カテゴリー

旅行・アウトドア利用で急成長、80万ユーザー突破の割り勘サービス「Walica」 新デザインでさらに使いやすく

  • URLをコピーしました!

Walica

個人開発による割り勘計算サービス「Walica(ワリカ)」は、2025年8月に月間アクティブユーザー数(MAU)が80万人を突破しました。旅行やアウトドアなどグループ利用の拡大が成長を牽引しており、前年比約30%の伸びを記録。今回、さらなる利用シーン拡大を見据え、デザインを全面的にリニューアルしました。


目次

 旅行やアウトドアを中心に利用が拡大 

Walicaは、メンバー間の立替や出費を記録するだけで、自動で最小限の清算方法を算出できる割り勘計算サービスです。

主な利用シーンは国内外の旅行や飲み会ですが、近年ではBBQやキャンプといったアウトドアイベントでも広く使われています。

▼ 2025年Walicaグループの行き先ランキングTOP5

  1. 韓国 

  2. 北海道 

  3. 沖縄 

  4. ディズニーランド 

  5. BBQ 

デザイン全面リニューアルで直感的に使いやすく 

今回のリニューアルでは、ユーザー体験を重視し、より直感的に操作できるUI と モバイル利用に最適化されたデザイン を導入しました。

これにより、初めて利用するユーザーでも迷わず入力でき、外出先でも快適に利用できるサービスへと進化しています。

 旅行・イベント幹事の味方となるサービス展開 

Walicaは、シンプルで直感的な日程調整サービス 「Calinto(カリント)」https://calinto.jp) や、旅行時の持ち物リストを自動生成できる 「パックチェック」https://packcheck.jp) も運営しています。

グループ旅行の計画から当日の清算までをシームレスにつなぐサービス群として、幹事の負担を減らし、ユーザーの利便性向上に取り組んでいます。

 ユーザー像と広告主への価値 

Walicaのユーザーは18〜34歳の若年層を中心に構成され、男女比はほぼ半々。

特に「旅行」「アウトドア」「外食」「テクノロジー」に強い関心を持つユーザーが多く、旅行関連サービスや個人間送金サービスにとって高い親和性を持つ広告媒体となっています。

 今後の展望 

Walicaは今後も、グループ利用の定番サービスとして利便性を高めながら、旅行・アウトドアを中心とした幅広いシーンでの活用を推進していきます。

旅行関連サービスや個人間送金サービスとの広告出稿・サービス連携についても積極的に取り組んでまいります。ご関心をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 

サービス概要

 サービス名:Walica(ワリカ) 

内容:グループ間の割り勘計算サービス 

提供開始:2018年10月 

利用者数:月間80万人(2025年8月時点) 

URL:

 [Walica] https://walica.jp

 [Calinto] https://calinto.jp

 [パックチェック] https://packcheck.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
担当 :宮地就暉
MAIL:miyachi@walica.jp

フォーム:https://forms.gle/asemYYUaJfwVkA8y9

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次