株式会社やる気スイッチグループ


●東京大学名誉教授 深代氏監修のスポーツバイオメカニクスに基づいた忍者ナイン独自のカリキュラムで運動能力をぐんぐん伸ばす ●2025年10月に盛岡市内に「盛岡月が丘ラボ(月が丘)」「盛岡市立武道館ラボ(住吉町)」「盛岡パルコタウンラボ(北飯岡)」を展開 |
---|

総合教育サービス企業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司 以下、やる気スイッチグループ)は、やる気スイッチグループが展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」を岩手県盛岡市内に3教室(ラボ)一斉開校します。2025年10月15日(水)に「盛岡月が丘ラボ」、10月16日(木)に「盛岡市立武道館ラボ」、10月25日(土)に「盛岡パルコタウンラボ」が開校予定です。

忍者ナインは、東京大学名誉教授 深代 千之氏監修のスポーツバイオメカニクスに基づいたオリジナルの指導メソッドで、様々なスポーツに共通する9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)が習得できるプログラムを提供しています。
やる気スイッチグループが提唱する“しあわせな未来を創る3つのチカラ※1”を伸ばすことを目指し、地域に根ざした教育の未来を実現してまいります。
※しあわせな未来を創る3つのチカラ
やる気スイッチグループが大切にしている3つのチカラ。自分で考え、自分で決め、自分で行動する「自分力」、自分を取り巻く環境にあるモノやコトの活用や他者と協力しながら新しい価値を創造する「共創力」、未知の世界を思い描き、未来を予想する「想像力」のこと
【開校情報一覧】
■盛岡月が丘ラボ(https://www.ninja9.jp/classrooms/detail/3129/)
・開校日: 10月15日(水)
・対象:年中~年長/小学生
・住所:〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘2丁目7-5 月が丘幼稚園 体育館
・体験会:9月24日(水)、10月1日(水)
【幼児の部】年少~年長 各日16:00~17:00
【小学生の部】小学生 各日17:30~18:30
・開講日時:毎週水曜日
【入門】年少・年中 15:30~16:10
【中忍】年中・年長 16:20~17:50
【上忍】小学生 17:20~18:50
■盛岡市立武道館ラボ(https://www.ninja9.jp/classrooms/detail/3130/)
・開校日: 10月16日(木)
・対象:年中~年長/小学生
・住所:〒020-0882 岩手県盛岡市住吉町3丁目12 盛岡市武道館
・体験会:9月25日(木)、10月2日(木)
【幼児の部】年少~年長 各日16:00~17:00
【小学生の部】小学生 各日17:30~18:30
・開講日時:毎週木曜日
【入門】年少・年中 15:20~16:00
【中忍】年中・年長 16:10~17:40
【上忍】小学生 17:10~18:40
■盛岡パルコタウンラボ(https://www.ninja9.jp/classrooms/detail/3131/)
・開校日: 10月25日(木)
・対象:年中~年長/小学生
・住所:〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡1丁目1-82号 パルコタウン3階
・体験会:9月27日(土)※、10月4日(土)、10月11日(土)
【幼児の部】年少~年長 各日 午前の部10:30~11:30 / 午後の部 14:00~15:00
【小学生の部】小学生 各日 午前の部12:00~13:00 / 午後の部 15:30~16:30
※9月27日の体験会のみ岩手放送IBCホール(〒020-8566 盛岡市志家町6-1)にて実施
・開講日時:毎週土曜日
【入門】年少・年中 15:20~16:00
【中忍】年中・年長 16:10~17:40
【上忍】小学生 17:10~18:40
【注意事項(必ずお読みください)】
・動きやすい服装・屋内履き・水筒・汗拭きタオルをご持参ください
・体験会には保護者の方も必ず一緒にご参加ください
◇◇◇
忍者ナイン®
忍者ナインは、スポーツ科学に基づいた運動プログラムを提供する幼児・小学生向けのスポーツ教室で、全国で550以上※のラボ(教室)を展開しています。
すべてのスポーツの土台となる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を、スポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案された300種類以上のプログラムにて段階的に習得する「忍者300」が特徴です。
また、異学年合同プログラム「忍者バトル」を通じてリーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育て、脳科学を基にした30のゲームにより自分で考える力を育てます。
そのほか、動作分析シミュレーションシステム「スポーツ適性ナビ」を用い、子どもの運動能力を総合的に判断し、どんな競技に向いているかを診断します。
公式サイトURL:https://www.ninja9.jp/
※2025年2月末時点
アイ・エデュテインメント合同会社
学校法人龍澤学館と株式会社IBC岩手放送の共同出資により設立された合同会社です。
教育力とコンテンツ力を掛け合わせて、「学びづくり」「楽しさづくり」両者の得意分野を新たな視点で共創し、「地域人材の育成と交流の拡大」へ向けた環境づくりを行っていくことを企業目的とした会社です。