一般社団法人 日本自動車連盟
11月3日(月・祝)宮崎県総合自動車運転免許センターにて開催。マイカーを使って運転技量とクルマの特性を再確認。

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(支部長 百野 正剛)は、11月3日(月・祝)にマイカーを使った参加体験型の実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース」を宮崎県総合自動車運転免許センター(宮崎県宮崎市阿波岐原町)にて開催します。
この講習会は、普段公道ではできない実技体験を通じて『自分の運転技量』と『車両の特性』を認識することで、今後の安全運転にいかすことができます。
~主なカリキュラム~
●運転の基本
死角の範囲や危険性、事故を防ぐために取るべき行動などを確認します。
●パイロンスラローム
ハンドルなど、運転操作や車の挙動を確認します。
●急ブレーキ
ブレーキを踏み込む強さ・速さや車の挙動を確認します。
●危険回避
走行中の急な飛び出しや障害物を想定し、運転操作や車の挙動を確認します。


講習会詳細
【日時】
11月3日(月・祝)13:00~17:00
【会場】
宮崎県総合自動車運転免許センター(宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-5)
【料金】
・JAF会員、交通安全協会会員:1,100円
・一般の方:2,200円
【参加条件】
・運転歴1年以上
・3、5、7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方
【募集定員】
20名(最小催行人数5名)
※応募多数の場合は抽選になります。
【応募方法】
WEBにて受付(下記URLまたは二次元コードよりウェブ申し込み)
https://jaf.link/miyazakiseminars251103
【申込締切】
10月23日(木)
※抽選結果は申込みメールアドレス宛に10月24日(金)以降にお送りいたします。

【主催】
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
一般財団法人 全日本交通安全協会
【後援】
警察庁・ 国土交通省・ 宮崎県警察
【協力】
一般社団法人 日本作業療法士協会
このリリースへの問い合わせは以下までお願いします。
一般社団法人 日本自動車連盟 宮崎支部 推進課
Tel:0985-52-4511
(平日 10:00~17:00)