カテゴリー

東急不動産 多拠点居住の新サービス「あちこちすみか by COMFORIA」宿泊運営支援を開始

  • URLをコピーしました!

Unito Inc.

ホテル・民泊運営の知見を活かし、東急不動産 新サービスで連携

株式会社Unito(本社:東京都目黒区、代表取締役:近藤佑太朗、以下「当社」)は、東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)の賃貸レジデンス「COMFORIA(コンフォリア)」(以下「コンフォリア」)シリーズの居住者を対象にした、多拠点居住の新サービス「あちこちすみか by COMFORIA」の宿泊部門の運営支援を開始します。

「あちこちすみか by COMFORIA」は「コンフォリア」に居住することで、首都圏と関西にあるコンフォリアに設定された民泊区画(※)に1泊7,700円(税込)で宿泊することができる、コンフォリアとして初のサービスです。2025年10月9日より約1年間、首都圏にある6部屋にてプレサービスを開始し、2025年12月には関西エリアの2部屋も利用可能となる予定です。需要動向を見ながら本格的なサービス開始を目指します。

■ 連携の背景

「あちこちすみか by COMFORIA」は、インバウンド需要によるホテル宿泊料金の高騰などの社会課題に直面するなか、これまでの「ひとつの住まい」に縛られない、「自分らしい居住拠点を柔軟に選択したい」という新しいニーズに応えることを目指したコンフォリア居住者様限定のサービスです。

当社は2024年4月より、首都圏および関西の一部コンフォリア物件において、日数単位の家賃システム「リレント」(※)を導入して運営を行っています。こうしたコンフォリアブランドでの運営実績を背景に、今回開始する新サービス「あちこちすみか by COMFORIA」において宿泊部門の運営支援として連携の運びとなりました。

※リレントにおけるビジネスモデル特許「特許第6844050号」「特許第7504404号」

■ コンセプトの背景|居住者の「すみかの選択肢」や「暮らしの可能性」を拡大

近年、インバウンド需要の増加や物価上昇などを背景に、都市部を中心としたホテル宿泊料金が高騰し、気軽に滞在できる住まいの選択肢が減少しつつあります。このような時代背景の中で、従来型のホテルや定住一辺倒の住まい方ではなく、拠点や生活スタイルがより柔軟で多様な「多拠点生活」へのニーズが高まっています。

また、リモートワークやワーケーションなど新しい働き方の浸透により、「その時々のライフスタイルや目的に合わせて住む場所を変えたい」「いろいろな街や地域の魅力を体験したい」という声が増え、都心も地方も“選べる暮らし”が求められるようになりました。

こうした状況のなか、安全性や快適性に配慮した賃貸マンションの空室区画を活用し、リーズナブルな価格で多拠点を行き来できる「あちこちすみか by COMFORIA」は、時代の課題に寄り添いながら、新しい価値を提供する住まいのサービスです。「コンフォリア」は居住者の「すみかの選択肢」や「暮らしの可能性」を広げることを目指し、今後も変化する社会のニーズを的確に捉え、住まいを通じて一歩先の価値を創造することで一人ひとりの豊かな暮らしを支える存在となることを目指します。

【コンセプト】

ここに、新しい暮らしのカタチがある。

コンフォリアに住まうことは、いつもの部屋が、どこまでも広がっていくこと。

それは、ただの住まいではなく、ひとりひとりの暮らしの可能性を広げる一歩先の心地よさ。

■ サービスの概要(https://achisumi.com/

名称

あちこちすみか by COMFORIA

内容

対象のコンフォリア居住者様は、首都圏と関西のコンフォリアに設定された民泊区画に定額で宿泊可能。ライフスタイルに合わせて居住先を選択できるサービスです。

期間

2025年10月9日~2026年9月30日

対象者

2025年8月末時点で下記物件に契約済みの方
コンフォリア竹ノ塚ウエスト/コンフォリア新中野/コンフォリア・リヴ新板橋/コンフォリア芝浦MOKU/コンフォリア西荻窪/コンフォリア・リヴ大阪本町/コンフォリア新大阪宮原Q

対象民泊区画(2025年10月時点)

〇コンフォリア竹ノ塚ウエスト(8人収容)1部屋〇コンフォリア新中野(3人収容)3部屋〇コンフォリア・リヴ新板橋(6人収容)2部屋2025年12月頃にコンフォリア・リヴ大阪本町(2人/3人収容)をラインアップ追加予定。対象のラインナップは順次拡大・更新致します。

料金

7,700円/泊(税込)

