株式会社SU-BEE
金沢の魅力を“巻いて味わう”体験へ。文化に触れる手巻き寿司と炙りの香ばしさが、旅の記憶を特別に仕上げます。
石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、近江町市場の目の前にある”かなざわはこまち”で展開する、細巻き寿司を自分の手で完成させて食べる体験型レストラン「COIL(コイル)」にて、期間限定メニュー「国産鶏の照り焼き炙り」の提供を、9月17日(水)よりスタートいたします。

世界中から注目を集める都市”金沢”
歴史文化と美食で世界が注目する金沢は、訪日観光ブームや体験型消費の高まりを背景に、さらに熱視線を浴びています。中でも「COIL」は、自分で具材を選び巻く細巻き寿司や利き茶体験で、“食のエンタメ化”という時流を体現。伝統と遊び心が融合した新たな観光資源として、地域の魅力発信やインバウンド誘致にも貢献しています。金沢が示す“体験する旅”の最前線です。
【9月限定メニュー】国産鶏の照り焼き炙り
COILが手がける新作「国産鶏の照り焼き炙り」は、香ばしさとやわらかさを極めた一品。鹿児島県産の「健康鶏」のもも肉を贅沢に使用し、まずは秘伝のたれと玉ねぎで表面を香ばしく焼き上げ、低温調理でじっくり4時間火入れしました。仕上げに甘辛い照り焼きソースをまとわせ、炙ることで香りを引き立てています。クセのないジューシーな鶏肉は、玉子とガーデンクレスとの組み合わせがオススメです!
◆国産鶏の照り焼き炙り:+¥50(税込)
◆おすすめの組み合わせ
・ピリッと爽やかな辛みの「ガーデンクレス」
・玉子


金沢細巻き寿司とは
金沢細巻き寿司は、日本の伝統的な「細巻き寿司」「天ぷら」「茶」を現代的なビジュアルに落とし込み、視覚・味覚・そして体感できるメニューです。COILでは、新鮮な魚介類や肉・野菜など約50種類の中から、お好きなネタを選びご自由に酢飯に盛り付けお召し上がりいただく体験型の手巻き寿司を提供しています。ここ金沢の街で昔から親しまれてきた「細巻き寿司」を、「自分の手で完成させて食べる」という体験をお楽しみください。
◾️細巻き寿司
・5皿+天ぷら:¥1,980~(税込)
・6皿+天ぷら:¥2,180~(税込)
・8皿+天ぷら:¥2,580~(税込)


◾️COIL (コイル)
“手巻き寿司専門店 COILは、金沢市の「かなざわはこまち」2Fに位置する、体験型の創作和食レストランです。 日本の伝統的な「細巻き寿司」をメインに、天ぷらや日本茶体験を現代的なスタイルで楽しむことができます。 特に、金沢で古くから愛される手巻き寿司を自分で完成させる体験は、観光客にも人気です。 新鮮な魚介類を使った寿司から、天ぷらや日本酒のペアリングまで、地元の食材と伝統の技を最大限に活かしたメニューを提供します。 また、利き酒や利き茶のスタンドを設け、日本文化に触れる贅沢な時間もご堪能いただけます。 ランチからディナーまで、石川や金沢ならではのグルメを楽しむことができ、観光途中の立ち寄りにも最適です。 トリップアドバイザー「トラベラーズチョイスアワード2024」受賞。
店舗名: COIL (コイル)
所在地: 石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち2F
※JR北陸新幹線 金沢駅 徒歩15分
電話番号: 076-256-5076
営業時間: 11:00~21:30 ( L.O 21:00 )
URL: https://coil-japan.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/coilofficial/
トリップアドバイザー: https://bit.ly/3MRurW9



◾️株式会社サビー
会社名: 株式会社サビー (SU-BEE.CO., LTD.)
所在地: 石川県金沢市玉川町9-15
代表者: CEO 田端 弘一
設立 : 平成27年11月
URL : http://su-bee.jp/
事業内容: 飲食店の経営及び運営、飲食店の企画及び経営、運営に関するコンサルタント、コントラクト事業、グリーン事業、農業