カテゴリー

「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU(第4期)」開講のお知らせ

  • URLをコピーしました!

仙台市

株式上場の機運醸成!

 株式会社七十七銀行、国立大学法人東北大学、宮城県、仙台市ならびに株式会社東京証券取引所/株式会社日本取引所グループでは、地域全体でスタートアップ企業や地域の中核となる企業の成長を支援し、地域経済の活性化を目的に「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU(第4期)」を開講いたします。

 東北地方の株式上場機運の醸成を図るため、宮城県出身の方を中心に講師に招き、株式上場に関する内容に加えてコーポレートガバナンスの構築や人材採用、組織づくりなど多岐にわたる内容を予定しています。本取組みが東北地域の企業がIPOを果たすための一助となることを期待しています。

「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU(第4期)」

◆共催:株式会社七十七銀行、国立大学法人東北大学、宮城県、仙台市、株式会社東京証券取引所/株式会社日本取引所グループ

◆協賛:東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社

◆後援:七十七キャピタル株式会社

◆申込期間:令和7年8月8日(金)~令和7年9月30日(火)17時

◆対象者:以下の条件をすべて満たす企業

 ①新規株式公開(IPO)を目指している東北地域の企業

 ②全4回の講義に代表者(社長やCEOクラス)やCFOクラスなどの経営層の実出席が可能な企業

◆定員:5~10社程度 ※応募多数の場合は抽選となります

◆開催日時:

 ①令和7年10月10日(金)16:00~18:50

 ②令和7年11月11日(火)16:00~18:50

 ③令和7年12月8日(月)16:00~18:50

 ④令和8年1月28日(水)16:00~18:00

◆会場:アーバンネット仙台中央ビル(仙台市青葉区中央4‐4‐19)

◆講義内容:

 ①上場体験談(CFOクラス)、資金調達と事業計画、懇親会(予定)

 ②新規上場の概要・東証市場の紹介、上場に向けた内部管理制度の構築

 ③上場に向けたガバナンスの構築、上場に向けた人材採用と組織づくり

 ④上場体験談(CEOクラス)、アルムナイ懇親会(予定)

 詳細は下記HPをご確認ください

◆講師 :詳細は下記HPをご確認ください

◆参加費:1社あたり30,000円(税込み、全4回分)

◆HP:https://www.city.sendai.jp/chiikikeizaisaisei/chukaku/joujoushien/documents/ipo.pdf

◆申込方法:https://form.run/@bank-uOA7oTRf3joS26MLcvS3

◆問合せ先:

仙台市 経済局 中小企業支援課 経営支援係

〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル9階

TEL:022-214-1003

Mail:kei008040@city.sendai.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次