクトデザイナーやグラフィックデザイナーとの協働を行い、多様な視点からものづくりの可能性を広げてきました。実験的なアプローチを取り入れながら工業製品の枠を超えた表現を模索し、板金とデザインの新たな可能性を探っています。

Web: www.eetal.com

Instagram: @eetal_project

株式会社日本ベネックスについて

創業以来、67年の精密板金加工の実績をベースに、2012年より再生可能エネルギー事業に参入し、事業の新しい柱を確立。「いい仕事を、しつづける。」をパーパスに掲げ、社会に新たな価値を創造する事業を展開しています。

Web:www.japan-benex.co.jp

本社:長崎県諫早市津久葉町99番地48

代表者:代表取締役社長 小林洋平

設立:1957年

従業員数:200名(グループ会社含む)

事業内容:

・製造事業(精密板金加工技術をコア技術とした各種産業機器の設計・製造)

・環境エネルギー事業(再生可能エネルギー設備の設計・施工及び自社発電所の運営)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 14時02分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次