カテゴリー

「463本アップして登録者600人」──これが雇用クリーンチャンネルだ。

  • URLをコピーしました!

株式会社SA

バズらない。でも確実に伸びる。ニッチすぎる「職場のハラスメント&労務対策」の進撃

目次

463本あげて、まだ600人

一般社団法人クレア人財育英協会(東京都千代田区/代表理事 酒井康博、SAグループ)が運営するYouTubeチャンネル「雇用クリーンチャンネル」は、2025年9月、登録者数が600人を突破しました。公開している動画は463本。数字だけ見れば「効率が悪い」とも言えます。

しかし、それこそが私たちのスタイルです。

「雇用クリーンチャンネル」のサムネイル例

バズらない。けれど突き刺さる

「雇用クリーンチャンネル」は、ハラスメント防止、労務トラブル対応、労働法の基礎など、ニッチかつ実務的なテーマをお届けしています。視聴数、登録者数は多くありません。再生数や登録者数は決して多くありません。けれど視聴者の多くは、人事担当者、管理職、労務現場に立つ人たち。数字ではなく、「必要な人にだけ届く」ことを重視しています。

雇用クリーンチャンネル:https://www.youtube.com/@koyou-clean 

更新を続ける理由 

私たちはこう考えます。

  • 動画1本が、誰かのハラスメント被害を未然に防ぐかもしれない

  • 一つの知識が、職場の空気を変えるかもしれない

登録者600人は、小さな数字ではありません。600の職場に影響を与える可能性なのです。 

今後の展望 

今後も、制度の解説だけではなく「現場で動ける人材を育てる」視点で、ハラスメント&労務対策の動画を継続発信していきます。 「バズらなくても刺さる」。それが雇用クリーンチャンネルの矜持です。

一般社団法人クレア人財育英協会について

(株)SAのグループ会社として2023年に設立。ハラスメント防止や雇用環境改善に向けた「雇用クリーン事業」を展開。ハラスメントの「予防」と「相談対応」に特化した、実務直結型のオンライン資格。20時間で現場対応力を体系的に学べ、社内研修にも即活用可能。現在、全国で650名超が取得し、企業・自治体・学校現場などで活躍中。
▶ 公式サイト:https://caa.or.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 10時14分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次