カテゴリー

【SCENT】”旅をするように自由に生きる大人”向けのフレグランススプレー「Zone Enhancer for Nomad = “ZEN”」4種を販売開始

  • URLをコピーしました!

andand株式会社

日本の4つの季節からインスパイアされた香りで、心を整え感覚を呼び覚まします。

目次

はじめに

andand株式会社(所在地:東京都目黒区)は、本日、同社のブランド「SECNT」から、第1弾商品となるフレグランススプレー「Zone Enhancer for Nomad=”ZEN”」の提供・販売を開始することを発表いたします。 ECサイト:https://scent-products.myshopify.com/

このフレグランススプレー「ZEN」は、現代を生きる人達の心の状態を整えゾーン状態に近づけることで、どこでも自分らしく最高のパフォーマンスを発揮できる事をサポート・実現するために開発されました。

製品/サービス概要

日本には季節ごとに異なる美があり、その繊細な変化は、香りとなって人の心に深く語りかけます。私たちはその豊かな四季の情景を、厳選された天然精油によって丁寧に表現しました。

「ZEN」の香りは、合成香料に頼らず、自然から丁寧に抽出した天然精油のみで構成されています。香りが放たれるたび、空間に凛とした静けさと豊かな余韻が広がります。

日本の美意識と植物の生命力が織りなす、香りのアンサンブルをお楽しみください

Zone Enhancer for Nomad=”ZEN” 全4商品

商品紹介1:SAKIWAI

季節:春分

Top Note:BRAD ORANGE(ブラッドオレンジ)

Middle Note:MAGNOLIA(モクレン)、CARDAMOM(カルダモン)

Last Note:TONKA BEANS(トンカビーンズ)

値段:4,200円(税別/送料別)

気分転換

ブラッドオレンジとマグノリアが気分を明るく高揚させ、洗練された華やかさを生み出します。 カルダモンとトンカビーンズが加わる事で、知的で奥行きがあり、心を落ち着かせる雰囲気を醸し出します。 このバランスにより、リフレッシュしたいときにも、リラックスしたいときにも適しています。

ストレス軽減

それぞれの精油が持つリラックス効果が合わさり、日々のストレスや緊張を和らげるのに役立ちます。

華やかでありながら、居心地のよい空間づくり

温かく甘い香りと爽やかな香りが融合し、前向きで心地よく落ち着ける空間を演出します。

商品紹介2:HOSHIAI

季節:夏至

Top Note:BERGAMOT(ベルガモット)、GREEN TEA(緑茶)

Middle Note:GARDENIA(クチナシ)

Last Note:AMBRETTE SEED(トロロアオイ)

値段:4,200円(税別/送料別)

心のバランスを整える

爽やかなグリーンノートの香りは気分をリフレッシュさせ、ガーデニアの優しさとアンブレッドシードの 落ち着きが心の落ち着きを保つ効果が期待できます。

これにより、心身のバランスを整え、精神的な安定をもたらします。

ストレス軽減

緊張や不安を和らげ、透明感のある心地よい空間を作り出します。

清々しい空気感と洗練された雰囲

グリーンノート、フローラル、ムスク調の香りが絶妙に調和し、フレッシュさの中にも上品で洗練された雰囲気を 演出します。

商品紹介3:SYUUKI

季節:秋分

Top Note:YUZU(柚子)、SANSYOU(山椒)

Middle Note:KINMOKUSEI(金木犀)

Last Note:SANDALWOOD(白檀)、ARMOISE(ヨモギ)

値段:4,200円(税別/送料別)

深いリラックスと精神的な安定(グラウンディング)

サンダルウッドと金木犀の深く落ち着く香りが、日々のストレスや緊張を和らげ、心を深くリラックス、 ゆずと山椒の香りが気分をリフレッシュ、落ち込んだ気持ちを前向きに切り替えるのを助けます。 鎮静作用と高揚作用がバランス良く組み合わさり、精神的な安定をもたらし、イライラや不安を鎮めながらも、 活力を与えてくれる効果が期待できます。

