カテゴリー

9月16日から!「朝の一杯、卵かけご飯」フェア開催。感動の卵かけご飯をご提案【久世福商店】

  • URLをコピーしました!

株式会社サンクゼール

 株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町)が展開する「久世福商店」は、2025年9月16日(火)より、全国の店舗(一部店舗を除く)にて、「朝の一杯、卵かけご飯」フェアを開始します。

 久世福商店のこだわり調味料やご飯のお供を使えば、いつもの卵かけご飯が驚くほど贅沢な一杯に変わります。期間中、店頭では専用POPを設置し、久世福商店のごはんのお供や調味料を使った卵かけご飯を数多くご提案。「今日はどんな味にしよう?」とワクワクする朝を、久世福商店で見つけてください。

目次

なめ茸が卵かけご飯をおいしくする

 久世福商店がご提案する卵かけご飯の一例をご紹介します。

 「七味なめ茸」を醤油の代わりに卵かけご飯に。「七味なめ茸」は、信州の老舗「八幡屋礒五郎」の香り高い七味唐辛子を使用。卵のまろやかさと絶妙に絡み合い、大人の卵かけご飯に仕上がります。

七味なめ茸(¥430)

久世福商店の七味唐辛子入りなめ茸です。長野県産のえのき茸と、国産原料で作った醤油、藻塩を使用。えのきの風味が引きたつピリッと辛い大人の味。ごはんはもちろん、蕎麦やパスタにもよく合います!

久世福商店スタッフが試す卵かけご飯

 卵かけご飯をこよなく愛する久世福商店のスタッフに、いろいろな食べ方を試してもらいました。卵を割るたびに歓声があがる、そんな幸せな時間を、少しだけおすそわけします。

「朝の一杯、卵かけご飯」フェア概要

【開催日程】

 2025年9月16日(火)~2025年9月30日(火)

【開催店舗】

 全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)

【詳細】

 久世福商店店頭にて、久世福商店のごはんのお供や調味料を使った「卵かけご飯」のご紹介。

関連記事

久世福商店が運営する産直お取り寄せサイト「旅する久世福e商店」で卵かけご飯にぴったりな「葉酸たまご」を販売中。

自然豊かな環境で育つ濃厚で贅沢な味わいの
『たまご』食べてみた!

今回ご紹介するのは、ずばり「卵」!
普段のスーパーの卵とはひと味違う、その濃厚な味わいは卵好きの方必見です!

久世福商店

久世福商店

日本のうまいものセレクトショップ「久世福商店」は、だしや調味料、ごはんのお供、お菓子などを販売するブランドです。久世福商店のバイヤーが全国をめぐり、そこで出会った誇り高き作り手たちと、うまいもの。その一つ一つに私たちが新たな価値を加えた唯一無二のうまいものを取り揃えます。私たちは作り手とお客様の懸け橋となり、みなさまの食卓に”うまい”をお届けします。

WEBページ・SNS

■ホームページ URL       
https://www.stcousair.co.jp/company
■公式オンラインショップ
https://kuzefuku.com
■楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
■オンラインモール「たびふく」
https://kuzefuku-arcade.jp/

■公式SNS
X(久世福商店):https://x.com/kuzefuku
X(サンクゼール):https://x.com/stcousair
X(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcade

Instagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/
Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/
Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/

Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/
Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/
Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/

note(サンクゼールの森):https://note.com/stcousair_forest

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次