名古屋テレビ塔株式会社
中部電力 MIRAI TOWER(名古屋テレビ塔株式会社)のライトアップは、世界デザイン博が開催された平成元年に名古屋市の記念事業として始まり、その後開業 60 周年を機に誕生した「煌(きらめき)」や、2020 年に設置した全面フルカラー LED 照明など、これまで名古屋の街を彩ってきました。2026 年に愛知・名古屋で開催される第 20 回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催 1 年前を迎えるにあたり、名古屋の街のさらなる魅力向上と地域の賑わい創出を目的に、この度新ライトアップ「タワー・ジュエルズ」の運用を開始いたします。きらめく宝石のような光をイメージしたライトアップで、光と人の想いが重なる特別な一瞬を演出します。

尚、9 月 23 日に開催されます第 20 回アジア競技大会 1 年前イベント「One year countdown “IMAGINE ONE ASIA”」にて初公開となります。18:30に点灯される予定です。 ※9 月 24 日(水)~28 日(日)は、19:00~22:00 までの間、15 分ごとに点灯します。
第 20 回アジア競技大会 1 年前イベント「One year countdown “IMAGINE ONE ASIA”」
開催日時 2025 年 9 月 23 日(火・祝) 17:30~
会場 中部電力 MIRAI TOWER エリア&Hisaya-odori Park
主催 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
内容 17:40 選手団団長到着
17:50 セレモニー開始
ONE ASIA プログラム
・尾張万歳
・アジア各国ミュージシャン演奏
・映像ショー ステージ上スクリーン
ハンドオーバーセレモニー(選手団団長への大会招待状贈呈)
18:30 点灯式 中部電力 MIRAI TOWER 照明演出
■イベント参加者特典
1:イベント参加者には先着でポロシャツプレゼント
ポロシャツを着用の方は、中部電力 MIRAI TOWER の入場料大人おひとり¥1,800の
ところ半額の¥900、小人は¥800 のところ無料になります。(当日限定)
2:ハッシュタグ「#アジア大会カウントダウン 」をつけて SNS へ投稿してください。
投稿してくれた方は中部電力 MIRAI TOWER の入場料も半額!(当日限定)チケット
窓口で投稿画面(1 投稿につきご本人と同伴の方 1 名まで)をご提示ください。
<タワー・ジュエルズ>
今回新たに誕生したライトアップ「タワー・ジュエルズ」はきらめく宝石のような光をイメージしたライトアップで、今までにない流れるような光の演出が特徴です。既存のライトアップに加え、最新の LED 照明 98 個が追加され、動きのある多彩な表現が可能となりました。中でも、代表的な演出「スターダスト・フラッシュ」は星が瞬くような光が塔全体を包み、名古屋の夜を華やかに彩ります。今後は、季節やイベントに合わせた様々な演出で活用していく予定です。
<中部電力 MIRAI TOWER>
高さ 180m、1954 年(昭和 29 年)日本で最初に建てられた集約電波鉄塔で国の重要文化財に指定されている。東西南北 360 度ガラス張りの 90m 屋内展望台「スカイデッキ」、心地よい風を感じられる100m 屋外展望台「スカイバルコニー」からは、名古屋市内を一望することができる。開業以来初となる全体改修工事を経て 2020 年 9 月にグランドオープン。2021 年 5 月1 日より「中部電力MIRAI TOWER」へ名称変更。2024 年 6 月に開業 70 周年を迎えた。 【中部電力 MIRAI TOWER 公式サイト: http://www.nagoya-tv-tower.co.jp】