カテゴリー

【IT×地域教育】総勢105名が参加!小学生向けのプログラミング教室を、中野宇宙博にて開催しました。

  • URLをコピーしました!

株式会社エスシーシー

参加者の9割以上が「家でも続けたい」と回答、学びが家庭にも広がる体験に。

株式会社エスシーシー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:春日 邦彦、以下「SCC」)は、2025年8月23日・24日の2日間、公益社団法人東京青年会議所中野区委員会が主催するイベント「中野宇宙博」にて、小学生向けプログラミング教室を開催いたしました。

目次

イベント概要

中野宇宙博とは、未来の宇宙開発が切り拓く無限の可能性を背景に、子どもたちに夢と挑戦の機会を提供し、探求型学習の普及を目指すイベントです。

SCCは、小学生向けにプログラミング教室を開催し、プログラミングを通じて論理的思考力や課題解決力を育む学びの場を提供しました。

中野宇宙博の詳細はこちら ▷ https://sites.google.com/view/nakano-utyuhaku/

中野宇宙博

当日の様子

当日は、全12回にわたるプログラミング教室に、延べ105名の子どもたちと保護者の皆さまにご参加いただきました。SCCの小学生向けプログラミング教材「プログリンク」を使い、ゲーム感覚で楽しみながら”考える力”を育む時間となりました。

また、終了後のアンケートでは、9割以上の参加者が「家に帰ってからもプログリンクで遊びたい」と回答いただき、「もっとやりたかった」「また開催してほしい」といった嬉しい声も多く寄せられました。

プログラミング教室の様子
プログラミングに取り組む子どもたち

■参加者の感想(一部抜粋)

・もっとやりたかった。 (小学1年生)

・ちょっと難しかったけど、楽しかったです。 (小学5年生)

・子どもがとても集中して楽しんでいたし、よく考える時間が過ごせました。(未就学児 保護者)

・楽しく思考力がきたえられそう。(小学2年生 保護者)

・またプログラミング教室を開催してほしい。 (小学3年生 保護者)

・とても良い勉強になると思います。行動を正確に指示する事ができて、先を読む力が身につくと思います。(小学3年生 保護者)

■キャラクター人気投票も開催!

会場では、「プログリンク」に登場するキャラクターの人気投票も実施し、多くの子どもたちが投票に参加してくれました。1位に選ばれたのは、妖精の「リンクル」(61票)。2位は猫の「おはぎ」(50票)、3位は勇者の「イット」(37票)という結果になりました。

投票してくれた子どもたちには、好きなキャラクターのカードをその場でプレゼントし、楽しさの余韻を持ち帰ってもらえるイベントの記念品となりました。

キャラクター人気投票の結果

プログリンクについて

「プログリンク」は、考える過程を大切にした小学生向けプログラミング教材です。無料の専用アプリとテキストを使いながら、プログラミングの基礎をゲーム感覚で楽しく学ぶことができます。講師用の指導ガイドも用意しているため、プログラミングを学習したことが無い先生方も安心して、お子様へ教えることができます。

学習塾や学校などで導入を検討される方はお気軽にご相談ください。

▽プログリンクの詳細はこちら

https://solution.scc-kk.co.jp/proglink/?utm_source=pr0918

【お問い合わせ】

株式会社エスシーシー
プログリンク担当:泉岡 玲輔(いずおか れいすけ)
e-mail:proglink@scc-kk.co.jp
TEL:03-3228-4442

株式会社エスシーシーについて

独立系SIerとして培ってきた高い技術力と豊富な経験を基に、お客様の課題解決のためのコンサルティングから設計、開発、運用・保守までをワンストップで担うトータルコーディネーターです。グループモットーである「Quality First」のもと、品質だけでなくお客様にとって魅力的であることを大切にし、お客様を第一に考えたソリューションサービスやソフトウェア製品を提供しています。

東京青年会議所について

1949 年、戦後の混沌とした時代背景の中、責任感と情熱を持った青年有志たちにより日本で初めての青年会議所として、東京青年商工会議所が設立されました。翌年(1950 年)に、商工会議所法制定にともない東京青年会議所と改名いたしました。

公益社団法人東京青年会議所は、明るい豊かな社会を実現するために、時代の担い手としての自覚と責任感を持った 20 歳から 40 歳までの青年経済人で構成され活動している団体です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次