カテゴリー

9月16日からスタート!ちゅうぎんアプリで口座開設をすると最大31,000円プレゼントキャンペーン

  • URLをコピーしました!

株式会社中国銀行

 中国銀行(岡山市北区丸の内一丁目15番20号 頭取 加藤 貞則)では、本日9月16日から、ちゅうぎんアプリで普通預金の口座開設をして各種条件を達成すると、抽選で最大31,000円をプレゼントする「ちゅうぎんデビューキャンペーン」を開始しました。

 令和7年8月18日に、マイナンバーカードとちゅうぎんアプリで普通預金の口座開設ができる機能を追加し、多くのお客さまにご利用いただいております。この度、さらに多くのお客さまにご利用いただけるよう、お得なキャンペーンをおこないます。

 「中国銀行に口座を作ってみようかな」とお考えのお客さまは、この機会にぜひちゅうぎんアプリをダウンロードし、お申込みください。

 ちゅうぎんデビューキャンペーンについて、詳しくは以下をご参照ください。

https://www.chugin.co.jp/news/3165.html

<ちゅうぎんアプリで口座開設をするメリット>

  1. 銀行に来店不要!待つ必要なし!

  2. マイナンバーカードを使って、入力らくらく!

  3. 現金がなくてもお買い物ができる「JCBデビット」、資産の運用を始められる「投資信託(NISA)口座」も同時申込み!

 ※ちゅうぎんアプリで普通預金の口座開設を申込む場合、条件がございます。詳しくは以下をご参照ください。

https://www.chugin.co.jp/lp/app_open/

ちゅうぎんデビューキャンペーンについて

https://www.chugin.co.jp/news/3165.html

 中国銀行では、ちゅうぎんアプリをはじめとしたサービスを、より便利に、よりカンタンにご利用いただけるよう、今後も改良を重ねてまいります。

 この機会に、ぜひ中国銀行をご利用ください。

【投資信託のお取引きにあたりご注意いただきたい事項】

投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。

当行で取扱う投資信託は、投資者保護基金の規定にもとづく支払対象ではありません。

投資信託は委託会社が運用しているもので、当行が運用しているものではありません。

投資信託は、株式・債券・商品など(外貨建てを含みます)の価格の変動をともなう金融商品に投資するため、各市場の変動により投資元本を割込むことがあります。したがって、元本が保証されているものではありません。

主なリスクとして、価格変動リスク、為替変動リスク、信用リスク、流動性リスク等があります。

投資信託には、最大3.3%(消費税等を含みます)のお申込み手数料、最大年率2.42%(消費税等を含みます)の運用管理費用(信託報酬)、基準価額の最大0.5%の信託財産留保額、その他の費用(信託事務処理費用、売買委託手数料、借入金・立替金利息、監査費用など)がかかります。

投資した資産の減少を含むリスクは購入されたお客さまが負うことになるため、お取引きによって生じた損益はお客さまに帰属します。

各リスク性金融商品の手数料、費用等の金額および手数料、費用等の全体の合計額およびリスク事項等は、商品ごと、保有期間等によって異なりますので、あらかじめお示しすることはできません。詳細については、当該商品等の契約締結前交付書面(目論見書および目論見書補完書面)をよくお読みください。

登録金融機関:中国財務局長(登金)第2号 

(加入協会)日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月16日 17時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次