カテゴリー

ダイナムPB機、初のスマパチ『eA夏色日記GO』「スロパチスピリット」のローンチタイトルとして配信決定

  • URLをコピーしました!

コムシード株式会社

スマートフォンゲームアプリの企画開発・サービスを手がけるコムシード株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:塚原謙次、証券コード:3739、以下コムシード)は、近日リリース予定の新作バーチャルホールアプリ「スロパチスピリット」(以下スロスピ)において、ダイナムのPB(プライベートブランド)機『eA夏色日記GO』がローンチ機種として正式決定し、サービス開始日より無料でプレイできることをお知らせします。

ⒸTOYOMARUⒸDYNAM Japan Holdings Co., Ltd. All Rights Reserved.

『eA夏色日記GO』は、ダイナムのプライベートブランド遊技機史上初となるスマパチ遊技機。誰でも遊びやすい大当たり確率と、シンプルながらも多彩な演出が魅力のパチンコ機で、ライトユーザーにも遊びやすい仕様。パチンコ本来の楽しさを追求しています。

スロスピでは『eA夏色日記GO』を初めてアプリ化。ダイナム実店舗を模したバーチャルホール「ダイナムフェスタ」「ダイナムナイト」をはじめとするスロスピ内のバーチャルホールでサービス初日からプレイすることができます。

バーチャルダイナム店舗から、店員さんがマイキャラで参戦!

スロスピ内には、複数のバーチャルホールが用意されています。その中でもダイナムとコラボした「ダイナムフェスタ」「ダイナムナイト」には、多数の『eA夏色日記GO』の台が用意されていますが、この両店舗の開店を記念して、バーチャルダイナム店舗スタッフの「大南夢(おおみなみ ゆめ)」さんが、プレイヤーの分身「マイキャラ」として実装されることが決定しました。

マイキャラ「大南夢」の入手方法は、ぜひサービス開始後に探してみてください。

ダイナム店員の「大南夢」。パチスロ知識も豊富で、お客様の悩みにもすぐ気づき、新台情報も抜かりなく収集する仕事熱心なスタッフです。
ユーザーの分身として活躍する「マイキャラ」。リアルとの連動機能で入手が可能になるかも……⁈
ダイナム実店舗を模した「ダイナムフェスタ」「ダイナムナイト」で夏色日記をプレイしよう!

なお、スロスピはまもなくサービス開始を控え、現在事前登録中です。

『eA夏色日記GO』をはじめ、現在ホールで稼働中の人気作、すでにホールでは遊ぶことのできない過去の超ヒット作を複数取り揃えて、ご来店をお待ちしております。

『スロスピ』事前登録

◆App Store / Google Play ストアでただいま事前登録受付中

iOS https://apps.apple.com/jp/app/id6743778850

Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spiridge.slospi

「スロパチスピリット(スロスピ)」について

「スロスピ」は、パチンコ・パチスロの楽しさに立ち返りつつ、実際のホールの興奮を疑似体験できるバーチャルホールです。3Dモデルで再現されたホールで、最新機種から往年の名機まで、実機シミュレーターをプレイできます。

サービス開始時には人気遊技機メーカーの複数のヒット機種が基本無料でプレイ可能となります。

加えて、パチンコホール最大手のダイナムをはじめとするリアルホールとの連動も実現。

今後も、導入予定の機種情報やキャンペーン等の最新情報をプレスリリースや公式SNS等で発表してまいります。

[アプリ概要]

タイトル: スロパチスピリット

ジャンル:シミュレーション(カジノ)

パブリッシャー:スピリッジ株式会社(コムシード100%子会社)

配信日:未配信(現在事前登録中)

プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)

公式X:https://x.com/SloSpi777

公式サイト:https://slospr.com/

アプリストアURL

Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spiridge.slospi

iOS https://apps.apple.com/jp/app/id6743778850

[ホールアプリ対応機種]

Android OS ver.9.0以上を搭載したAndroid端末

iOS ver. 16.0以上を搭載したiOS端末

※一部の端末を除く。

※タブレット端末は動作保証外となります。

※ホール本体とは別に、機種アプリ個別に推奨端末があります。各機種のリリース時にご確認いただけます。

※ 記載の会社名および製品名/サービス名は、各社の商標及び登録商標です。

※ 記載されている内容は、発表日現在のものです。発表後予告なしに変更することがあります。

※ 本資料に記載の各画面は開発中のものを含みます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次