体を温める効果

ゆず、さんしょう、ヨモギは、いずれも血行を促進し、体を温める作用が期待できるため、冷え性の改善に役立ちます。

和の情緒が漂う雰囲気

日本の美意識を感じるような香りが調和し、洗練された心身を穏やかに整える雰囲気を演出します。

商品紹介4:KANSUBARU

季節:冬至

Top Note:HYACINTH(ヒヤシンス)、MARJORAM SWEET(マジョラム)

Middle Note:HINOKI(ヒノキ)

Last Note:PATCHOULI(パチョリ)、ORKMOSS(オークモス)

値段:4,200円(税別/送料別)

心身のリラックスとリフレッシュ

ヒヤシンスのフローラルな香りは心を穏やかにし、マジョラムスイートは緊張をほぐし、ヒノキは日本人になじみ深い 香りで深い安らぎを与えます。

パチュリとオークモスは、大地を思わせるアーシーな香りが特徴で、不安定な気持ちや不安感を和らげ、どっしりとした 安心感をもたらします。

日々のストレスや精神的な疲労から解放され、心を深く落ち着かせ、安定した状態へと導く効果が期待できます。

空気の清浄化

スプレーとして空間に噴霧することで、空気を清浄化し、風邪や花粉が気になる季節の不快感を和らげる効果が期待できます。

静寂と品格の漂う雰囲気

複雑でありながらも知的で安定感があり、自然の落ち着きと品格のある雰囲気を演出します。


フレグランススプレーの機能的側面

1. 芳香・香り付け

最も基本的な機能であり、空間や心身にさまざまな効果、効能が期待できます。

瞬時の香り付け : シュッとひと吹きするだけで、空間に香りを瞬時に広げることができます。 来客前や気分転換をしたいときなど、必要な時にすぐに香りをまとわせたい場合に便利です。

・香りのコントロール : スプレーする回数や場所によって、香りの強弱を簡単に調整できます。

・ 雰囲気作り : 香りは脳の「大脳辺縁系」という、感情や記憶を司る領域に直接働きかけます。 そのため、香りを変えることで、空間の印象を変えたり、特定の気分を演出することができます。

2. 消臭・空気清浄

多くのフレグランススプレーには、香りを付けるだけでなく、不快なにおいを消したり、 ブレンドされる精油によって空気を清浄化したりする機能も期待できます。

3. 心身への作用

精油をブレンドしたフレグランススプレーの場合、香りの成分が心身にさまざまな作用をもたらします。

・リラックス・リフレッシュ効果 : 精神的な緊張を和らげ、リラックスを促します。気分をリフレッシュさせ、 活力を与えてくれます。

・ 安眠効果 : 就寝前にリラックス効果のある香りをスプレーすることで、心地よい眠りへと誘う効果が期待できます。

フレグランススプレーは、瞬時に香りを変えることができ、その時の気分や目的に合わせて使い分けられるのが 大きなメリットです。

このように、フレグランススプレーは単に良い香りを広げるだけでなく、多様な機能を持ち、 手軽に空間の質を高めることができる便利なアイテムです。

※ただし、これらの効能・効果は一般的なアロマセラピーの観点からのものであり、すべての人に同じ効果があるわけ ではありません。また、特定の疾患の治療を目的としたものではないことをご理解ください。ご自身の体調や好みに 合わせて、香りをお楽しみください。

今後の展望

andand株式会社は、同社のブランド「SCENT」を通じて、より豊かな時間がある世界をともにつくり生活の質と幸せの向上を目指します。今後も商品やサービス開発を進め、様々なテーマ・要素を” and (&) “​で繋ぎ、新たな価値や文化を創造して世界に届けてまいります。

会社概要

会社名:andand株式会社

所在地:東京都目黒区中町1-27-8

設立:2023年12月

事業内容:OEM ( 他社ブランド製品の製造 ) 並びにプライベートブランド商品の企画、製造および販売

     香りにまつわる空間演出、プロデュース

ウェブサイト:https://www.andandco.jp/

ECサイト:https://scent-products.myshopify.com/

Instagram:https://www.instagram.com/scent__products/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次