カテゴリー

マニュライフ生命、「たしかな選択」を実践するお客さまのリアル・ストーリーを全国97箇所の「イオンシネマ」でシネアド展開 9月19日~10月2日まで

  • URLをコピーしました!

マニュライフ生命保険株式会社

 マニュライフ生命保険株式会社(取締役代表執行役社長兼CEO:ライアン・シャーランド、本社:東京都新宿区、以下「マニュライフ生命」)は、人生100年時代を生きるお客さまが安心して“たしかな選択”を行えるよう、経済的保障や資産形成のための商品・サービスをご提供しています。このたび、2025年9月19日(金)~10月2日(木)の期間、国内最大級のシネマ・コンプレックス「イオンシネマ」にて、新たなシネマ・アドバタイズメント(以下、シネアド)キャンペーンを全国で展開します。

 本キャンペーンでは、将来に向けた一歩を踏み出すきっかけとなった「対話」と「選択」に焦点を当て、実際のお客さま3名のストーリーを通じて、マニュライフ生命の営業職員がどのようにお客さまの人生設計を支援しているかをご紹介します。

 マニュライフ生命は、長寿とは単に長く生きることではなく、より良く生きることだと考えています。健康、経済、心理面の充実をバランスよく保ちながら、自分らしい人生を歩むことが、豊かな長寿につながると信じています。

 当社が実施した「アジア・ケア・サーベイ2025」によると、日本では、健康を維持しながら単に「長生きすること」よりも「自分らしく、尊厳を持って生きること」を重視する傾向が見られました。一方で、退職後の生活資金に対する不安は依然として大きく、特にファイナンシャルプランナーに相談していない人ほど、その不安を強く感じていることが明らかになりました。調査では、ファイナンシャルプランナーを活用している方の42%が「老後資金が十分にある」と回答しているのに対し、未活用者では18%にとどまっています。

 マニュライフ生命は、ブランドメッセージ「人生に、たしかな選択を。」のもと、保険と資産形成の両面から、お客さまが納得のいく選択が行えるよう支援しています。その第一歩は、対話を通じて不安を整理し、自信を持って前に進むことです。

①「夢を追い続けた、ゴールのその先へ」編 ~元アスリートの第二の人生~

元カヌー日本代表選手の多田羅英香さん(愛媛県在住)は、選手時代にカヌー競技に全力で打ち込んできました。やり切ったという思いから、引退後のセカンドライフの目標は、とにかく毎日を穏やかに楽しむこと。その願いをかなえる一歩として、将来への不安を軽減させるためにお金に関する勉強を始め、これからのライフプランや価値観に合った保険と出会いました。保険への加入は不安を和らげるだけでなく、ご自身の未来に前向きな気持ちで投資しているという希望と喜びをもたらしています。

②「伝統と家族、2つの継承を守るために」編 ~神主のストーリー~

静岡県浜松市の息神社で宮司を務める加茂守啓さんは、初詣や七五三、結婚式など、日本の伝統文化を支える神主という職業に就いています。定年退職がない職業ゆえに、人生100年時代の老後をどう生きるのか、子どもたちが跡を継いでくれるのかなど、ご自身やご家族の未来に不安を抱えていました。これまでに多くの保険に加入していましたが、保険の見直しを始め、ライフプランに本当に必要な保険と出会うことで、ご家族の将来に備えています。

③「挑戦を支える、守りはあるか」編 ~兄と弟のストーリー~
北海道で会社を経営する兄・浜谷浩大さんと、その会社に所属しながらゴルフのプロキャディとして活動している弟・浜谷尚人さん。兄は経営者として、そして家族として、保険の加入を通じて弟の人生をサポートしています。弟が選手に、兄が弟に伴走し、お互いを人生のパートナーとして認め合う兄弟の絆が描かれています。

「イオンシネマ」のシネアドの概要

・期間:9月19日(金)~10月2日(木)

・場所:「イオンシネマ」36道府県の97箇所、825スクリーン

・映像URL:https://www.manulife.co.jp/ja/individual/about/company/campaign2025.html

マニュライフ生命について

マニュライフ生命は、カナダに本拠を置く大手金融サービスグループ、マニュライフ・ファイナンシャル・コーポ レーションのグループ企業です。ブランドメッセージ「人生に、たしかな選択を。」のもと、お客さまが安心して 保障や資産形成のためのより良い選択ができるよう、資産形成のスペシャリストとして、お客さまに寄り添い ます。当社に関する情報は、公式ウェブサイト(https://www.manulife.co.jp)、および LinkedIn アカウント (https://www.linkedin.com/company/manulife-japan/)をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次