大阪・関西万博 Wood Change 2025事務局
林野庁は、大阪・関西万博の「フューチャーライフヴィレッジ」において、9月23日(火)から29日(月)まで展示を行います。会場でアンケートにご協力頂いた来場者には、エコバッグをプレゼントします。

1. 「Wood Change 2025」の趣旨

2025年大阪・関西万博のフューチャーライフヴィレッジにおいて、日本の森林が持つ無限の可能性を世界中の来場者に体感していただく特別な展示を開催します。
「Wood Change 2025」では、国土の約3分の2を占める豊かな森林から生まれる「ウッドデザイン賞」受賞作品を通じて、木材の温もりと革新的な機能性が融合した驚きのデザイン・アート作品をご覧いただけます。
さらに、深刻化する花粉症問題の解決策としての木材活用など、これまでにないアプローチで木の新たな魅力もお届けします。国産木材は、私たちの暮らしを支える重要な資源であると同時に、2050年カーボンニュートラル実現の切り札として世界が注目する持続可能な素材です。「伐って、使って、植えて、育てる」循環システムが、地球環境を守りながら豊かな未来社会を創造します。
万博会場では、来場者の皆様が五感で木の魅力を直接体験できる特別な空間をご用意。本展示は、来場者が木の魅力を直接体験し、木と共生する未来社会を考える場として、大きな役割を担っています。
2. アンケートの実施
会場では、日本の森林・林業の未来を一緒に創り上げていただくため、「Wood Change2025」の展示に触れた皆様の意見をお聞かせいただくアンケートを実施いたします。
このアンケートでお寄せいただいたご意見は、これからの森林づくりや木材の普及活動に大切に活用させていただき、皆様と一緒により良い取り組みを育てていきたいと考えています。皆様からの貴重なご意見が、未来の日本の木材利用のヒントになりますので、会場にぜひお立ち寄り頂き、ご協力ください。
3. アンケートご協力頂いた方にはエコバッグを進呈
アンケートにご協力いただいた皆様には、感謝の気持ちを込めて、「Wood Change 2025」オリジナルエコバッグをプレゼントいたします!バッグには、木づかい運動の合言葉である「Wood Change」のロゴと共に、木と共に歩む持続可能な未来への想いを込めたメッセージをデザインしました。
また、万博終了後も、皆様の暮らしの中で「ウッド‧チェンジ」に取り組んでいただけるよう、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムとなるように丁寧に製作しています。
なお、エコバッグの配布数量には限りがございます。上限になりますとお渡しできない場合がありますのでご了承ください。



4. 展示概要
「Wood Change 2025 ~使おう、日本の木。」
展示期間:2025年9月23日(火曜日)から9月29日(月曜日)まで
展示場所:万博会場内フューチャーライフヴィレッジ



フューチャーライフヴィレッジ(FLV)内
大阪・関西万博会場
交通アクセス:大阪メトロ中央線「夢洲駅」
西ゲートより 徒歩約6分
5. 関連サイト
Wood Change 2025 特設サイト https://rinya-expo2025.maff.go.jp
Wood Change 2025 インスタグラム https://www.instagram.com/woodchange2025/
お問い合わせ先
林野庁 林政部木材利用課
担当者:中野・北平
代表:03-3502-8111(内線6122)
ダイヤルイン:03-6744-2298