AeroEdge株式会社
当社の取締役COO/CTO水田が、第14回ASTM AM CoE Snapshot Workshopで招待講演をオンラインで行います
AeroEdge株式会社(本社:栃木県足利市、代表取締役社長:森西淳、証券コード:7409)は取締役 兼 COO/CTO 水田 和裕が、9月22日、マニラで開催される14th ASTM AM CoE Snapshot Workshopで招待講演をオンラインで行うことをお知らせいたします。
ASTM International Additive Manufacturing Center of Excellence (AM CoE)は米国材料試験協会をベースに政府、学術機関、産業界の代表者との協力によって構成されたパートナーシップで、AMの標準化を推進するために組織されました。
本講演では「Innovation by Additive Manufacturing -Case study in aerospace and other industries at AeroEdge-」と題し、航空宇宙分野やその他の産業におけるAM技術の事例やAM技術の普及における課題について、オンラインでお話しします。
事前登録、詳細については以下URLをご参照ください。
イベントホームページ:https://amcoe.org/event/14th-additive-manufacturing-center-of-excellence-snapshot-workshop/
***
AeroEdge(エアロエッジ)は、世界の航空業界でナンバーワンを追求する技術集団です。栃木県足利市に本拠を置く2016年創業の小さな企業が、航空機エンジン製造大手のフランス企業(Safran Aircraft Engines社)から次世代航空機用エンジン「LEAP」に搭載されるタービンブレードの国内初の長期量産サプライヤーに選定され、現在その増産体制の構築を加速しています。AeroEdgeは製造業に軸足を置きながら環境の変化に迅速に対応し、常にリーディングエッジであり続けること、一人ひとりが自主性・創造性を発揮し、他人がやっていない新しいことに果敢に取り組み、新しい価値を創出すること、社会と人々の幸せに寄与することを使命に「ゼロからイチを創る」活動を推進しています。
