ユナイテッドスポーツブランズジャパン
ー世界で戦うアスリートを“革新的ウェルネステック”で支援ー

この度、ユナイテッドスポーツブランズジャパン株式会社(本社:東京都品川区)は、「Therabody(セラボディ)」を通じて、男子プロテニスのダニエル太郎選手とコンディショニングサポート契約を締結しました。セラガン、ジェットブーツ等のTherabodyの最新リカバリー製品で、同選手のケガ予防、パフォーマンス維持・向上を支援してまいります。
米国ロサンゼルス発のプレミアム・ウェルネステックブランドであるTherabodyは、“Empower everybody to live better, longer, healthier lives by creating innovative wellness technologies”(革新的なウェルネス・テクノロジーを創造することで、すべての人がより良く、より長く、より健康に生きる力を与える)をミッションに掲げ、日本を含む、世界中のプロチームやアスリートの支援を実施してきました。ミッションの実現に向けて、今後も第一線でチャレンジするスポーツ選手のサポートを継続しながら、リカバリーやコンディショニングの重要性について広く啓蒙していきます。
本契約を通じて、Therabodyはダニエル太郎選手に、携帯型コンディショニングデバイス「セラガン」シリーズの最新モデル「PRO Plus」や、完全ワイヤレスの空気圧リカバリーブーツ「JetBoots Prime(ジェットブーツ プライム)」などを提供いたします。「PRO Plus」は、セラガンシリーズ史上最高性能を誇る最上位モデル。ヒート(温感)やLEDライト機能を搭載し、パーカッシブと組み合わせることで筋肉の深部にアプローチ。「ジェットブーツ」シリーズは折りたたみ式で持ち運びも簡単で便利。これらの製品は、トレーニング後や遠征先でも本格的なケアを可能にし、リカバリーの質を高め、ダニエル太郎選手のさらなる挑戦と活躍をバックアップします。
ダニエル太郎選手は、父が米国人で日本語・英語・スペイン語を話すマルチリンガル。日本代表として3大会連続でオリンピック出場を果たし、昨年1月には世界ランキングで自己最高の58位を記録した、国際舞台で活躍するトップアスリートです。
世界70カ国以上で展開し、世界初となる携帯型ハンディガンを開発したリカバリー業界のパイオニア企業であるTherabodyは今後も、世界で戦うアスリートの挑戦を支援するとともに、より自然で効果的なウェルネスのあり方を追求し、健康的なライフスタイルの実現に貢献してまいります。また、スポーツ業界およびテニス市場におけるブランドの成長と価値向上も目指してまいります。
■ダニエル太郎選手 コメント
「この度、Therabodyとコンディショニングサポートをしていただくことになったプロテニスプレイヤーのダニエル太郎です。 Therabodyは、僕が住むアメリカ・フロリダ州にあるIMGアカデミーでも導入されていて、以前からよく知っていたので嬉しいです。最近はリカバリーやBio Hackなどに興味が増し、色々なセルフ施術方法を充実させようと思っていたので最高なタイミングです。これからも頑張ります!」
■Therabody製品の使用後の感想
「今、リカバリー器具はたくさんありますが、テニス選手として80パーセントは遠征で生活している日々なので、手軽に携帯できてクオリティーを落とさないのが大切です。セラガンはアタッチメントの種類が豊富で色々な使い方ができ、ウォーミングアップやクールダウン、それからリカバリーにも適しています。空気圧式のブーツは1日の終わりや回復に大きく繋がります。ブーツは通常大きすぎて持っていけない商品が多いのですがTherabodyの商品は軽く、持ちやすいので助かります。他にもLEDライトを搭載した美顔器のスキンケアなど様々なオプションが整っており、これから海外遠征中、どこにいてもTherabodyの商品を使えるので楽しみにしています。」
■ダニエル太郎選手 経歴/プロフィール
生年月日 :1993年1月27日
身長/体重 :191cm/81kg
居住地 :アメリカ
出身地 :アメリカ・ニューヨーク州
ATPランキング:自己最高位 58位
(2024年1月15日付)

