株式会社キャッチボール
株式会社キャッチボール(本社:東京都品川区、取締役社長:河村要介、以下 キャッチボール)は、株式会社玄米酵素(本社:北海道札幌市北区、代表取締役社長:鹿内正孝)が運営するECサイト「玄米酵素公式オンラインショップ」における、後払い決済サービス「後払い.com」の導入事例を公開しました。

導入の背景
■決済による機会損失を防ぐ
株式会社玄米酵素は、「食改善で真の健康をお届けする」という理念のもと、「食・医療・教育・自然・農業」を通じて、健康社会の実現に貢献しています。その一役を担う「玄米酵素公式オンラインショップ」では、「玄米酵素ハイ・ゲンキ」シリーズを始めとする健康サポート食品を中心に販売しています。50~60代の女性を中心に支持を集めており、近年は予防医療の観点から、全国約550カ所の医師や医療機関でも商品が取り扱われるなど、幅広い層から支持を得ています。
「後払い.com」導入前は、オンラインショップでの決済方法がクレジットカードと代金引換払いのみでした。そうしたなか、キャッチボールから「後払い決済を導入すれば売上が向上する」との提案を受けたことをきっかけに、検討を開始。実際に後払い決済を希望するお客様の声も多く、決済による機会損失を防ぐため、「後払い.com」の導入に至りました。
導入効果
■ 顧客満足度向上に!3Dセキュアによるカゴ落ちの防止にも
全体の売上は堅調に推移するなかで、オンラインショップの売上は伸びています。前月のデータでは、約2割のお客様が「後払い.com」を利用しており、「コンビニで支払える後払いは手軽で良い」といったお声もいただきました。また、クレジットカードの「3Dセキュア」への対応に先行して、後払い決済を導入していたため、認証過程で発生するカゴ落ちによる機会損失を、後払い決済がカバーする体制が整っており、たいへん良かったと感じています。
導入事例の詳細
株式会社玄米酵素の「後払い.com」導入事例は、「後払い.com」のサービスサイトよりご確認いただけます。
導入事例はこちら
https://www.ato-barai.com/case/health/genmaikoso/

「後払い.com」とは
「後払い.com」は、通販などの買い物の際、商品が届いた後で支払いができる安心・便利な「後払い決済サービス」です。「商品がきちんと届くのか不安」「代金引換だと宅配BOXを使えない」といった商品購入への“あしかせ”を取り除き、事業者の請求業務をまるごと代行し、未回収リスクを100%保証(※)することで、EC・通販事業者さまの売上アップに貢献します。
代金は、コンビニ、郵便局、銀行振込などご利用者さまのお好きな方法でいつでも支払いが可能です。
後払い.com
(※)当社の与信審査を通過した取引が対象です。
株式会社キャッチボールについて
株式会社キャッチボールは、後払い決済(BNPL)サービスを提供する会社です。
『いつでも「安心・便利な決済」を。』をスローガンに、後払い業界で長きにわたり培ってきたノウハウを生かし事業者、利用者のニーズにいち早くお応えできるよう努めています。東証プライム市場上場の株式会社スクロールのグループ企業として、安心・安定した決済サービスを提供します。
社 名: 株式会社キャッチボール
設 立: 2007年1月
代表者 : 代表取締役会長 山崎 正之
取締役社長 河村 要介
本 社: 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12階
URL : https://www.catch-ball.jp/
事業内容: 後払い決済(BNPL)サービスの提供
サービス: 届いてから払い/後払い.com/後払い.com for サービス業/後払い.com 口座振替サービス/掛払い.com/請求代行サービス