利用方法

居住者専用ページより予約(予約ページ遷移時に対象者に配布したID・パスワードの入力が必要となります。)※諸条件は予告なく、変更となる可能性がございます。

■ サービスの特徴

①柔軟な宿泊予約

首都圏と関西のコンフォリアに設定された民泊区画を対象に、好きなエリアと日時で1泊から利用できます。予約は最大3ヶ月前から可能で、ご予定に合わせて柔軟に宿泊拠点を選べます。(※予約開始日は変更になる場合があります)

②多様な利用シーン 

1泊の宿泊以外でも、長期出張の仮住まい、受験、転勤や進学などによる新しい生活地での「お試し住まい」、家族や友人のゲストルームとしての利用、ワーケーション・リモートワークの拠点など用途に応じた幅広い使い方が可能です。

③生活体験の広がり

利用するエリアごとに、都市の活気ある雰囲気から静かで落ち着いた住宅地まで、異なる暮らしのスタイルを楽しめます。多拠点居住によって、より自分らしい生活や新しい発見が増えます。

■ コンフォリアについて

「コンフォリア」は英語で”心地よさ、満足”を意味する”comfort”と、ラテン語で”場所”を表す”ia”を組み合わせたブランドネーミングで、「くらしと環境を、一歩先へ。」のブランドコンセプトのもと、利便性のよい立地、安心できる空間、サステナビリティにも配慮した、一歩先の暮らしを考えた賃貸レジデンスを提供しています。ブランドコンセプトの「一歩先」には、人の価値観やライフスタイル、自然環境が変化する中で、常に一歩先の未来を考えて次の「ここちよさ」を提案し続けるという意味が込められています。

■ 株式会社Unitoについて

「暮らしの最適化の追求」をビジョンに掲げ、帰らない日は家賃がかからないホテル・サービスアパートメントの企画・開発・運営、そしてオンラインで契約完結・最短即日で住むことができる暮らしのプラットフォーム「unito」を開発・運営しています。支払う家賃が ”住んだ日数分” だけになる、当社独自のビジネスモデル「リレント(Re-rent)」を軸に、暮らしの最適化を追求していきます

URL:https://unito.life/

■ これまでのブランド組成・協業実績(一例)

当社は、2020年2月の事業開始以来、不動産関連企業10社以上との協業を展開してきました。その実績で培った、民泊運営における予約管理(PMS)、ブランディング、会員基盤(CRM)といった強みを活かし、賃貸契約と宿泊を組み合わせた、当社ならではのフレキシブルなライフスタイルブランドを提案しています。今後も不動産関連企業の皆さまと共に、当社の強みを活かし民泊・宿泊事業をサポートします。

東急株式会社|Re-rent Residence(リレントレジデンス)

2021年6月から開始した東急株式会社との共同事業。多拠点生活者向け住居シリーズとしてRe-rent Residence 渋谷、Re-rent Residence 押上、2023年7月にホテルレジデンス大橋会館 by Re-rent Residenceを展開しています。

京王電鉄株式会社|Co-rent(コレント)

2023年1月に開始した京王電鉄株式会社との共同事業。リモートワークが広がるなど「住む」と「働く」が融合されつつある中、一人ひとりが自分にあった頻度や空間で「住む」と「働く」を融合することができる住まいとしてのフレックスな機能を提供しています。

株式会社京急イーエックスイン|i-rent(アイレント)

2023年2月に開始した京急イーエックスインとの共同事業。「“賃貸”の面倒を、全部省きました。」をコンセプトに、契約も解約もスマートフォンで完結し、家具・家電・Wi-Fi・水道・電気などのインフラ設備も完備。「時々住むのに最適な手軽な住まい」として、シームレスな居住体験を提供しています。

株式会社長谷工ライブネット|Well-rent(ウェルレント)

2023年5月に開始した株式会社長谷工ライブネットとの共同事業。「始まる。 ちょっと嬉しい、が集まる毎日。」をコンセプトに、契約も解約もスマートフォンで完結し、Wi-Fi・水道・電気などのインフラ設備と家具・家電を備え付けたシームレスな居住体験を提供しています。

■ 今後の展望

今後も不動産関連企業の皆さまと連携し、各企業に応じた宿泊事業をサポートすることで、不動産業界の活性化を促し、賃貸マーケットだけでなく宿泊・観光業界全体の発展に貢献します。今後も当社のビジョンである「暮らしの最適化の追求」の達成に向けて、より持続可能な日本の観光・宿泊業界の形成を目指します。

<会社概要>

会社名:株式会社Unito(読み:ユニット)

所在地:東京都目黒区東山三丁目7番11号 大橋会館

代表者:代表取締役 近藤佑太朗

事業開始日:2020年2月25日

URL:https://unito.life/company

【 報道関係者お問い合わせ先 】

・株式会社Unito  広報担当:平岡

 MAIL:pr@unito.me

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次