株式会社AIVICK(アイヴィック)
普段の食卓を支える“しょうゆ”の秘密を学ぶ、特別な食育体験

株式会社AIVICK(本社:京都府京都市、代表取締役:矢津田智子)が運営する無添加冷蔵惣菜宅配サービス「シェフの無添つくりおき」は、2025年8月21日(木)22日(金)の2日間、千葉県野田市にある「キッコーマン もの知りしょうゆ館」にて、ユーザー限定の親子工場見学イベントを開催し、抽選の結果選ばれた合計8組24名のご家族にご参加いただきました。


本イベントは、「シェフの無添つくりおき」で年間約8トン使用している『キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ』に着目し、普段よく使う調味料がどのように造られているのかを学んでいただく機会として企画。食卓に欠かせない調味料の背景を知ることで、親子で“食べること”をより深く考える場となりました。
イベント内容


案内スタッフの説明のもと、蒸した大豆と炒って細かく砕いた小麦に麹菌を加えしょうゆ麹をつくる「製麹(せいきく)」と呼ばれる工程や、しょうゆ麹に食塩水を加えてできた「もろみ」が発酵・熟成によって変化する様子を見学。
特に「もろみ」の香りを嗅ぎ分ける場面では、参加した2〜10歳のお子さまの真剣に香りを嗅ぐ様子が印象的でした。親御さまからは「こんなに集中する子どもの姿を初めて見た」「成長を感じられる時間になった」といった声も寄せられました。
見学後には、夏休みの自由研究や宿題に活用できる「シェフの無添つくりおきオリジナル自由研究ノート」と、布用ペンで色を塗って楽しめる「オリジナルバッグ」を配布。参加者からは「新聞の宿題にそのまま使える」「お土産までいただけて子どもが喜んでいました」といった声もあがり、最後には、併設のまめカフェにて名物「しょうゆソフトクリーム」を味わい、世代を超えて楽しんでいただきました。
参加者の声(一部抜粋)
・「工場見学を自分で申し込んでまで行くのは大変なので、とても助かりました」
・「夏休みの自由研究や新聞作りの宿題にできるのでありがたい」
・「こういう体験を待っていました!普段から子どもには体験にお金を使うようにしています」
・「この冊子は今回のために作ったのですか?しっかりしていて素敵ですね。大人の私も家に帰ってからゆっくり見返したいです」
「シェフの無添つくりおき」だから生まれた時間と価値
「シェフの無添つくりおき」は、買い物や調理に費やす時間を大きく減らし、家族のために使える“ゆとり”を届けています。今回は、その時間を親子の「学びと体験」へと転換する実証の場となりました。
普段、当たり前のように使っているしょうゆや惣菜も、実は長い時間をかけた複雑な工程の積み重ねによって家庭に届いています。それらを使うこと自体が「タイパ=時間対効果」につながっていると気づき、単なる食事の提供にとどまらず「親子で一緒に子育てを進める」新しい食育の形を体験できる機会となりました。
さらにアンケートでは、参加したお子さまの約75%が「食べ物や調味料への興味が高まった」と回答。自分が口にしているものへの関心が芽生え、製法や背景を知ることで食に対する理解が深まったことを、私たちも強く感じています。
夏休みの“宿題ストレス”を、学びと体験のチャンスに
今回のイベントを通じて浮き彫りになったのは、サービス利用者である共働き子育て世帯にとって「夏休みの宿題」が大きなストレス要因となっていることです。その課題に対し、自由研究にそのまま活用できる教材や体験を提供することで、宿題が“親子の楽しい思い出”へと変わりました。イベント応募時にも「夏休みの宿題にしたい」というコメントが多く寄せられていたことから、家庭の課題感に寄り添いながら、新しい学びのかたちを提案する時事性のある取り組みとなりました。
継続的な食育活動とこれから
「シェフの無添つくりおき」では、今回の工場見学だけでなく
・「おさかなせんせい©」とのコラボによるお魚体験教室
・毎月サービス利用者様へ無料配布している「食育ぬりえ」
・農家や食品メーカーとのコラボ体験イベント
など、子どもたちが“食”に関心を持ち、家庭で語り合えるきっかけを数多く提供しています。今後もこうした活動をさらに強化し、家庭の食卓を起点に学びの輪を広げていきます。
今後の展望:食育を共創するプラットフォームへ
私たちは惣菜を届けるサービスにとどまらず、「親子の学びを共創するプラットフォーム」として、多くの企業や専門家と手を取り合いながら、社会全体で食育を推進していきたいと考えています。
食の価値を再発見し、夏休みの宿題や家庭での対話のきっかけとなるような体験を、これからも継続して提供していきます。
今回の取り組みを見て、「自社でも一緒にできることはないか」と感じていただける企業との新しい協業も積極的に模索していきます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社AIVICK 広報担当:森元
E-mail:morimoto@aivick.co.jp
URL:https://www.aivick.co.jp/
シェフの無添つくりおき サービスサイト:https://fitfoodhome.life/tsukurioki_home/