カテゴリー

room6が東京ゲームショウ2025に出展! 「錬金術師の工房」で『ドーナツの穴』プレイアブルがおいしく初登場

  • URLをコピーしました!

room6

株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下、room6)は、2025年9月25日(木)~2025年9月28日(日)にかけて幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」インディーゲームコーナーおよびファミリーゲームパークに出展することをお知らせします。

■出展概要

イベント名 :東京ゲームショウ2025

イベント期間 :
ビジネスデイ / 2025年9月25日(木)~9月26日(金) 10:00~17:00
一般公開日 / 2025年9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30

出展ブース名 :room6

ブース番号 : ホール10 インディーゲームコーナーC11 / イベントホール A-09

会場 :幕張メッセ

公式サイト :https://tgs.cesa.or.jp/jp

■“秘密の工房”へ迷い込もう

今回のroom6ブースのテーマは「錬金術師の工房」。さまざまな秘密の工程を経て生まれた黄金のようにきらめくゲームたちが一堂に会します。ご来場いただいた方には特別なトートバッグとミニノート、特製しおりをプレゼント。会場で出会ったゲームたちの思い出をぜひ詰め込んでお持ち帰りください。さらに、ゲームを試遊してくれた方やウィッシュリスト登録してくれた方だけが入ることのできる「調合室」も登場。ここだけのとっておきのお土産に出会えるかもしれません。オムニバス・アドベンチャー『ショートショートフィクションズ』の特製ステッカーもお見逃しなく。

※各種ノベルティは数量限定です。

■思考実験アドベンチャー『ドーナツの穴』初プレイアブル展示!

room6よりパブリッシングが決定した『ドーナツの穴』が初めてプレイアブル版を展示いたします。『ドーナツの穴』は、こたえのない問いを繰り返すアドベンチャーゲームです。2024年12月のunity1weekで発表され約20万回プレイされた本作が、新規要素を多数収録し大幅にグレードアップした完全版として登場。「お気に入りのカップは 割れてもお気に入りといえる?」「嫌な思い出も犯した罪の記憶も消せる魔法があったら使う?」……白昼夢のような世界で問答を繰り返し、思考の海へしずかに沈みましょう。ご来場いただいた方には、ノベルティとして特製の丸型うちわとクリアしおりをプレゼント。ぜひお手元でもこたえ探しをお楽しみください。

ドーナツの穴 Steamページ
https://store.steampowered.com/app/3696210/

ぜひウィッシュリスト登録をお願いいたします。

(画像は開発中のものです)

■ファミリーゲームパークに『Pastel☆Parade』が登場!

中学生以下の子供たちとその家族のためだけの特別なエリア、「ファミリーゲームパーク」にroom6パブリッシングタイトル『Pastel☆Parade』を出展します。『Pastel☆Parade』は、簡単操作で楽しめる爽快リズムゲームです。アニメーションで躍動するキュートなキャラクターたちとともに、リズムに乗ってポップなメロディを奏でましょう。小さなお子様からご家族の方まで、気軽にお楽しみください。ブースに遊びに来ていただいた方には、ノベルティとしてオリジナルサンバイザーとマグネットを数量限定でプレゼントします。

Pastel☆Parade Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2685840/PastelParade/

好評発売中!

■まだお伝えできないサプライズ情報も……?

さらにroom6ブースでは、とっておきのお楽しみをご用意しています。くわしくは後日の発表をお待ちください。

■試遊タイトル一覧(2025年9月12日現在)

ドーナツの穴

トロイメライの月あかり

ショートショートフィクションズ

UNDERGROUNDED

BatteryNote

Pastel☆Parade

キメキャワ♥限界ビートちゃん!!

Feeling Death

FREEZIA

ローグウィズデッド

・インディーゲームレーベル「ヨカゼ」参加タイトル

アンリアルライフ / World for Two / 幻影AP-空っぽの心臓- / ghostpia シーズンワン / MINDHACK / OU / Recolit / ムーンレスムーン / 果てのマキナ / 地下楼 / 狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼 / From_. / ピギーワン SUPER SPARK / 午前五時にピアノを弾く

■room6について

創業以来スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を行っており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した『アンリアルライフ』をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル「ヨカゼ」の運営も行っています。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。

公式サイト:https://www.room6.net/

公式X:https://x.com/room6_pr

■ヨカゼについて

「ヨカゼ」は、情緒のある体験を持つゲームをリリースするために立ち上げられました。グラフィック、音楽、テキストの端々やゲーム性という様々な要素が折り合わさり、思わず世界に浸ってしまうような作品をラインナップしています。room6を運営母体としていますが、個人開発者や他社のパブリッシングのゲームであっても参画出来るレーベルとして運営していきます。

『アンリアルライフ』作者であるhako 生活が「ヨカゼ」のブランドマネージャーとして、レーベルのブランディングやマネジメントを行っています。

公式サイト:https://www.yokazegames.com/

公式X:https://x.com/yo_ka_ze

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次