カテゴリー

“ばかうけ”の栗山米菓が学生向けインターンシップを開催工場見学や先輩社員インタビューで仕事内容や業界理解を促進

  • URLをコピーしました!

株式会社栗山米菓

〜就活の早期化に対応し採用活動を強化、学生からは「働く雰囲気を知れた」と好評〜

 “ばかうけ”“瀬戸しお”“星たべよ”などの米菓を製造販売する、株式会社栗山米菓(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:栗山大河)は、2005年8月7日と21日に学生向けインターンシップを開催しました。2日間で9名が参加し、参加学生からは「働く雰囲気を知ることができた」「仕事内容の理解が深まった」といった声が寄せられました。

 

■実施背景・内容

 大卒新卒の就職活動が早期化する中、学生に米菓業界や当社への理解を深めてもらうことを目的に実施しました。インターンシップでは、業界説明や工場見学に加え、参加学生が主体となって先輩社員へインタビューする時間を設け、事業内容や企業文化を直接体感できる機会を提供しました。

■開催背景・内容

開催期間:2025年8月7日、21日

主なプログラム

・業界説明、会社紹介

・ばかうけファクトリー工場見学

・先輩社員インタビュー

・インタビュー内容発表

栗山米菓 管理本部採用担当 坂上より業界説明、会社紹介

先輩社員インタビューの様子。和やかな雰囲気の中、参加学生から営業・製品開発・マーケティング・品質保証・事務職の当社社員へ、入社した理由やその職場に向いている人、入社前後のギャップなど、様々な質問がされました。

■参加学生の声

「栗山米菓についてだけでなく、インターンに参加する目的の1つであった、食品業界についてや仕事内容について深い理解を得られたと感じております。」

「先輩社員の方々へのインタビューを通して職種理解も深めることができ、大変満足しております。インタビューの際には実際に社員の方が働かれている環境に入らせていただくことで、社員の方々の雰囲気をより深く知ることができたため、とても良い機会になりました。」

「それぞれの部門での現場の声が多く聞けたのがとても勉強になりました。また工場見学で、稼働している機械や人の作業の規模感を実際に知ることができたのが良かったです。」

 

■担当者コメント (栗山米菓 管理本部採用担当 坂上)

 インターンシップの実施にあたり各部署と連携したことで、改めて当社の強みは「働く人」にあると実感しました。今後はその魅力を学生により伝えられるよう、情報発信を工夫していきます。引き続き学生向けのイベントなどを通して当社の魅力を広く発信していきます。

 

■今後の採用活動について

 多様化する就職活動の中でも学生や求職者に当社を選択肢の1つとして見てもらえるよう、様々な方法で業界や当社の強み・魅力を発信していきます。さらに、ご縁があって入社された若手社員が挑戦できる風土を強化し、次世代を担うリーダーの育成を目指します。

 

栗山米菓では新卒・中途採用を積極的に行っています。エントリーや募集要項は以下をご覧ください。

【栗山米菓リクルートサイト:https://recruit.befco.jp/recruit/

■会社概要

社名   株式会社栗山米菓

本社   新潟県新潟市北区新崎2661番地

代表者  代表取締役社長 栗山 大河

設立   1949年2月5日

社員数  約750名(男性52%、女性48%)

資本金   8,677万円

事業内容  米菓の製造・販売

主要商品 「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」など

■コーポレートブランド「Befco(ベフコ)」とは

「Befco」は、Beika(ベイカ)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)の頭文字から名付けられたブランドです。私たちは、米菓の枠を超えた“たのしさ”と“おいしさ”と“あたらしさ”を創造し、世界中から愛されるブランドを目指しています。

 ■会社概要

社名   株式会社栗山米菓

本社   新潟県新潟市北区新崎2661番地

代表者  代表取締役社長 栗山 大河

設立   1949年2月5日

社員数  約750名(男性52%、女性48%)

資本金   8,677万円

事業内容  米菓の製造・販売

主要商品 「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」など

■コーポレートブランド「Befco(ベフコ)」とは

「Befco」は、Beika(ベイカ)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)の頭文字から名付けられたブランドです。私たちは、米菓の枠を超えた“たのしさ”と“おいしさ”と“あたらしさ”を創造し、世界中から愛されるブランドを目指しています。

■その他会社データ(2024年度)

売上      268億円

平均年齢        37歳

平均勤続年数    約15年

育児休業取得率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)

育休取得後復帰率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)

※数字でみる栗山米菓のサイト:https://recruit.befco.jp/data/

________________________________________

■代表取締役社長プロフィール

栗山 大河(くりやま たいが)

生年月日:1994年4月30日(31歳)

成蹊大学経済学部 卒業後、株式会社平和堂を経て2020年より栗山米菓へ。2025年4月に代表取締役社長に就任。次世代の経営体制を牽引中。

<公式サイト>

トップページ https://www.befco.jp/

Befcoオンラインショップ https://befco-shop.jp/

リクルートサイト https://recruit.befco.jp/

【報道各位 お問い合わせ先】

(株)栗山米菓 広報担当 

メールアドレス:publicity@befco.jp

TEL 025-259-0155

 

【お客様 お問い合わせ先】

(株)栗山米菓 お客様係 TEL 0120-957-893

d63435-96-9e743b779c17eb28beb40ab3da4d829c.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次