カテゴリー

「映画は観るだけじゃない。育てる時代へ!」新配給プロジェクト“ジーンシアタースタジアム”始動

  • URLをコピーしました!

ジーンハート株式会社

「観客参加型」「推しの発掘」「短編映画」――3つのキーワードを掲げ、定期的に短編映画を配給する新プロジェクト「ジーンシアタースタジアム」が10月17日よりキネカ大森にて始動します。

(概要)
ジーンハート株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井村哲郎)は、日本の短編映画専門サブスクリプションサービス「GeneTheater(ジーンシアター)」、ミニシアター・インディーズ映画情報サイト「日本映画オンライン」の運営に加え、映画館への配給事業を展開しております。

近年、インディーズ映画の盛り上がりや短編映画の劇場上映機会が増加している状況を受け、このたび新たな取り組みとして「ジーンシアタースタジアム」を立ち上げます。

「ジーンシアタースタジアム」では、インディーズ短編映画3作品をひとつのプログラムとして編成し、キネカ大森シアター3(39席)にて1週間の興行を実施。観客動員数や作品評価に応じて、より多くの座席数を有するキネカ大森シアター2(68席)での上映へとステップアップしていく仕組みです。

<上映劇場>
【キネカ大森】 https://ttcg.jp/cineka_omori/
〒140-0013
東京都品川区南大井 6-27-25 西友大森店 5F
Tel : 03-3762-6000 / Mail : theatre_oomori@ttcg.jp

上映作品は、未配信の最新作やインディーズ短編映画の名作を中心にラインナップいたします。

本取り組みは、当社が掲げる「短編映画を身近な娯楽に」「映像クリエーターを応援する」を力強く推進するものとなります。

観客参加型の映画興行

「ジーンシアタースタジアム」は、観客が積極的に参加できる“観客参加型”の映画興行です。
初日から3日間は日替わりで監督や出演者が登壇し、上映後にトークショーを実施。観客からの質問も受け付けることで、監督の創作への情熱や想い、出演者の演技へのこだわりを間近で感じていただけます。
さらに、作品鑑賞後には観客自身が評価を入力。その評価結果によっては、対象作品がより大きなスクリーンで上映されます。観客の声が作品や監督、出演者を次のステージへと押し上げる――まさに“映画を育てる”仕組みです。

「推し」の発掘

インディーズ短編映画の監督や出演者は、数年後に大きく飛躍する可能性を秘めています。実際に2025年だけでも、GeneTheater(ジーンシアター)で作品を配信している監督が、自身の長編作品を映画館で上映する事例が続々と生まれています。

俳優についても、テレビドラマや商業映画への出演が始まっており、数年後にはメジャーシーンで活躍しているかもしれません。ジーンシアタースタジアムでは、そんな才能をいち早く見つけて応援する「推し活」を推奨しています。

また、監督や出演者が登壇するトークショーを通じて、映画の中だけでは見えない人間性や創作への思いに触れることができます。さらに最終日には、観客評価をもとに“次のステージ”へ進めるかをその場で発表。緊張の瞬間を一緒に分かち合うことができます。

短編映画の映画上映

近年、短編映画が劇場で上映される機会は徐々に増えつつありますが、依然としてその数はごく一部に限られています。
ジーンシアタースタジアムでは、より多くの短編映画を“映画館という極上の空間”で鑑賞いただけることが大きな特徴です。
これは「日本の短編映画」を専門に配信してきた当社だからこその取り組みであり、短編映画文化の裾野をさらに広げる挑戦となります。

キネカ大森で1週間上映

「ジーンシアタースタジアム」は、テアトルシネマグループのキネカ大森(シアター3)にて始動します。映画館で上映することで、作品本来の魅力を存分に体感いただけます。

今後、ジーンシアタースタジアムが軌道に乗れば、他の映画館へも展開していく予定です。

[ジーンシアタースタジアム概要]

上映スクリーン キネカ大森 シアター3  39席
上映形式 DCP(Digital Cinema Package)上映
 ※DCP制作 合同会社ユメキラメク https://yume.kirameku.co.jp/

上映スケジュール

10月17日(金) 3作品上映 上映後トークショー

10月18日(土) 3作品上映 上映後トークショー

10月19日(日) 3作品上映 上映後トークショー

10月20日(月) 3作品上映

10月21日(火) 3作品上映

10月22日(水) 3作品上映

10月23日(木) 3作品上映 上映後トークショー 投票結果発表

トークショーの進行は、ジーンシアター代表の井村哲郎ならびにアンバサダーの下京慶子さんが担当いたします。

ジーンシアターアンバサダー 下京慶子さん

第1回上映作品
『ささくれ』 

札幌国際短編映画祭2023 国内最優秀作品賞

岩槻映画祭2023 グランプリ

kisssh-kissssssh映画祭2023 最優秀主演賞 など数多くの映画祭にノミネート
プロデューサー・脚本 里内伽奈

監督・脚本 大金康平

出演 里内伽奈 秋本奈緒美 星ようこ/板尾創路

2022年|日本|カラー|アメリカンビスタサイズ|5.1ch|30分

『夢と進路』
第21回大阪アジアン映画祭 ワールドプレミア上映
監督・脚本 前田聖来
出演 日高七海 齊藤広大 坂槇莉緒
2025年|日本|カラー|ユーロビスタサイズ(1.66:1)|ステレオ|20分

『79。』
監督・脚本 石川雄一朗
出演 清水元太 実倉萌笑 蛭子笑在 鈴木麻衣花
2024年|日本|カラー|アメリカンビスタサイズ|ステレオ|19分

[ジーンハート株式会社 概要]

https://geneheart.com/
本社 新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2F
代表取締役社長  井村哲郎
設立 2020年9月

ビジョン: 「映像とVR で世の中を、もっともっと面白くする」

主な事業

① 映像事業

動画配信サイト GeneTheater(ジーンシアター)の運営 
https://genetheater.jp/

情報発信サイト 日本映画オンラインの運営
https://media.genetheater.jp/

映画配給

映画製作

映像制作

② VR事業

VR事業のコンサルティング、プロデュース

VR, ARプロダクト の制作

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次