株式会社TSTエンタテイメント
記念すべき初回の”THE ONE”は、説明不要「Oliver Heldens」が再来日!

ダンスミュージックシーン唯一無二の存在、世界中でヘッドライナーとして名を連ね、日本でもトップクラスの人気も兼ね備えるスーパースターを招聘するビッグパーティー”THE ONE”がここZEROTOKYOに誕生。
記念すべき初回の”THE ONE”は、DJ MAG TOP 100 DJsにて2018年には9位にランクインしてから2019年の7位を最高に2022年までTOP10入りの説明不要のスターDJ、Oliver Heldensが再来日。
ZEROTOKYO1周年パーティーでの満員御礼を記録し『日本のファンからの愛とエネルギーは、良い意味で圧倒的』というほど日本への愛を公言しているオリバーが堂々の帰還。
HI-LO名義での活躍にも表れている通り、ハウスだけでなくテクノやトランスなど多くのプレイスタイルとファンを持ち世界中のダンスフロアを沸かし続ける彼のエネルギーが歌舞伎町に再び降臨、あなたにとっての”THE ONE”な存在にここで出会えるかもしれない。
ナンバーワンではなくオンリーワン。ZEROTOKYOでしか体感できないワールドクラスで特別な華やかな夜をお見逃しなく。
EVENT INFO
2025.11.2(日・祝前) THE ONE Presents Oliver Heldens
@ZEROTOKYO
OPEN 11PM
HP:https://zerotokyo.jp/event/the-one-oliver-heldens1102/
DOOR:TBA
EARLY FASTPASS TICKET:¥4,000 (別途1ドリンク800円)
FASTPASS TICKET:¥4,500 (別途1ドリンク800円)
U-23 TICKET:¥4,000 (別途1ドリンク800円)
THE ONE PRIORITY TICKET:¥8,500 (エントランス最優先入場・Z HALL入場保証・最前列エリア・専用トイレ・枚数限定)
【ZAIKO】https://zerotokyo.zaiko.io/e/the-one-oliver-heldens-1102
※9/19(金)12:00 前売券販売開始。
※U-23 TICKET
2025年11月2日までに23歳以下の方が対象です。
チケット受付時に生年月日が確認できる写真付き身分証をご提示いただきます。ご本人様と年齢の確認が取れない場合は一般発売価格との差額をお支払いいただきます。
※混雑時に入店規制や、メインホールへの入場規制を行う場合がございます。FASTPASS TICKETをお持ちの方も入店規制があった場合に、入店ができない場合がございますので、お早めにご来場ください。
※PRIORITY TICKETをお持ちの方は、一度Z HALLを出た後も再入場を保証いたします。
【Z HALL】〈HOUSE / FUTURE HOUSE / EDM〉
-THE ONE-
SPECIAL GUEST:Oliver Heldens
ARTIST INFO

Oliver Heldens
40億回以上のストリーミング再生数を誇る真のスーパースターであり、新世代ハウスミュージックシーンのトップアーティスト。
あらゆる機会に新たなサウンドと方向性を生み出す徹底した完璧主義者であり、この革新への姿勢は、彼の壮大なプロジェクト「HI-LO」の立ち上げにも表れており、複雑で先見性のあるプロダクション美学を極限まで追求している。
2013年のシングル「Gecko」が大きなブレイクスルーとなった後、Warner MusicグループのレーベルFFRRがライセンスを取得。Becky Hillのボーカルをフィーチャーしたバージョンが英国オフィシャル・チャートで1位を獲得し、ダブル・プラチナ認定の売上を記録した。
2015年、新進プロデューサーの新曲を披露するプラットフォームとして大成功を収めたレーベル「Heldeep Records」を立ち上げた後、「OH2 Records」、「HILOMATIK」といった2つのサブレーベルを展開。ALOK、Armin van Buuren、Chocolate Puma、Green Velvet、James Hype、Kai Tracid、Example、Shift K3y、Eli Brown、Space 92などのトップアーティストのリリースや、Chris Lake、Dom Dolla、Armand van Helden、Mau P、 James Hype、Gorgon City、Idris Elba、Nora En Pure、Purple Disco Machineらとコラボしている。
Oliver Heldensの別名義HI-LOでは、Beatportにおいてピークタイムテクノアーティストの売上ランキング第1位に輝いており、テクノ界の巨匠Reinier Zonneveldが主宰するレーベル「Filth on Acid」から11作品をリリースし、うち7作品はReinier Zonneveldとのコラボレーション。さらにAdam Beyerの名門レーベル「Drumcode Records」からは9曲をリリースし、各作品は数百万回のストリーミング再生を記録。
ヒット曲を量産する一方で、Coachella、Bonnaroo、Glastonbury、Life Is Beautiful、Lollapalooza、Tomorrowland、EDC、Ultra、CRSSD、Seismic Dance Event、La Solar Festivalなどといった主要フェスでのヘッドライナーとしての出演やツアーなど、Oliver Heldens・HI-LOは年間90公演以上、200万人を前にプレイをしファンを魅了している。
Oliver Heldens Live at The Edge NYC | Epic 2-Hour DJ Set from Marquee Skydeck (Heights Warning!)[4K]
ZEROTOKYO OFFICIAL SNS ACCOUNT
Instagram:zerotokyo_official
X:ZEROTOKYO_JAPAN
TikTok:zerotokyo_official_
LINE:ZEROTOKYO