カテゴリー

New Relicの公式発表で国内パートナー企業別の有資格者数が上級技術者、セールスでNo.1を達成

  • URLをコピーしました!

株式会社サーバーワークス

主要技術者資格も国内第2位となる77名が取得

アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS)の AWS プレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、デジタルビジネスにオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォームを提供するNew Relic株式会社(本社:東京都中央区、以下:New Relic)が公開したレポート「国内パートナー企業別 New Relic 認定資格保有者数」(※) において、上級技術者とセールスの有資格者数が国内パートナー企業中、最多を達成したことをお知らせします。

あわせて、技術者においても、国内第2位となる77名が資格を取得していることが公式に発表されています。

目次

■オブザーバビリティプラットフォーム「New Relic」について

当社はNew Relicの公式パートナーとして、システムの可視化からパフォーマンス改善、運用最適化まで、お客様のビジネス成長に繋がる導入・活用を一貫して支援しています。

〈サーバーワークスによるNew Relic 導入の特徴〉

  • 運用監視におけるライフサイクルを一貫してサポート
    New Relic導入の計画から設計、構築、運用までワンストップでご支援します。

  • New Relicの高度な専門知識を持つ人材が多数在籍
    認定資格保有者のほか、パートナー企業の先駆者として「New Relic Partner Trailblazer」に選出されたメンバーも在籍。専門家が、貴社の課題解決を強力にサポートします。

  • 導入後も安心のサポート
    導入を支援する設定支援のご契約だけでなく、導入後の技術移転や技術的なお困り事について、継続的なご支援も承ります。

▼サービスのご案内はこちらからご確認ください。

サーバーワークスは、今回の公式発表で客観的に示された国内トップクラスの専門性を、お客様のビジネス価値へと転換してまいります。また、パートナー企業としてオブザーバビリティの高度な活用を通じてシステムの安定性とサービス競争力の強化を支援し、お客様の事業成長に貢献してまいります。

※ 出典:New Relic株式会社「国内パートナー企業別 New Relic 認定資格保有者数」

https://newrelic.com/jp/resources/report/certifications-japan-partners

■株式会社サーバーワークスについて

サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。

2025年5月末現在、1,440社、25,600プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。

移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。

取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。

*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次