14歳で家族とともにスペインに移住。現地のテニスクラブ「パンチョ・アルバリーニョアカデミー」に入門。世界ランキング4位のフェレールをはじめとするスペインのトップ選 手とともにトレーニングし、着実に実績を残す。
ツアーで活躍する一方、2015年のデビスカップに日本代表としてコロンビア戦に出場。最終戦に勝利し、日本のワールドリーグ残留に大きく貢献。2015年度末のランキングでは、トップ100入りを果たす。2016年、リオデジャネイロオリンピックでベスト16入り。
2018年、BNPパリバ・オープンで元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチに勝利し、初めてATPマスターズ1000で3回戦に進出する。さらに、イスタンブールオープンでATPツアー初優勝。日本人男子4人目の快挙を成し遂げる。
2022年の全豪オープンでは2回戦で元世界ランキング1位のアンディ・マレーに勝利し、キャリア初のグランドスラム3回戦進出。2023年3月、メキシコ・オープン2回戦では世界ランキング4位のキャスパー・ルードを下してベスト8入り。この勝利がトップ10選手からの初勝利。BNPパリバ・オープンでは同大会2度目の3回戦進出。翌週のマイアミ・オープン2回戦で世界ランキング15位のアレクサンダー・ズベレフに勝利し、マスターズ2大会連続3回戦進出を果たす。
(主な戦績)
2014年 全米オープン 本戦入り
2016年 全仏オープン 2回戦進出
アクア・ドロミア・テニスカップ 優勝
リオデジャネイロ五輪 ベスト16
2017年 コパ・シティ・ティグレ 優勝
2018年 イスタンブールオープン 優勝
2020年 ケーターピラー・バーニー・インターナショナル 優勝
2021年 東京五輪 日本代表
2022年 全豪オープン 3回戦進出
2024年 パリ五輪 日本代表
ASBクラシック 準優勝
Therabodyについて
米国ロサンゼルス発のウェルネステックブランド




2007年、セラガンの開発者Dr.ジェイソン(DC=ドクターオブカイロプラクティック/米国国家資格)は、バイク事故で重傷を負い、手術・リハビリ後も首から肩、腰にかけての筋肉・神経の痛み、しびれ、こわばり等を感じていました。思うように回復しない中、Dr.ジェイソンは、薬や手術に頼らない自然なセラピー効果が得られるものを求めていました。医療施設にあるような大型の治療機器とは違う、自身で手軽に扱える機能的な機器の開発に着手しました。これが世界初のパーカッシブデバイス 「THERAGUN(セラガン)」が誕生するきっかけとなり、その後8年間の研究において様々なプロトタイプ製品を考案・制作。
2016年に最初の製品となるG1を発売。2017年にはG2 PROを発表し、パーカッシブデバイスのリーディングカンパニーに成長しました。世界で600件以上の特許を取得し、さらに200件以上の特許を申請中であるTherabodyは、ウェルネス業界へのコミットメントとしてSAB(科学諮問委員会)を設立。委員会には、理学療法士や美容皮膚科医を含み、女性の健康、長寿、皮膚科学、解剖学・運動生理学、パフォーマンス、リカバリーなど各分野の著名な専門家で構成されています。南カリフォルニア大学や英国オープン大学をはじめ、様々な大学や専門機関と連携し、常にさらなる進化と革新的なデバイスを求め研究しています。
2025年現在、Therabody製品は世界70カ国以上で、プロスポーツチーム、ジム・フィットネスクラブ、企業オフィス、教育機関、整体院・治療院、スパ、ラグジュアリーホテルなどで信頼できるデバイスとして選ばれています。
▶ Therabody 公式サイト:https://therabody.jp/
▶ Therabody 公式フェイスブック:https://www.facebook.com/therabody.japan/
▶ Therabody 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/therabody_japan/
新商品やイベント、キャンペーンなどの最新情報を配信しております。ぜひフォローやニュースレター登録のほどお願いいたします。
#Therabody #Wellness #Performance #Beauty
ユナイテッドスポーツブランズについて


アスリート向けのプロテクトギアとパフォーマンスギアのパイオニアブランド「McDavid」、世界初100%合成繊維素材の革新的キネシオロジーテープ「KT TAPE」、ランナーのためのパフォーマンスギアを開発するランニングエッセンシャルブランド「NATHAN」、マウスガードを始めとするスポーツプロテクション分野の成長ブランド「Shock Doctor」などを世界70カ国でグローバル展開。「革新性」と「専門性」に強くこだわるモノづくりのDNAをもっています。
■会社概要
・ユナイテッドスポーツブランズジャパン株式会社(Therabody国内総代理店)
本社およびショールーム:〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル20F
メールアドレス:marketing@unitedspb.jp
■取扱いブランド一覧
・McDavid (マクダビッド):https://www.mcdavid.co.jp/
・uhlsport (ウールシュポルト):https://uhlsport.jp/
・Therabody (セラボディ):https://therabodyjp.com/
・NATHAN (ネイサン):https://www.nathansports.jp/
・KT TAPE (ケイティテープ):https://kttape.jp/
・CUTTERS (カッターズ):https://www.cutterssports.jp/
・SHOCK DOCTOR (ショックドクター):https://www.shockdoctor.jp/