学校法人同朋学園
幼稚園児・小学生・中学生・高校生を対象に開催。音楽の楽しさを体験できる!
2025年9月20日(土)に、名古屋音楽大学にて、幼稚園児・小学生・中学生・高校生を対象に
「ドキドキ❤ワクワク♪キッズ音楽たいけん!」を開催します。


開催内容は…
♪ ピアノの仕組みを知ろう!
ピアノの調律師さんの説明で、ピアノの構造やピアノの内部が見られます。
♪ 子どものためのピアノコンサート
皆さんの良く知っているピアノの名曲を演奏します。
また、ピアノ以外に電子オルガンの演奏もあり、ピアノと電子オルガンの音の違いも楽しめます。
♪ パイプオルガンを聴こう!知ろう!弾こう!
聴こう! ミニコンサート
知ろう! パイプオルガンってどんな楽器?
弾こう! パイプオルガンを弾いてみよう!
♪ ドラムサークルを体験しよう!
誰でもすぐに演奏できる打楽器・パーカッションを使って、みんなで輪になってアンサンブルを
楽しめます。 みんなで一体感を感じて楽しい時間を共有できます。
♪おっとビックリ! こんなものでクラリネットの演奏が!
身近にある、あんなもの、こんなものでクラリネットの音が奏でられるのです。
見てビックリ!聞いてビックリ!です。
♪ ラッパを作ってみよう!(要申込)
ラッパ(トランペット)の仕組み解説とデモンストレーションを行ないます。
そして、身近にあるものでラッパが作れます。教材はこちらで用意します。
自分で作ったラッパは持って帰れます。
♪ ミュージカルを体験してみよう!(要申込)
みんなの知っているミュージカルナンバーから楽しくダンスを体験できます。
♪ 大学内の施設を見てみよう!キャンパスツアー(要申込)
音楽大学の中ってどんな教室があるかな?音楽大学の学生さんたちが案内してくれます。
この機会に、音楽大学の施設を訪れて、ドキドキ❤ワクワク♪しながら、音楽の楽しさを体験できます。(一部申込制。申込のない内容については、随時、大学にお越しください)
詳細、お申し込みは
↓
https://www.meion.ac.jp/topi/20250920_kids-music-experience/
また、音楽アカデミー「音楽教室」体験レッスンも同時開催しています。
ピアノ、声楽の体験レッスンが受講できます。
ピアノや歌を習いたいとお考えの方は是非ご参加ください。
詳細、お申し込みは
↓
https://www.meion.ac.jp/topi/academy_trial_lesson_0920/

名古屋音楽大学の概略
【名称】名古屋音楽大学
【学長】清水 皇樹
【所在地】名古屋市中村区稲葉地町7-1
【学部】音楽学部 音楽学科
コース:ピアノ演奏家、ピアノ、
指揮、管楽、弦楽、打楽、邦楽、
声楽、ミュージカル、
作曲・音楽クリエイション、
メディアサウンドデザイン、
電子オルガン、ジャズ・ポピュラー、
音楽教育、音楽療法、音楽総合、
音楽ビジネス
【大学院】音楽研究科修士課程
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
名古屋音楽大学 入試・広報課
電話:052-411-1545 FAX:052-411-4124
メールアドレス:kouho_on@meion.ac.jp