株式会社リンク
〜より快適なリモート業務を実現する新ラインアップが登場〜
株式会社リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田元治)と株式会社エーティーワークス (本社:富山県富山市、代表取締役社長:高瀬由照)が共同で展開している国内最大級のホスティングサービス「at+link(エーティーリンク)」は、物理PCを用いたリモートデスクトップサービス「at+link リモートPCサービス」において、処理性能とマルチタスク性能を向上させた新プランの提供を本日より開始します。
at+link リモートPCサービスは、1台・1ヶ月から利用できるデスクトップサービスです。VDIやDaaSといった仮想デスクトップサービスで課題とされていた「動作の遅さ」「アプリケーションの制限」「構築・運用コストの高さ」などを解消し、オンプレミスPCと同等の自由度と安定性を実現します。VPN経由での接続によって外出先や自宅からでも安全にアクセスでき、既存の社内ネットワークともシームレスに連携可能です。
今回追加された新プランは、8コア構成の省電力アーキテクチャ「Intel Core i3-N305」を搭載しており、従来プランに比べてマルチタスク性能が大幅に向上しています。比較的処理負荷の高いWeb会議や動画再生、複数の業務アプリケーションを同時に利用する作業においても、ストレスのない操作環境を提供します。
■新プランのメリット
-
複数アプリの同時利用に強い、快適なマルチタスク性能
8コア構成により、Web会議や資料作成、ブラウザ操作などを同時に行っても、動作が重くなりにくく、リモート業務がより快適になります。 -
操作レスポンスの安定性が向上し、タイムラグやフリーズを軽減
高効率なCPU設計により、負荷が高まる場面でも画面の切り替えや入力操作がスムーズで、リモート接続中のストレスを抑えられます。 -
今後の業務要件にも耐えうる拡張性と安定性
発熱や消費電力が抑えられており、長時間の連続稼働にも適しています。最新アーキテクチャのため、今後のアプリ更新や業務の拡大にも柔軟に対応できます。
■料金

サービス名称 |
提供内容 |
初期費用 |
月間利用料 |
リモートPCサービス (新プラン) |
CPU:8コア 8スレッド |
0円 |
11,400円 |
※Windows OSはサービス利用料には含まれず、別途ライセンスの購入が必要となります。
■at+linkリモートPCサービスのWebサイト
今後もat+link リモートPCサービスでは、より多様な業務スタイルやセキュリティ要件に対応するため、ファイルサーバや認証基盤との統合や、専用環境へのカスタマイズなど、柔軟なサービス展開を行ってまいります。
at+linkについて
東京の広告制作会社である株式会社リンクと、富山の PC/AT 互換機メーカーである株式会社エーティーワークスにより、1996年11月にサービスを開始しました。ユーザは大企業・官公庁から中小企業・SOHOなど、およそ2,500社。利用形態も、企業のメールサーバ・ウェブサーバからオンラインショップやモバイルビジネスまで多岐におよびます。自在性・拡張性に富んだサービス構成と、親切・丁寧な完全無償フルサポートを提供しており、多くのユーザから支持を得ています。
サービスの詳細は、https://www.at-link.ad.jp/ をご覧ください。
株式会社リンクについて
株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティング「at+link」、クラウド型ホスティング「リンク・ベアメタルクラウド」を軸として、8年連続シェア第1位のクラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」、セキュリティプラットフォームサービス「PCI DSS Ready Cloud」など、さまざまなサブスクリプション型サービスを提供しています。農系事業にも取り組んでおり、2011年10 月からは岩手県岩泉町にある自然放牧酪農場「なかほら牧場」を運営しています。
事業の詳細は、https://www.link.co.jp/ をご覧ください。
株式会社エーティーワークスについて
株式会社エーティーワークスは、at+link のマシンの製造と技術サポートを担当しています。1994 年の創業当時からPC/AT互換機にPC-UNIX(Linux・FreeBSDなど)をプリインストールしたサーバ機器の販売、ラックマウントサーバの開発・製造・販売を行っています。
事業内容の詳細は、https://www.atworks.co.jp/ をご覧ください。
★リンクが運営するメディアサイト
「最適なサービスで一歩先行く組織へ」ビジネスに伴走する課題解決メディア『 LINK Watch! 』