カテゴリー

【ふるさとで叶える結婚式】NIPPONIA 秩父 門前町が地域一体型ウエディングを始動

  • URLをコピーしました!

バリューマネジメント株式会社

9月1日(月)から予約受付を開始

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下、当社)は、当社が展開する「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」の分散型ホテル「NIPPONIA 秩父 門前町」(埼玉県秩父市、以下、当ホテル)にて、歴史的なまちなみで過ごす時間や地元食材を生かした料理を組み合わせ、まち全体を舞台とするウエディングの受付を開始しました。

コロナ禍以降、人との深い繋がりを大切にする傾向が強まり、「身近な人だけで過ごす結婚式」を望むカップルが増えました。招待人数の全国平均は、2015年に72.5人だったのに対し※1、2024年の調査では50名程度まで減少※2しており、「親への感謝を伝える場」として、あえて親族だけを招く少人数婚や、思い出の地での滞在を愉しむ「デスティネーションウエディング」へのニーズも拡大しています。

秩父市の場合、市内に専門式場が少ないため、首都圏の式場を選ぶカップルも多く、人生の節目を地元で過ごしにくい状況でした。そこで当ホテルは、秩父神社まで徒歩5分という立地を生かし、秩父で生まれ育った方や自分たちらしい結婚式を望む方を対象に、新たにウエディングの受付を開始いたします。

ウエディングプランは、「生演奏人前式+会食プラン」と「秩父神社御神前挙式+会食プラン」の2種類をご用意。どちらも秩父の歴史や自然、食を取り入れ、現代のニーズに応じてプランを開発しました。

「生演奏人前式+会食プラン」の挙式と、両プランの会食の会場となる「MARUJU棟」は、歴史を受け継ぐ建物であり、一棟を貸切ってご参列の皆さまとゆったりとした時間をお過ごしいただけます。広さを活かした親密な空間設計により、会話やふれあいが生まれやすく、絆を育むひとときとなるのも特長です。

また、「秩父神社御神前挙式+会食プラン」の挙式会場である秩父神社は、秩父三社の中心であり、秩父夜祭をはじめ地域の文化や伝統を支えてきた存在です。2,000年以上の歴史を重ね、地元の人々に長く親しまれてきた社殿での挙式は、大切な地への思いを重ね、夫婦や家族の絆を深める特別な機会となります。

料理には、秩父の伝統野菜「しゃくし菜」や地酒「秩父錦」など、地元食材をふんだんに用いた創作キュイジーヌをご用意。一皿一皿に土地の恵みを込め、秩父ならではのおもてなしを表現しています。さらに結婚式の前後には当ホテルにご宿泊いただくことで、秩父の魅力を点ではなく面で体感し、「秩父をまるごと味わう結婚式」を体感していただけます。

※1:ゼクシィ 結婚トレンド調査2015 ※2:ゼクシィ 結婚トレンド調査2024

▍ ウエディングプラン概要

提供期間:2025年9月1日(月)~

場  所:NIPPONIA 秩父 門前町(埼玉県秩父市宮側町17-5 )

価  格: ①生演奏人前式+会食プラン 10名 660,000円(税サ込)

                ②秩父神社御神前挙式+会食プラン 6名 687,500円(税サ込)

詳細webサイト:https://nipponia-chichibu.jp/wedding/lp/

▍ ウエディングプラン詳細

【プラン①:生演奏人前式+会食プラン】

当ホテル内MARUJU棟にて、挙式と会食を執り行うプランです。大切なご参列の皆さまに近い距離で見守られながら誓いを交わす時間は、「親への感謝を伝える場」としての現代のニーズにも応える特別なひとときとなります。

地元食材を活かしたシェフのオリジナルメニューで、おふたりの想いを表現した、唯一無二のひとときをお過ごしいただきます。

<提供料理一例>

  • 秩父鮎のパートフィロ包み 焼きナスと鮎肝のソース

  • やまなみチーズのクレームダンジュ 秩父ワインのジュレとフルーツ

【プラン②:秩父神社御神前挙式+会食プラン】

伝統と格式がある秩父神社で挙式をしたのちに、歴史あるまちなみを愉しみながら移動し、当ホテルにて会食のひとときをお過ごしいただきます。

散策を通じて秩父の空気を五感で感じ、会食では地元食材を活かしたコースをご堪能いただくことで、まさに「秩父をまるごと味わう結婚式」をお愉しみいただけます。

【スケジュール一例】

  • 前日

15:00 NIPPONIA 秩父 門前町 チェックイン

18:00 ご夕食

  • 結婚式当日

08:00 お仕度

11:00 秩父神社にて挙式

12:00 秩父のまち並を巡りながら会場へ

13:00 NIPPONIA 秩父 門前町 「MARUJU棟」にて祝宴

15:00 結婚式結び

  • 翌日

10:00 ホテルチェックアウト

13:00 東京・池袋着

▍NIPPONIA 秩父 門前町 とは

「NIPPONIA 秩父 門前町」は、創建2000年を超える秩父神社の門前町であり、また絹の市場町としても栄えたエリアにある明治の商家と大正レトロなタバコ店など3軒の歴史的建造物を改修した分散型の宿泊施設で、建物ごとにそれぞれ異なる雰囲気が楽しめます。 施設にはレストランも併設しています。2025年4月25日(金)からは株式会社秩父まちづくりより運営を受託し、「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」のグループホテルとして新たな体制をスタートしました。

公式ページ:https://nipponia-chichibu.jp

■VMGブランドについて

■ VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて

VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に24施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。 

ブランド公式サイト:https://vmg.co.jp

■ 会社概要

会 社 名: バリューマネジメント株式会社 URL:https://www.vmc.co.jp/

設  立: 2023年8月1日

代 表: 代表取締役 他力野 淳       

資 本 金: 5,000万円

所 在 地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロントタワーA 17F階

事業内容: 歴史的資源を活用した観光まちづくり・歴史的建造物の利活用

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次