株式会社ベンチャーネット
“御社専用のNetSuite”でDXを加速。小さく始めて大きく育てるERP導入を伴走支援
株式会社ベンチャーネット(本社:東京都新宿区、代表取締役:持田 卓臣、以下ベンチャーネット)は、SaaS型クラウドERP「Oracle NetSuite」の導入・運用を一気通貫で支援する新サービスを提供開始しました。会計・販売・在庫・購買・CRMなどの中核業務を統合管理するNetSuiteを、企業の成長段階に合わせて“必要な機能からスモールスタート”し、段階的に拡張。伴走体制で現場定着まで支援します。
【背景】
ERPの選定・導入では、「高額な初期投資」「クラウドとオンプレの判断」「製品ごとの違いが見えづらい」といった課題が生じがちです。NetSuiteはクラウド前提に設計された“クラウドネイティブERP”で、サーバー構築不要・年2回の自動アップグレードを備え、柔軟な拡張性・連携性により新しい業務要件にも迅速に対応できます。
【サービスの特長】
-
業務整理から定着化まで伴走:要件整理▶設計▶導入▶運用の各段階を、現場に寄り添って支援
-
スモールスタート&段階拡張:まずは必要十分な標準機能で開始し、成長や海外展開に合わせて追加拡張
-
“使いやすさ”重視の設計:標準機能+設定変更+必要最小限の開発でUI/UXを現場仕様に調整
-
レポート/ダッシュボードの即効性:トップページでリアルタイムKPI、GUIでの多角的分析を支援
-
既存システム連携:WMSやECなど周辺システムとの連携にも対応
【提供メニュー(例)】
-
NetSuite導入計画の策定(業務ヒアリング、要件定義、RFP支援、評価用デモ環境の用意)
-
標準設定の最適化と追加開発(必要最小限のカスタマイズ、シナリオ別UI調整)
-
ダッシュボード/分析レポート設計(経営・現場KPIの可視化)
-
周辺システム連携(WMS・EC等の実務連携)
-
運用・保守・相談窓口(チケット制のタイムアンドマテリアルにも対応)
【主な導入・運用支援の実績】
卸売・小売業(2023年5月〜):WMS連携、レポートカスタマイズ、部門向けレクチャーを含む運用の標準化を伴走支援
卸売・小売業(2023年7月〜):会計関連カスタマイズ、B2B EC連携など再構築を推進
卸売・小売業(2024年7月〜):受発注フローの標準化を軸に導入支援を継続
【会社概要】
会社名 : 株式会社ベンチャーネット
所在地 : 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-18-9 イマスオフィス早稲田5F-B
代表者 : 代表取締役 持田 卓臣
資本金 : 3,000万円
設立日 : 2005年6月24日
事業内容 :ERP(Oracle NetSuite)導入・運用支援事業
コーポレートトランスフォーメーション支援事業
ウェブサイト:https://www.venture-net.co.jp