カテゴリー

ワンクリックでポイントが貯まる新機能【ハピタススマート利用実態調査】

  • URLをコピーしました!

株式会社オズビジョン

「ポイ活は面倒」と感じていたユーザーの64.2%がポジティブな評価へ

ポイントプラットフォーム「ハピタス」を運営する株式会社オズビジョン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 良)は、ハピタスユーザー1,208名を対象に、新機能「ハピタススマート」の利用実態調査を実施しました。

その結果、ハピタススマート利用者1,120名のうち57.4%が「友人におすすめしたい」と回答したほか、利用前に「ポイ活は面倒」というイメージを持っていたユーザーの64.2%が、利用後にその印象が改善したと回答。手軽な操作性が先入観を覆し、高い満足度につながっていることが明らかになりました。 

「ハピタススマート」は、iPhoneやiPadのSafariブラウザ専用の無料拡張機能で、一度設定すれば対象のショッピングサイトでワンクリックするだけでポイントが貯まります。

目次

本調査で明らかになった3つの事実

1. 利用者の57.4%が「友人にすすめたい」。手軽さが高い推奨意向の背景に

「ハピタススマート」を利用したことがある1,120名を対象に、友人や同僚におすすめしたいかを尋ねたところ、57.4%が「おすすめしたい」と回答しました。 

また、利用時の“手間”については、「あまり手間でない」が30.5%、「まったく手間でない」が13.6%と、44.1%のユーザーが手間をかけずに利用できていると回答しました。このような手軽さが、高い推奨意向につながっていると考えられます。

図表:「ハピタススマート」推奨意向(N=1,120)

図表:「ハピタススマート」ポイント獲得時の手間に関して(N=1,120)

2. 先入観を覆すイメージ改善。「面倒くさそう」と思っていた64.2%がポジティブな評価へ

「ハピタススマート」利用前に「ポイ活は面倒だ」と感じていたユーザー466名に利用後の印象を尋ねたところ、「大きく改善」(17.6%)、「少し改善」(46.6%)と、64.2%が「印象が改善した」と回答しました。

この結果から、これまでポイ活の大きなハードルであった「面倒」という先入観が、「ハピタススマート」の手軽な利用体験によって大きく変化していることがわかりました。

図表:「ハピタススマート」利用前後の印象(N=466)

3. “手軽さ”を支える2大機能は「自動通知」と「ログイン不要」

「手軽」と感じる理由(複数回答)を尋ねたところ、「お得なショップを自動で教えてくれる」(39.4%)が最多となり、「ログイン不要で使える」(37.2%)が僅差で続きました。
ユーザーが意識しなくてもポイント獲得をアシストする機能が高評価につながっているようです。

「ハピタススマートのどの点が“ラク”だと感じますか」

(N=1,120 複数回答)

① お得なショップを自動で教えてくれる: 39.4%

② ログイン不要で使える: 37.2%

③ 購入手続きを邪魔しない: 20.7%

④ その他: 2.7%


ハピタス事業部マーケティングGM 水井雄基コメント

今回の調査では、『ポイ活』に対する“面倒”というイメージが、ハピタススマートの実際の利用体験によって大きく改善されることが明らかになりました。特にハピタススマートを利用する前に、面倒な印象を持っていたユーザーの64.2%が「おすすめしたい」と思うほどポジティブに転じているのは、私たちが目指す『簡単でお得な買い物体験』が確実に届いている証だと感じています。

今後もユーザーにより便利で快適な買い物体験をお届けできるよう、サービス改善を続けてまいります。

調査概要

調査方法:インターネットアンケート調査

調査期間:2025年8月1日~8月4日

調査対象:全国のハピタスユーザー 1,208名

社名     :株式会社オズビジョン

URL   :https://www.oz-vision.co.jp/

代表者名 :代表取締役 鈴木 良

所在地  :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前三丁目21番17号

設立       :2006年5月26日

<本件に関するお問い合わせ先>

Tel          :03-6630-7077

E-mail    :press@oz-vision.co.jp 

担当      :前田(マエダ)

※構成比は小数点以下第2位を四捨入しているため、合計しても必ずしも100%とはなりません。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 15時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次