株式会社ライテック
罪悪感0のリフレッシュ体験!全国のファミリーマートで先行発売
累計販売238万本を突破したニコチン0の使い切りVAPE(電子タバコ)「NICOLESS(ニコレス)」シリーズを展開する株式会社ライテック(本社:東京都台東区、代表取締役:廣田拓郎)は、2025年9月15日より、新商品「NICOLESS VAPE 2」全6種を全国のファミリーマートにて先行発売いたします。
※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。

■ 開発背景:罪悪感ゼロで気分を切り替えたい声に応えて
働き方やライフスタイルが多様化し、忙しさや日々のストレスを抱えながら過ごす人が増える現代において、手軽に気分をリフレッシュできる「ひと息」の時間はますます大切になっています。一方で、健康意識の高まりから、休憩のスタイルにも多様な選択肢が求められるようになってきました。これまでのようにコーヒーやお菓子、タバコで気分を切り替えるのも一つの方法ですが、「もっとクリーンに、軽やかにリフレッシュしたい」という声も増えています。
「NICOLESS VAPE 2」は、そうした現代のニーズに応えるニコチンゼロの使い切りVAPEとして開発されました。NICOLESSシリーズの累計販売数は238万本※を突破(※2025年8月時点)しており、前作より吸引可能回数を約1.3倍に増加。しっかりとした吸いごたえと、前作よりさらに芳醇なフレーバーで、罪悪感なく心からリフレッシュできる、新しい“気分転換のスタイル”を提案します。
■「NICOLESS VAPE 2」3つのこだわり
Point1:手軽さと本格的な味わい
面倒なリキッド補充や充電は一切不要。箱から出して吸うだけで、微細で濃厚なミストが口いっぱいに広がります。約900回の吸引が可能で、コストパフォーマンスにも優れています。
Point2:こだわりの清潔さ
吸い口を保護する専用カバーが付属しているので、ポケットやポーチに入れて持ち運んでも清潔さをキープできます。いつでも安心してお使いください。
Point3:スマートなデザイン
ポーチやポケットに収まるスリムでスタイリッシュなペン型デザインを採用しました。ストラップホールも備えており、お好みのストラップを付けて自分らしくアレンジしながら持ち運びを楽しめます。
■ 気分で選べるフレーバー
全6種類の多彩なフレーバーをラインナップしました。9月15日より全国のファミリーマート(一部店舗を除く)で展開されます。お好みの香りを選んで、手軽にお楽しみください。
ULTRA HARD MENTHOL(ウルトラハードメンソール)
思考のノイズを、一瞬でクリアに。 突き抜けるような冷涼感が、煮詰まった思考やモヤモヤした気分を強制リセット。仕事や勉強の合間の最強のパートナーになります。
CAFE LATTE(カフェラテ)
心をとかす、甘く優しい休息を。 まろやかなミルク感と香ばしい珈琲が織りなすハーモニー。カフェの窓辺で過ごすような、穏やかで優しい時間を提供します。
GREEN APPLE(グリーンアップル)
気分も表情も、シャキッと上向きに。 青リンゴの爽やかでフレッシュな香り。気持ちの良い朝の始まりや、午後のリフレッシュに最適です。

MUSCAT(マスカット)
こっくり濃厚、大人のための果実のごほうび。 完熟果実を凝縮したような濃厚な味わい。リッチな甘さと芳醇な香りが贅沢に広がります。
SAKURA GRAPE(サクラグレープ)
ふわり、心に春を呼ぶ、儚くも美しい香り。 ジューシーなグレープの甘さに、ほのかに重なる桜の香り。日常に奥行きと彩りを与える、繊細で奥深いフレーバー。
RED MIX BERRY(レッドミックスベリー)
自分を甘やかす、とっておきのベリー。 甘酸っぱさとすっきりとした酸味がバランス良く広がる、洗練された味わい。退屈な日常に遊び心とときめきをくれます。

製品概要
製品名:NICOLESS VAPE 2(ニコレスベイプ 2)
価格:オープン価格
先行発売日:2025年9月15日(月)
フレーバー:全6種(ULTRAHARD MENTHOL、GREEN APPLE、RED MIX BERRY、 MUSCAT、SAKURA GRAPE、CAFE LATTE)
吸引回数:約900回 ※吸引回数は使用者により個人差があります。
主な販売先:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)より先行発売。順次、全国のコンビニエンスストア、オンラインストア等で販売予定。
株式会社ライテック会社概要
ライテックは、創業から80年以上にわたりライターをはじめとした喫煙具を製造販売してきた老舗のライターメーカーです。時代の先を行く挑戦と創造でお客様の生活と環境に寄り添ったものづくりで社会を照らし続ける灯りであるべく、商品の開発に取り組んで参ります。

会社名:株式会社ライテック
住所:東京都台東区浅草橋2丁目13−9
代表者:廣田拓郎
創業:昭和12年(1937年)
設立:昭和29年(1954年)