カテゴリー

誰もが楽しめる都市型サイクルフェスティバル「東京ベイバイシクル2025」有明ガーデンで開催!

  • URLをコピーしました!

グローブ・スポーツコミュニケーションズ

家族で楽しめる試乗・安全講習から最新VR体験まで、多彩な自転車コンテンツが有明に集結!

グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都千代田区)は、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、東京・有明ガーデンにて、自転車の楽しさと安全を体験できる都市型サイクルイベント「東京ベイバイシクル2025」を開催いたします。
本イベントは、特別協賛として一般社団法人自転車協会のご支援をいただき開催いたします。

「東京ベイバイシクル2025」では、最新スポーツバイクや電動アシスト自転車の試乗、子ども向け「KIDSバイク教室」、親子で参加できる交通ルール講習やシミュレーター体験など、自転車にまつわる幅広い体験を用意。さらに、VRアプリを活用した本格的なトレーニング体験では、元プロロードレーサーの安藤隼人氏が実践的な指導を行います。

加えて、初心者にもわかりやすい「サイクルレース観戦の楽しみ方」解説プログラムや、自転車愛好者に人気のラジオ番組「ミラクル・サイクル・ライフ」の公開収録も実施。来場者が“見る・学ぶ・体験する”を一度に楽しめる都市型サイクルイベントです。

開催概要 

名称:東京ベイバイシクル2025

日程:2025年10月4日(土)・5日(日)

時間:各日10:00〜16:00

会場:有明ガーデン 1F スポーツエンターテイメント広場、1F 有明ガーデンパーク

入場料:無料(一部コンテンツは有料、事前申込制)

主催:グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社

特別協賛:一般社団法人 自転車協会

後援:自転車活用推進議員連盟
   一般財団法人 自転車産業振興協会
   一般財団法人 日本自転車普及協会
   日本自転車軽自動車商協同組合連合会
   GRAND CYCLE TOKYO実行委員会

主なコンテンツ 

試乗体験
最新モデルのスポーツバイクや電動アシスト自転車を、会場に設けられた安全な専用コースで試乗可能。歩行者を気にせず走行できるため、初心者から愛好者まで安心して乗り比べを楽しめます。

KIDSバイク教室
起伏のあるコースで、遊びながらブレーキ操作やバランス感覚を身につけられる教室。初めて自転車に挑戦するお子さまから、補助輪卒業を目指す子どもまで、幅広く参加できます。

補助輪外し教室
初めて補助輪を外して自転車に挑戦する子ども向けプログラム。講師がサポートしながら、バランスの取り方やこぎ出しのコツを丁寧に指導。自転車デビューを安心して体験できます。

MTB教室
起伏のあるコースで、マウンテンバイクの操作スキルを体験。プロ講師がブレーキングやコーナリングの基本を実践的に指導し、初心者でも達成感を味わえるプログラムです。

VRトレーニング体験
最新のVRアプリを使い、実在のコースを仮想空間で再現。元プロロードレーサー 安藤隼人氏がパワートレーニングのポイントや効率的なペダリング方法を解説。自転車経験者向けに、実践的で高度な内容を体感できます。

自転車安全安心講習
交通ルールやマナーを、シミュレーターやクイズを通じて体験的に学べるプログラム。子どもから高齢者まで、実際の危険場面を再現しながらリスク回避の大切さを理解できます。

サイクルロードレース観戦の楽しみ方
プロの解説者とゲストが登壇し、迫力あるロードレースの見どころや観戦ポイントを紹介。選手の駆け引きやチーム戦略など、観戦が何倍も面白くなるコツをわかりやすく学べます。

ミラクル・サイクル・ライフ公開収録
TBSラジオで人気の自転車情報番組「ミラクル・サイクル・ライフ」が会場で特別公開収録。自転車を楽しむライフスタイルや最新情報を、番組ならではの視点でお届けします。

スタンプラリー&抽選会
会場にある50以上のブースを巡ってスタンプを集めると、豪華景品が当たる抽選会に参加可能。家族みんなで楽しめる来場者参加型の人気企画です。

出演者(ゲスト)プロフィール 

稲村亜美(いなむら あみ)
タレント/モデル。野球の“神スイング”で注目を集め、スポーツ番組やCMなど幅広く活躍。趣味のサイクリングを通じて、自転車の楽しさを発信している。

出演コンテンツ(予定)
◯サイクルロードレース観戦の楽しみ方(10/4−5)
◯MTB 教室(10/4)
◯補助輪外し教室(10/5)
◯VR アプリトレーニング(10/5)

◯その他

福澤達哉(ふくざわ たつや)
元バレーボール日本代表。長年トップリーグで活躍し、ロンドン五輪にも出場。現在は解説や講演活動を通じてスポーツの魅力を伝えている。

出演コンテンツ(予定)
◯自転車安全安心講習(10/4−5)
◯VR アプリトレーニング(10/4)

◯その他
                      

団長安田(だんちょう やすだ)
お笑い芸人(安田大サーカス)。芸能界きっての自転車好きとして知られ、国内外のレースやイベントに多数参加。防災士の資格も持ち、安全・安心な自転車利用の啓発活動にも積極的に取り組んでいる。

出演コンテンツ(予定)
◯自転車安全安心講習(10/4−5)
◯サイクルレース観戦の楽しみ方(10/4−5)
◯VR アプリトレーニング(10/4−5)

◯その他

充実のステージコンテンツ
様々な自転車メーカーが出展
最新自転車の試乗ができる
KIDS向けコンテンツも充実

イベントHP https://baybicycle.tokyo

Instagram https://www.instagram.com/tokyo_bay_bicycle/

Facebook https://www.facebook.com/people/TOKYO-BAY-Bicycle/61563767606720/

本件に対するお問い合わせ先

グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社

担当:安藤・宮島

mail:info@growbsc.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 13時48分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次