朝日放送ラジオ株式会社
ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」に
フリーアナウンサー八木早希・fundbook代表取締役 渡邊和久がゲスト出演。
「M&A」を“身近なテーマ”に、企業の未来を考える。

9月9日(火)放送のABCラジオ「ドッキリハッキリ三代澤康司です」では、フリーアナウンサー 八木早希とfundbook代表取締役 渡邊和久をゲストに迎え、「M&A」についてお話をいただきました。渡邊代表は「M&Aは後継者不足を解決するためだけではなく、企業が成長のチャンスをつかむためにも活用されている」と語り、関西の中小・中堅企業にとっても課題解決や発展につながる可能性があることを伝えてくれました。
八木早希はリスナーの立場に寄り添いながら、これまで他人事に思われがちだった「M&A」をやわらかい言葉で伝え、「自分たちにも関わるテーマとして考えてほしい」と呼びかけました。その言葉は番組パーソナリティの三代澤康司やパートナーの山田雅人とのやり取りの中でも共感を生み、「そうか、自分にも関わることなんだ」と受け止められる場面があり、「M&A」が身近で前向きに考えられるテーマであることが伝わる時間となりました。
今回のゲストの二人は、朝日放送ラジオ株式会社と株式会社fundbookが共催する10月22日(水)開催のM&Aセミナー「The Growth Move in大阪 ~企業の成長を加速させる次の一手とは~」に登壇します。八木早希は司会を務め、渡邊代表は買収を検討する企業に向けてプロセスや事例を紹介します。放送とセミナーを通じて、地域の経営課題を共有し、関西の中小・中堅企業の未来をともに考える機会を広げていきます。
■セミナー概要

【タイトル】
「The Growth Move in大阪 ~企業の成長を加速させる次の一手とは~」
【日時】
2025年10月22日(水) 13:00~15:00
【会場】
グランフロント大阪・ナレッジシアター
【対象】
経営者・経営企画担当者・M&Aご担当者
【登壇者】
■第一部「“100億企業”への現実解」
福留 大士(株式会社チェンジホールディングス 代表取締役兼執行役員社長 / 株式会社fundbook 取締役)
■第二部「買収戦略の裏側に迫る ― 私がM&Aを選択した理由」
福留 大士 / 堀川 哲郎(ノバセル株式会社 取締役COO)
■第三部「今日からできる、買収への第一歩」
渡邊 和久(株式会社fundbook 代表取締役)
【司会】
八木 早希(フリーアナウンサー)
【HP】
https://abcradio.asahi.co.jp/ma/seminar/
(参加申し込みはこちらから)
■本セミナー開催の背景
M&Aは「後継者問題の解決」「経営基盤の強化」「成長スピードの加速」といった観点から、中堅・中小企業にとって現実的かつ有効な経営手段として注目されています。関西地域でも事業承継型M&Aや異業種連携が進み、企業の未来を切り開くための重要な選択肢となっています。
ABCラジオは地域メディアとして、企業経営者に必要な情報を発信し続けており、今回fundbookと共催で行う本セミナーを通じて、放送の枠を越えて地域経済の発展に寄与することを目指します。この取り組みを通じ、関西からの地域創生・地域経済の活性化に貢献してまいります。
■株式会社fundbook 会社概要
設立:2017年8月7日
代表者:代表取締役 渡邊 和久
事業内容:M&A仲介事業
本社所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25階
西日本支社所在地:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13階
資本金等:20億円(資本剰余金含む)
URL:https://fundbook.co.jp
M&Aとは:https://fundbook.co.jp/what-is-ma/
■問い合わせ先
朝日放送ラジオ株式会社 東京支社メディア推進部 原田大輔
E-mail:daisuke_harada@asahi.co.jp