カテゴリー

G8S | さはら選手が優勝! 「Ultimate Fighting Arena 2025」結果発表

  • URLをコピーしました!

株式会社カプコン

「CAPCOM Pro Tour Premier Ultimate Fighting Arena 2025」は、G8S | さはら選手が優勝!

「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥウェルブ)」は『ストリートファイター6』で行われる世界最高峰の公式世界大会で、世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2025」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、世界最強をかけて激闘を繰り広げます。

また、期間中には同会場で「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」を開催いたします。

「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「Premier(プレミア)」は、オフラインで開催される個人戦トーナメント大会です。

「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」は全8回開催され、各大会の優勝者は世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得することができます。

また、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられ、8大会終了後の総獲得ポイントの上位6名にも「CAPCOM CUP 12」の出場権が与えられます。

目次

「Ultimate Fighting Arena 2025」優勝は驚異的な成長を見せた若き挑戦者、 G8S | さはら選手! 「CAPCOM CUP 12」の舞台へ。

日本時間9月13日(土)~14日(日)に渡って開催された「Ultimate Fighting Arena 2025」を優勝したのは、G8S | さはら選手となりました。

優勝者のG8S | さはら選手には、2026年に両国国技館で開催が予定されている世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権が与えられます。

2026年3月11日(水)~15日(日)にわたり、両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 12」出場をかけ、世界中で行われる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」は絶賛エントリー受付中です。

各大会情報につきましては「CAPCOM Pro Tour」公式サイトをご確認ください。

https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/

「ワールドウォリアー 日本大会」第2回大会のエントリーは、9月29日(月)23時59分まで!

世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指し、各地域で激戦を繰り広げる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」。その大会群の一つである「ワールドウォリアー」は、世界各地域のトーナメントオーガナイザーによって数か月にわたり複数回開催されます。本大会は順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会の全6回で構成されています。

そして、上位入賞選手は優勝賞金100万ドルの世界決勝大会「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥエルブ)」の出場権を獲得することができます。

「ワールドウォリアー 日本大会」は中でも「Super Region(スーパーリージョン)」に該当し、成績上位者2名が「CAPCOM CUP 12」への出場権を手にすることができます。

5回の通常大会終了時に5大会分の合計ポイント順位が1位であった選手。

第1回から第5回までの全ての大会に出場することで、出場権獲得の可能性が高まります。

上記の選手を除き、自身が参加した上位3大会分の合計ポイント順位上位8名によって行われる決勝大会の優勝選手。

成績が振るわない回や参加ができない回があったとしても、継続して参加をすることで出場権獲得の可能性が高まります。※本大会は、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」にて正式採択されているeスポーツ競技『ストリートファイター6』の日本代表選手選考対象大会です。

第2回大会は10月5日(日)16:30より放送開始!

激闘必至な本大会ですが、第2回も豪華なメンバーで試合の模様をお届けいたします。

配信は10月5日(日)16:30より放送開始いたします。

実況:アール

解説:ハメコ。

ゲスト:なるお

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 15時06分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次