カテゴリー

世界のディープテックスタートアップが大阪・関西万博に集う「Global Startup EXPO 2025」スタートアップショーケース18社に選定

  • URLをコピーしました!

株式会社Thinker

家電のように気軽に使えるロボットの実現をめざす株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)は、2025年9月17日(水)、18日(木)に大阪・関西万博 EXPO メッセ「WASSE」で開催される「Global Startup EXPO 2025」にてスタートアップショーケース18社に選定され、セッションに登壇いたします。

「Global Startup EXPO(GSE)2025」は、大阪・関西万博との連携のもと、世界中の優れたディープテックスタートアップや投資家、大学・研究機関、企業などが集まって、地球規模の課題解決を模索するグローバルイベントです。「Shaping the Future with Startups – Co-creation to Break Through Global Challenges -」をメインテーマに、5つのサブテーマが設けられており、Thinkerはそのうちの一つ「人口に頼らない社会」に挑戦するスタートアップとして参加いたします。9月17日16:49に取締役CTOの中野基輝がセッションに登壇するほか、「最先端展示エリア」では、バラ積みピッキングロボット「Thinker Model A」によるデモンストレーションも実施いたします。

Thinkerは今後も、一部の企業の活用にとどまっているロボットの普及を進めるべく、「ロボットハンドの民主化」に取り組んでまいります。


■Global Startup EXPO 2025 出展概要

日時:2025年9月17日(水) 9:30~19:00(予定) 

   2025年9月18日(木)10:00~18:00(予定)

場所:大阪・関西万博 EXPO メッセ「WASSE」

出展小間番号: E-07(通常ブース)、E-100(最先端展示エリア) ※両ブースは隣接しています。

主催:経済産業省、近畿経済産業局、ジェトロ、NEDO ほか

公式サイト:https://global-startup-expo.go.jp

Startup Showcase:https://global-startup-expo.go.jp/startup-showcase/

■会社概要

名称  : 株式会社Thinker

住所  : 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−3 大阪センタービル6F-188 

代表者 : 代表取締役兼CEO 藤本 弘道

設立  : 2022年8月

企業説明: 人とロボットが協奏し、互いに高めあいながら進化していける社会を目指し、自ら考えて判断するロボットハンドの開発に取り組んでいます。

URL : https://www.thinker-robotics.co.jp/

備考  : 社名のThinkerには「考え抜く集団」「考えるロボット」「ロボットの進化(シンカ)を加速させる」といった思いを込めています。


■関連リンク

・日本政府が“日本のイノベーション”としてThinkerを紹介 ~新型ロボット「Thinker Model A」内蔵の近接覚センサーを公式SNSで評価~ (PRTIMES 2025年2月12日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000106143.html

【Facebook】 https://www.facebook.com/JapanGov/videos/1842650753204024/

【X】 @JapanGov https://x.com/JapanGov/status/1887743138758029423

・Thinkerが、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されました

(PRTIMES 2024年9月23日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000106143.html

・【新製品】工場における人手不足解消の鍵を握る「バラ積みピッキング」を実用化 新型ロボット「Thinker Model A」を発売 (PR TIMES 2025年1月30日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000106143.html

・「手先のイノベーション」を起こせ、産業用ロボットの可能性開く赤外線型の近接覚センサー

(MONOist 2023年10月19日)

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2310/05/news002.html

・動作時の死角を補う第六感センサー、独自のハードとAIで透明物体も逃さない

(日経クロステック 2022年9月13日)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02183/00002/

・ロボットの視覚・触覚を補う“第六感”、阪大小山助教が開発「近接覚センサー」

(日経クロステック 2022年2月28日)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00158/

・小山佳祐公式サイト

https://kk-hs-sa.website/

■株式会社Thinkerへのお問い合わせ

お問い合わせページ:https://www.thinker-robotics.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月15日 09時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次