カテゴリー

【出展情報】「Maker Faire Tokyo 2025」に出展

  • URLをコピーしました!

APPLE TREE 株式会社

ものづくりの最前線を体感できる交流型イベントに出展

APPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:朴 秀明)は2025年10月4日(土)・5日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2025」に出展いたします。

Maker Faire(メイカーフェア)は、誰もが手にできるようになった最新テクノロジー――カードサイズの教育用コンピューター、3Dプリンター、AIなど――を中心に、さまざまな素材やアイデアを駆使して、驚きに満ちたユニークな作品や大量生産では実現できない“一人ひとりが本当に欲しいもの”を形にする「メイカー(Maker)」たちのお祭りです。

全国から多彩なメイカーが集まり、展示やデモンストレーションを行うほか、すべてのブースで出展者と直接対話できる点も大きな魅力となっています。

APPLE TREEは、注目の3Dプリンターや3Dスキャナーを実機展示し、来場者の皆さまにデジタルものづくりの可能性を体験していただける場を提供いたします。

目次

■イベント概要

イベント名

Maker Faire Tokyo 2025

日時

2025年10月4日(土) 12:00~18:00(予定)

2025年10月5日(日) 10:00~17:00(予定)

※入場は終了の30分前まで

会場

東京ビッグサイト(西4ホール)

東京都江東区有明3-11-1

ブース

SP-07-04

主催

株式会社インプレス

料金

前売:大人 1,400円、大人(夕方割)800円、18歳以下 500円
当日:大人 1,800円、大人(夕方割)1,000円、18歳以下 700円
夕方割チケットは、閉場2時間前からご入場いただけるチケットです。
・4日(土)16:00~
・5日(日)15:00~
※ 未就学児は無料

公式ページ

https://makezine.jp/event/mft2025/

■展示製品

Bambu Lab H2D

3Dプリント、レーザー彫刻・切断、デジタルカッティング・プロッティングを1台で実現するオールインワン3Dプリンターです。デュアルノズルやAIビジョンシステム、最大350×320×325mmの造形エリアを備え、高精度かつ多彩な素材・用途に対応しています。

FLASHFORGE AD5X

高速印刷に対応し、最大4色での印刷が可能な3Dプリンターです。最大600mm/sの印刷速度で作業時間を短縮し、4色印刷により鮮やかで繊細なモデルの作成が可能です。開封から10分以内にセットアップが完了し、操作も簡単なので、初めての方でもすぐに使い始められるモデルです


SCANTECH 3DeVOK MQ

1台のスキャナーで無限の可能性。3Dプリント、文化遺産の保存、リバースエンジニアリング、クリエイティブデザイン、アート、医療リハビリテーション、研究・教育など、あらゆる分野に最適です。3Dプリントファーム、デザインスタジオ、そして中小企業にとって究極の3D生産性パートナーです。

ぜひご来場いただき、製品を実際にご覧ください。


会社情報

APPLE TREE株式会社

APPLE TREE株式会社

■所在地
大阪本社:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
06-6710-9061 

東京支社:
〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4VORT芝大門Ⅲ9階
03-6450-1163

■設立:
2012年10月

■事業内容:
3Dプリンター・3Dスキャナーの企画製造および販売

■各種ホームページ
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
Markforged:https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp
STARAY:https://staray.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次