株式会社ライトライト

オープンネーム事業承継「relay」(リレイ)を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤隆太)は、2025年7月、女将さんが作る手作り日替わり定食が人気の「食堂シノノメ」(埼玉県さいたま市)の第三者承継を実現しました。継ぎ手となった菊名和樹さんは現在休業中の「食堂シノノメ」の再開に向け、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施いたします。
本クラウドファンディングで集めた資金は、新メニューの開発や店舗の再設計の資金として充てられます。
-
実施期間:2025年9月14日(日)〜10月5日(日)
-
目標金額:1,000,000円
リターンについて


本プロジェクトでは休業中お待たせしていたお客様への感謝の気持ちと、食堂シノノメの魅力を新しいお客様へ体験して頂きたいという気持ちを込めたリターンを数多くご用意しております。
お得な飲食チケットだけでなく、オリジナルグッズやクッキーなど、遠方からでも「食堂シノノメ」の再開をご支援いただくことができます。
「食堂シノノメ」について

埼玉県さいたま市にあるレトロな看板が目印の「食堂シノノメ」は、「1日1献立・365日日替り定食」をコンセプトに提供する定食屋です。
開業から2年半、Instagramを見て訪れるお客さまや、日替わり定食を楽しみに足を運ぶ常連さんにも恵まれてきましたが、様々な事情が重なり、2025年4月よりオープンネーム事業承継「relay(リレイ)」にてこの場所と想いを引き継いでくれる後継者を探していました。
後を継ぐこととなったのは、長年飲食業界に勤め、いつか自分の店を経営したいと考えていた茨城県出身の菊名和樹さんです。菊名さんは、これまで「食堂シノノメ」を支えてきた女将さんやスタッフと共に、新オーナーとしての道を歩み始めます。
必要なのは“事業承継支援”力。自治体 × relay 連携プログラム

あなたの「したい!」を実現する“事業承継”という選択肢

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」について

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」は、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、経営者が事業に込めてきた想いをストーリー化し掲載。これに応じる熱意ある後継ぎ候補を広く公募することで、共感をベースにした新しい事業承継の形を打ち出しています。2020年のサービス開始以降、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件のマッチングを生み出し、国内の事業承継マッチングプラットフォームにおいて商談率・成約率3年連続No.1(2020〜2022年度)※を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)
出演・掲載
内閣官房デジタル田園都市国家構想公式ホームページ「地方に仕事をつくる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
NHK総合「クローズアップ現代」2024年12月3日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/KG5MWZR42M/
TBS「Nスタ」2025年2月13日放送回
https://youtu.be/c8_Fh70L3cs?si=25z1XFTuIZvbIIc8
ABEMA TV「ABEMA的ニュースショー」2025年2月16日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/N37IzsOVvN0?si=Q_1h5Dy9nww-n6dr
ABEMA TV 「ABEMA Prime 」2024年2月28日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
会社概要
社 名:株式会社ライトライト
所在地:宮崎市橘通東4丁目7番28号 TOKIWA30ビル2階
代表取締役:齋藤 隆太
資本金:50,000,000円
設立日:2020年1月6日