カテゴリー

書籍『効率的に成果を出す人になる100の法則 心理学・脳科学・行動経済学を使ったダンドリ仕事術』9月17日発売

  • URLをコピーしました!

JMAM

スキルが上がり、コミュニケーション力も身につく!ムダなく成果を出す仕事術

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、書籍『効率的に成果を出す人になる100の法則 心理学・脳科学・行動経済学を使ったダンドリ仕事術』を2025年9月17日(水)全国の書店、ネット書店にて発売しました。

■本書の内容

仕事に効く!読むだけで行動が変わる「心理効果」100選
 やる気が出ない、目標を達成できない、上司や部下とうまくいかない、プレゼンや交渉が通らない——そんな悩みを抱えるビジネスパーソンに向けて、本書は「心理学の知見」を武器に、自分の行動と周囲の反応を変える100のヒントを紹介します。

 第1章では、やる気を引き出す「モチベーションの心理学」を解説。ラベリング効果、後光効果、ホーソン効果、自己決定理論など、科学的に実証された方法をもとに、「やる気を仕組み化」する具体策が満載です。

 第2章では、自律心と自己効力感を育てるための思考法や習慣に注目。プラシーボ効果やイメージトレーニング、アドラー心理学、モデリング理論といった「内面の成長スイッチ」を紹介します。

 第3章は、雑談・対話・第一印象を通じた「コミュニケーションの心理効果」をテーマに、信頼関係を築くテクニックを解説。ラポールの法則、ミラーリング、ザイオンス効果、返報性の原理など、日常で即使えるスキルが満載です。

 第4章では、ダンドリ力や集中力、チームマネジメントに関わる「働き方の心理学」を紹介。ポモドーロ・テクニック、初頭効果、アッシュの同調実験、ハーディング効果など、仕事の生産性を上げるヒントを網羅しています。

 第5章は、交渉や説得を成功に導く「心理交渉術」。スモールウィン効果、ハーバード流交渉術、ローボール・テクニック、ブーメラン効果など、相手との信頼と合意形成を促す戦略が学べます。

 第6章は、営業とマーケティングに効く「消費者心理と購買行動」。バンドワゴン効果、ディドロ効果、フレーミング効果、バーナム効果、イケア効果など、商品やサービスの魅力を伝えるための仕掛けを徹底解説します。

 すべての項目は、心理効果の名称+やさしい解説+実践アドバイスの構成で、初心者にもわかりやすく、すぐに使える内容ばかり。読むだけで、自分とチームの行動が変わります。心理学を“現場で使えるスキル”として身につけたい人に最適の実践ハンドブックです。

■概要

タイトル:効率的に成果を出す人になる100の法則 心理学・脳科学・行動経済学を使ったダンドリ仕事術

著    者 : 酒井 とし夫

発 売 日 :2025年9月17日(水)

価  格:1,760円(税込)

出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター

頁  数:232ページ

判  型:四六

ISBN   :9784800593702

■目次

第1章 モチベーションを上げる
• イメージした自分に変わる方法 ラベリング効果
• 自分の強みの見つけ方 後光効果/など

第2章 自律心を高める
• 能力開発に大切なこと 1万時間の法則
• 自己効力感を高める思い込み プラシーボ効果/など

第3章 コミュ力を磨く
• 好感が得られる挨拶のコツ ネームコーリング効果、ネームレター効果
• 雑談から信頼関係をつくるコツ ラポールの法則/など

第4章 効率的な働き方をする
• ダンドリ上手になるコツ① デッドライン効果
• ダンドリ上手になるコツ② サリエンス・バイアス/など

第5章 交渉に失敗しない
• 小さな条件から始める交渉術 スモールウィン効果
• Win-Winの関係を築く交渉術 ハーバード流交渉術/など

第6章 営業とマーケのスキルが上がる
• 思いがけない特典 ハウスマネー効果、メンタル・アカウンティング
• 購入を後悔させない方法 マッチングリスク意識/など

■著者プロフィール

酒井 とし夫(さかい としお)

マーケティング・コンサルタント、講演家。

1962年4月10日生まれ。新潟県在住。立教大学社会学部卒業。B型。

現在、北海道から九州まで日本全国の商工会議所、商工会、行政団体、上場企業、一般企業から累計1000回以上の講演依頼を受ける人気講師として活躍中。ランチェスター経営認定講師、ソサエティ・オブ・NLP認定NLPコーチ/認定NLPビジネスマスタープラクティショナー/認定NLPプラクティショナー、全米NLP協会認定NLPプラクティショナー、GCS認定コーチ、LABプロファイル・プラクティショナー等の資格保有。

主な著書:『心理マーケティング100の法則』『もっと成果を出すための売れる営業のルール』『人生が大きく変わる話し方100の法則』『予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる! 販促のコツ48』『小さな会社が低予算ですぐにできる広告宣伝心理術』『売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本』『小さくはじめる起業の教科書』(以上、日本能率協会マネジメントセンター)など。

ご購入はこちらから

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800593700

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18330065/

紙面のご紹介

脳科学や行動経済学の知見も取り入れた、「人を動かす、人を味方にする、人に選ばれる」心理学

本文の終わりの「人間心理」と「活用のヒント」により、どう行動するかが具体的に

日常の「あるある」を心理学の知見から読み解きます

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月17日 18時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次