カテゴリー

結婚相談所での活動内容を調査!13%が21人以上とお見合い実施【collect.(コレクト)】

  • URLをコピーしました!

DMソリューションズ

ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、結婚相談所の利用経験者171名にアンケート調査を実施しました。

Collect.(コレクト)では、アンケート結果をもとに「結婚相談所」に関する記事を多数公開しています。是非ご覧ください。

結婚相談所おすすめ人気ランキング14選【2025年】比較表・口コミ・評判でわかりやすく紹介!

目次

調査概要

調査対象:結婚相談所の利用経験者171名

調査時期:2025年8月

調査方法:インターネット調査

調査媒体:Freeasy

調査サマリー

  • 13%が21人以上とお見合い実施

  • お見合い相手の年齢層は30代が中心

  • 利用メリットは「安心・安全な相手に出会えた」「条件で探せて効率的」など

  • デメリットは「費用が高い」が最多。出会える人数や年齢層への不満も一部で見られる

結婚相談所でお見合いした人数は?

「3〜5人(25%)」が最も多く、「6〜10人(20%)」が続きました。複数人と出会えることから、効率的に結婚相手候補と向き合える場としての価値が示されました。

お見合いした相手の年齢は?

お見合い相手の年齢は20代・30代を合わせると8割近く、結婚適齢期とされる層との出会いが中心となっていることが分かります。幅広い年齢層の出会いが用意されていて、希望に合わせて年齢層を絞れる点は、結婚相談所独自の強みといえるでしょう。

利用してよかった点は?(メリット)

メリットとして挙げられたのは「安心・安全な相手と出会えた(20%)」を筆頭に、「条件で探せて効率がよかった(19%)」や「出会いの数が増えた(18%)」が続きました。結婚に繋がる良質な出会いの場を提供していることが評価されているようです。

利用して気になった点は?(デメリット)

デメリットでは「費用が高かった(26%)」が最も多く、他には「期待していた年齢層と出会えなかった(18%)」、「出会える人数が少なかった(17%)」が挙げられました。

Collect.(コレクト)について

Collect.(コレクト)はディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するWebメディアで、世の中にあふれる商品やサービスを徹底的に調査・比較し、”本当におすすめしたいもの”を紹介しています。

専門家への取材や監修、商品やサービスの体験などを経て、専門性・信頼性を備えた品質の高いコンテンツを提供しています。

Collect.(コレクト)

https://www.dm-s.co.jp/collect/

関連サービス

■転職エージェント紹介サービス「ワークポップ」

https://workpop.jp/

■CRABEL

https://media.centerliss.co.jp/

■ウォーターサーバーJP

https://waterserver.jp/

データの引用・転載時のお願い

本アンケート結果や画像をご利用いただく際は、引用元として「Collect.(コレクト)URL(https://www.dm-s.co.jp/collect/marriage-agency-list/)」へのリンク設置をお願いいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 12時19分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次