カテゴリー

クリエーターの力で“何もない”を“おもしろい”に変える!新潟市南区・バズる創作支援プロジェクト――ふるさと納税クラウドファンディング挑戦中!

  • URLをコピーしました!

公益社団法人 新潟県観光協会

募集期間:2025年10月5日まで

新潟市南区には、面白い場所や絵になる風景が数多くあります。けれども「何もない」と思われがちで、地元の人々からもそう言われることが少なくありません。

そんな空気を変えたい――。その想いから始まったのが、「クリエーター応援プロジェクト」です。
映像・写真・アート・マンガ・YouTubeなど、多様な表現に挑むクリエーターを支援し、南区を舞台にした作品づくりを後押しします。

作品がSNSなどで“バズる”ことで、「何もない」は「なんかいいね」へ。
地域の魅力を外に発信するだけでなく、地元の人が「自慢できるまち」と誇りを取り戻せるようになる。そんな好循環を目指しています。

 プロジェクトの特徴 

  • クリエーター支援:新潟市南区で活動を行うクリエーターに、交通費や撮影に必要な費用の一部を補助します。地域を舞台にした作品づくりを金銭面からも応援します。

  • ロケ地受け入れと案内のサポート:ロケハンの同行や地元との調整、地域での撮影サポートを行います。南区の魅力を最大限に引き出すための環境を整えます。

  • 発信の場を提供:作品のSNS発信や上映イベントなど、発表の場も支援します。さらに、新潟市や観光協会との連携により、作品を地域PRにも活用。市内各所や地域イベント、大宮駅前の大型スクリーンで紹介される可能性もあり、寄付で生まれた作品を全国へ届けます。

さらに発信された作品は「南区ロケ地マップ」や「創作支援制度」といった仕組みに育て、持続可能な地域資源へと活用していきます。

 募集概要 

  • 目標金額:2,330,000円

  • 募集期間:2025年8月21日~10月5日

  • 現在の寄付状況:25,000円(寄付者数3人/達成率1%)※9月16日時点

※万が一、目標額に届かない場合でも、いただいた寄付金は「新潟市共創コミュニティ推進事業」など関連施策に活用されます。 

 メッセージ 

「何もない」と言われてきた新潟市南区に、面白さのタネをまくのは、クリエーターの表現と、あなたの応援です。
寄付で生まれた一つの作品が、誰かの心を動かし、南区を“バズるまち”に変えるかもしれません。

あなたの一歩が、まちを面白くするきっかけになります。

 私たちと一緒に、南区を“まだ見ぬ魅力”でいっぱいにしていきましょう!

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 17時11分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次