オウデム株式会社
オウデム株式会社(福井県福井市・代表取締役 佐々木祐貴)は福井県内の企業 4 社と共に 2022 年 4 月から コンソーシアム「ALL FUKUI」を運営しています。 福井県のアンテナショップ「ふくい南青山 291」(東京都港区)と、福井発のクラフトビールブランド「OUR BREWING」(福井県福井市)は、2025 年 5 月から全 6 回にわたり開催した「クラフトビール造り講座」で生まれ たオリジナルビール「完梅 Olé!」を、9 月 19 日(木)より数量限定で販売開始いたします。
今回完成したクラフトビールは、これまで廃棄されがちであった福井県産の未利用食材「完熟梅」を副原料として 仕込み、アップサイクルによって新たな価値を吹き込んだ商品です。
完梅 Olé!(カンバイオーレッ)

フルーティさが特徴のホップと、芳醇な香りが特徴のベルギー ビール酵母を使用することで、完熟梅が持つ自然な酸味とフルーティーな奥行きをさらに強化しています。 ひと口飲めば、梅のほのかな甘みとキリッとした酸味が広がり、 温度が上がるほどにベルジャン酵母由来のフルーティーな香りと相まって、何杯でも飲みたくなる爽快な味わい。 軽やかな飲み口ながら、しっかりとした味わいがあり、食事とのペアリングにも最適です。 和のエッセンスを取り入れた新感覚のクラフトビールで、日常に驚きと癒しを。
《商品概要》
商品名 :完梅 Olé!
内容量 :365ml アルコール度数 :6.5%
発売日 :2025 年 9 月 19 日(木)
販売場所 :ふくい南青山 291(東京都港区南青山 5-4-41 グラッセリア青山内)
オンラインショップ :https://onlinestore.fukui291.jp/
価格 :715 円(税別)[ ふくい南青山 291 価格 ]
講座から生まれた「アップサイクルビール」
本講座は、クラフトビールを「学ぶ・造る・味わう」全6回シリーズとして企画。参加者は東京と福井を往復しながら、クラフトビールの基礎知識から仕込み体験、ブランド設計、デザイン検討までを一貫して体験しました。 その過程で副原料として採用されたのが、福井県内で収穫されるものの規格外や流通難から未利用となっていた「完熟梅」。講座参加者と OUR BREWING が協働し、捨てられるはずの食材をビー ルという新しい形に生まれ変わらせました。




アップサイクルとは?
アップサイクルとは、本来であれば廃棄されてしまう素材や副産物に新しい価値を加え、より高い付加価値を持つ製品として生まれ変わらせる取り組みです。リサイクルが「資源として再利用する」のに対し、アップサイクルは「新たな価値を創り出す」ことに重点を置いています。 今回のクラフトビールでは、規格外や流通困難で未利用となっていた福井県産の完熟梅を副原料に活用。廃棄されるはずだった食材を、地域の魅力を伝える特別なビールへとアップサイクルしました。
OUR BREWING について

2024 年3 月に誕生した福井のクラフトビールブランド。 福井で生まれ育った2 人が、ビールのおいしさ、ビールが持つ人をつなげる力に魅了されたこ とから、国内外の著名ビール醸造所で経験を積み、地元福井にUターンして2022年からビー ルの醸造を始めました。2024年9月に福井県のブランド米「いちほまれ」を使ったビールが国際ビール品評会で金賞を獲得。そのほかにも福井県産の六条大麦の使用や、県内事業者とコラボレーションするなど、地元福井にスポットを当てた数多くの取り組みを行っています。
ふくい南青山291について
『福井とつながり、想いに触れる』
ふくい南青山291は、飲食スペースやイベントスペース、ワークスペースを併設した施設です。都心にいながら、福井とつながる交流拠点として、さまざまなモノ・コトを生み出します。ふくい南青山291では福井と都市圏の人たちが集う飲食スペースとワークスペースを併設。学生や社会人などさまざまな利用者が同じ空間でフラットに交流し、異なる特性を活かしたコラボレーションが生まれるような空間設計を行っています。さらに、交流を喚起するためのファリシテーションも提供しており、ハード・ソフトの両面から多種多様なイノベーションの誘発をサポートしていきます。


■Cultive291

ふくい南青山291の1Fにあるカフェ「Cultive291」は、福井のブランド米「いちほまれ」を使ったメニューをはじめ、ドリンクやカトラリーも福井県産のものにこだわりました。店内でのお食事はもちろん、テイクアウトでも存分に福井を感じていただけます。表参道駅から徒歩4分、アクセスしやすい場所でありながらも人が多い大通りから少し道に入った立地は、スタイリッシュで落ち着いた空間の飲食スペースとなっています。
県内外の多様な分野のプレーヤーが集い、つながる場としてもご利用ください。
詳細:https://fukui291.jp/minamiaoyama/cafe291/
Instagram:https://www.instagram.com/cultive291_fukui/
Facebook:https://www.facebook.com/291fukui/
■Connect291<ワークスペース>

プロジェクトの規模や働き方に柔軟に対応した、多様なワークスペースをご提供します。都心にいながら福井とつながることにより、場所や業種を超えたコラボレーションを生み出します。
詳細: https://fukui291.jp/minamiaoyama/connect291/
Instagram: https://www.instagram.com/connect291_fukui/
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100089944935127
■店舗概要
<ふくい南青山291>
・所在地
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内
・電話番号
Cultive291:03-5778-0291
Connect291:03-5778-0290
・営業時間
Cultive291(カフェ):9:00-21:00 (フードL.O.20:15/ドリンクL.O.20:30)
Connect291(ワークスペース):9:00-21:00
※シェアオフィスのご入居者およびコワーキングデスクをご予約の方は24時間出入り可能です
※スタッフ在籍時間は9-20時です
・定休日
不定休(年末年始を除く)
・アクセス方法
▷電車でお越しの方
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」B3出口より徒歩4分
▷車でお越しの方
有料の駐車場をご利用ください
■会社概要
オウデム株式会社

代表取締役 |
佐々木 祐貴 |
本社 |
福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
設立 |
2018年8月1日 |
URL |