カテゴリー

本格スポーツ施設「メディカルトレーニングセンター」にて、「第65回近代五種全日本選手権大会」開催2025年9月26日(金)~9月28日(日)/観覧無料

  • URLをコピーしました!

リソルの森株式会社

国内初の屋内型「オブスタクル」日本近代五種協会公認コースを使用、近代五種の競技別強化拠点「リソルの森」で初の全種目開催

 体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』(所在地:千葉県長柄町、代表取締役社長:曽谷友紀)では、最先端のトレーニング環境により世界各国のトップアスリートにご利用いただいている本格スポーツ施設「メディカルトレーニングセンター(以下、MTC)」において、この度、「第65回近代五種全日本選手権大会」(主催:公益社団法人日本近代五種協会)を開催することとなりましたので、お知らせします。

HP:https://www.resol-no-mori.com/topics/kiji53.html

目次

本年1月にMTC内に新設された近代五種・新競技「オブスタクル」コースが勝負の舞台に

 近代五種はフェンシング、水泳、レーザーラン(ランニングと射撃)の4種目に加え、2028年のロサンゼルス五輪からは、乗馬に代わり、障害物を越えて進む「オブスタクル」が採用されます。2023年4月に「ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点」にも指定されているリソルの森では、本年1月、MTC内に、近代五種の新競技に採用され注目を集める「オブスタクル」近代五種コースを国内で初めて新設しました。本コースは、天候を気にせずご利用いただける国内初の屋内型「オブスタクル」日本近代五種協会公認コースとなっており、国内外のトップアスリートたちの練習拠点にもなっています。

 関東屈指の本格スポーツ施設であるMTCにはほかにも、25mプールや体育館、屋外400mトラックも有しており、近代五種すべての競技を実施することが可能となっています。

 今回の「第65回近代五種全日本選手権大会」は、来年のアジア大会の選考会を兼ねて行われ、パリオリンピックで日本史上初の銀メダルを獲得した佐藤大宗選手(2023全日本選手権大会優勝)、大西渚生選手(2022全日本選手権大会優勝)、芦田佳輝選手(2024全日本選手権大会優勝)、才藤歩夢選手(2023全日本選手権大会優勝)、鈴木結理選手(2024全日本選手権大会優勝)など、国内トップ選手に加え、森渉さんなどの注目選手が参戦予定となっています。

<近代五種種目>

第65回近代五種全日本選手権大会開催要項

1, 主   催:公益社団法人日本近代五種協会

2, 主   管:公益社団法人日本近代五種協会競技運営委員会

3, 協   賛:ミズノ(株)/(株)HEXEL Works

4, 協   力:東京都近代五種連盟/埼玉近代五種バイアスロン連合

5, 期   日:2025年9月26日(土)~9月28日(日)

6, 会   場:リソルの森(千葉県長柄町上野)

        ●フェンシング・水泳・オブスタクル会場:メディカルトレーニングセンター

        ●レーザーラン:陸上トラック内

7, 備   考:観覧無料

 

 

<実施スケジュール>

9月26日(金) 一般観客 開場13:00

 13:00~16:00 公開練習

 16:30~17:00 開会式

 

9月27日(土)一般観客 開場09:00

 09:30~12:00 男子フェンシングシーディングラウンド (予選)

 13:00~15:30 女子フェンシングシーディングラウンド (予選)

 

9月28日(日)一般観客 開場09:00

 09:00~10:00 男子フェンシングダイレクトエリミネーション (決勝)

 10:00~10:30 男子オブスタクル競技

 10:40~11:00 男子水泳競技

 11:15~11:30 男子レーザーラン競技

 13:00~14:00 女子フェンシングダイレクトエリミネーション (決勝)

 14:00~14:30 女子オブスタクル競技

 14:00~15:00 女子水泳競技

 15:15~15:30 女子レーザーラン競技

 16:00~16:30 閉会式

■「メディカルトレーニングセンター」 について

  1985年のオープン以来、多くのアスリートから一般のお客さままで幅広いスポーツ需要に応えてきたMTC は、2020年にフルリニューアルを実施。改装前との比較で約2.5倍に拡充されたフィットネスルームには、豊富な種類のトレーニング器具が用意され、プロアスリートがトレーニングするような環境下でスポーツトレーニングを行うことが可能となったほか、3階にはランニングトラックと体育館、25mプールを配しています。また、400mトラックなどのアウトドアスポーツ施設もご利用いただけるほか、リラクゼーションスペースとして、準天然温泉をはじめ、炭酸泉「ラムネの湯」、さらにはサウナまで完備した温浴施設「長柄カルナの湯」もご利用可能です。

 2025年1月には、近代五種の新競技に採用され注目を集める「オブスタクル」近代五種コースを国内で初めて新設。70mのコースに、「モンキーバー(うんてい)」や、高さ3.5メートルの反り返った壁「フィニッシュウォール」な8種の障害物全てを備えたコースは、11月に開催された全日本選手権でも実際に使用した現物の「オブスタクル」となっており、ご宿泊のお客様や企業研修などでもご利用です。

 そのほか、会員制のスポーツクラブ「MTCスポーツクラブ」では、会員ごとにカスタマイズされたパーソナルプログラムを作成します。プログラムは、ヨガやピラティスから、体幹トレーニング、太極拳、プールを使ったアクアウォーキングなど、多彩なラインナップをご用意しています。

オブスタクル利用詳細

■料金(税込):  ・宿泊者・MTC各種会員 無料

          ・一般 <長柄カルナの湯付き> 3,300円(税込)

                          ・一般  <長柄カルナの湯+MTC1日施設利用*付き> 5,500円(税込)

                          ・MTCスポーツクラブ<オブスタクル会員> 月会費12,100円(税込)

                          ・スポーツ合宿団体 22,000円(1時間)

                          ・企業研修団体   22,000円(1時間)

■予約方法    :リソルの森HPにて、毎月1日9:00から翌月分の受付を開始いたします。

                      前日10:00までに予約専用サイトからご予約ください。

                    (https://www.resol-no-mori.com/recommend/kiji381.html

■利用条件    :身長140㎝以上

『Sport & Do Resort リソルの森』概要

◇所在:〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4 

◇電話番号:0475-35-3333

◇アクセス:・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。

                  ・東関東自動車道、京葉道路利用 県道67号線「板倉IC」から約5分。

◇敷地面積 : 総面積約100万坪

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次