カテゴリー

MUSUBI、NFTを活用した車両の2次販売を完了

  • URLをコピーしました!

JMVL

〜累計販売台数約100台、Web3によるモビリティファイナンスの新たなステージへ〜

MVLグループの日本法人であるJMVL株式会社(本社:東京都千代田区、代表者 Kay Woo)は、ブロックチェーン技術を活用したモビリティRWAプラットフォーム「MUSUBI」において、2025年7月末をもって2次販売を完了したことをお知らせいたします。
1次販売と合わせた累計販売台数は約100台となり、Web3を活用した次世代モビリティファイナンスの社会実装が着実に進展しています。

MUSUBIでは、車両1台ごとに「所有権NFT」と「リース料受領権NFT」の2種類を発行し、保有者はブロックチェーン上で管理される正確な資産管理情報、リース契約状況、車両稼働データなどにアクセスできます。これにより、単なるファンド型とは異なり、透明性とトレーサビリティに優れた“個別資産ベース”のモビリティ投資を実現しています。

1次・2次いずれの販売においても、MVLグループのONiON Mobility社が電動三輪車や小型EVの製造・管理を担い、同グループの配車アプリ「TADA」を通じて、現地ドライバーが当該車両を活用して収益を上げるというモデルが採用されています。このモデルにより、投資家には安定した収益機会を、ドライバーには車両へのアクセスと稼得機会をそれぞれ提供することができる、持続可能で実用的なファイナンスの循環が生まれています。

今後は、既に展開を進めているカンボジアに加え、他の東南アジア諸国やアフリカ各国での導入も視野に入れ、現地オペレーターとの協議・検討を進めてまいります。MUSUBIは、地域社会のモビリティ課題の解決と資産運用の民主化を両立する新しい社会インフラを目指してまいります。

【本件に関するお問い合わせ】
 JMVL株式会社 広報担当
 Email:support@musubi.fi
 公式サイト:
https://musubi.fi/

 公式X   :https://x.com/media_musubi

 公式note  :https://note.com/media_musubi

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次