株式会社AI Frog Interactive
ー 新要素を加えた最新版を初公開。序盤プレイの実機動画をSteam / YouTubeで順次公開 ー

株式会社AI Frog Interactive(本社:東京都港区、代表取締役:新清士)は、開発中の1人用クラフト系サバイバルゲーム『Exelio -エグゼリオ-』を「東京ゲームショウ2025」インディーゲームコーナーに出展し、新要素を搭載した最新版のプレイアブルを公開します。
ブース番号は「インディーゲームコーナーの11-C23」になります。
また、ゲーム冒頭の実機でのプレイ動画をSteamストアページおよび公式YouTubeで順次公開。あわせて、Early Access開始時期を“2026年前半”へと変更し、ゲームの完成度と体験品質をさらに引き上げる方針をお伝えします。

Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2465510/
■『Exelio -エグゼリオ-』について
未知の惑星「エグゼリオ」に目覚めた主人公が、探索/サバイバル/クラフト/戦闘を通じて過酷な自然と対峙する1人用サバイバル・アドベンチャー。二人の主人公を切り替えながら、昼—資源確保と拠点拡張、夜—敵の襲撃への備えという対照的なサイクルを戦略的に進め、惑星の謎に迫っていきます。
Unreal Engine 5を採用。PCでは最大4K解像度に対応し、Steam Deckや低スペックPCでの快適動作を目標に最適化を続けています。
■今回のトピック(東京ゲームショウ 2025)
最新版をプレイアブル展示:操作性/序盤を大幅に改善したビルドをSteam Deckで試遊可能です。
“新要素を追加”した実機映像を順次公開:TGSに合わせてゲーム開始~序盤のプレイ動画をSteam / YouTube / SNS(X)への公開を進めていきます。
Early Access時期を“2026年前半”へ変更:ユーザー体験の磨き込み、コンテンツ拡充、最適化の期間を確保するためです。
■代表コメント
「『Exelio』は“昼は築き、夜は守る”を高密度に往復させるサバイバル体験です。今回の出展では、序盤の入りやすさと継続プレイの気持ちよさを大きく改善した最新版をお持ちします。Early Accessのリリースは2026年前半に変更します。品質を最優先し、より多くの皆様に長く遊んでいただけるようなゲームの奥行きを更に作り込んでいきます。
東京ゲームショウの会場で最新版をプレイして、ぜひ率直なご意見を頂けると嬉しいです」
—— 株式会社AI Frog Interactive 代表取締役 新 清士
■追加/改善ハイライト(最新版の見どころ)
ゲーム基本システムの大幅変更:頂いたフィードバックから、疲労システムを大幅に見直し、時間制限システムへと切り替えました。それに合わせたUIの大幅変更を実施。
ゲームテンポの改善:ゲーム序盤に何をすればいいのかを、誘導面を強化により明確化。
クラフト拡張:資材→素材→設備→拠点の仕組みを強化。ミッション機能やアシスト機能で、クラフトを行いやすくしました。
拠点構築のテンポ改善:建築UIとスナップ挙動の見直し、拠点開発の機能を強化。
夜間の敵襲リファイン:音・光・足跡など“察知”のフィードバックを調整。バトルシステムも一新
音声のテスト追加:フィードバックで多くリクエストのあった音声を一部に追加しています。







・AI Frog Interactiveについて
株式会社AI Frog Interactiveは、生成AIなどの最新のAI技術を積極的に活用することで、少人数でありながらもゲーム業界での経験値が高いスタッフにより構成されたチームにより、効率よく高品質なオリジナルゲームの開発を実現するインディーズゲーム開発スタジオです。
開発中の「Exelio -エグゼリオ-」は、「Unreal Engine 5」を採用し、将来的な柔軟な拡張を想定しつつ、開発を進めているプロジェクトです。また、急激な性能向上の進む「生成AI」に代表されるAI技術を、効率的かつ実践的に使用して開発を進めています。
AI活用の詳細については、代表・新清士が執筆したものなどの事例もぜひご覧ください:
・新清士の「メタバース・プレゼンス」 第81回 AIイラスト、こうしてゲームに使っています(ASCII. jp) 昨年の東京ゲームショウ時のものです。
・先行事例として扱われた経済産業省「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブック」
Steam: https://store.steampowered.com/app/2465510/
Youtube: https://www.youtube.com/@AIFrogInteractive
TikTok: https://www.tiktok.com/@exelioaifrog
