ネスレ日本 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー
ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー(本社:兵庫県神戸市、カンパニープレジデント:中島 昭広、以下「ネスレ ヘルスサイエンス」)は、2025年9月24日(水)から、コンパクト栄養食のアイソカル® シリーズより、「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」の販売を開始します。
「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」は、100mlの飲み切りサイズに、さわやかでフルーティーな味わいと栄養をぎゅっと詰めました。1本あたり200kcal、たんぱく質8.0g配合。ご飯茶碗に軽く1杯分(130g)のカロリーが摂取できます。
フレーバーは、ラズベリー味・青りんごの2種類。甘いものが得意でない方に、いつもより食欲がなさそうな時に、おやつタイムなどの気分転換に、ご活用ください。
ネスレ ヘルスサイエンスは、「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」をはじめとする製品を通じて、高齢の方や介助が必要な方、そしてそのご家族や介助者の皆さまの栄養補給と健康維持に貢献していきます。

【アイソカル® 100 すっきりフルーティー】
■発売予定日:2025年9月24日(水)
■賞味期限:製造日より6ヶ月
■内容量:100ml
■取り扱い上の注意:室温保存(直射日光を避け、なるべく涼しいところで保管してください。)
■使用上の注意:内容成分が浮遊、沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
また、保管中に内容成分が固まることがありますので、よく振ってお飲みください。
必要に応じて医師・管理栄養士等にご相談ください。
■原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):大豆、ゼラチン
■販売経路: 医療機関、介護施設、ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ等
「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」の特長
「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」は、業界最小※1の100mlで全長7cm、少量高カロリーなコンパクト栄養食です。栄養補助飲料を飲用している方のうち、4割を超える方※2が飲みきれていないという現状があります。
飲みきれない一番の理由が、”量が多い”という点だったことから、「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」シリーズでは、コンパクトな飲み切りサイズの小容量設計にとことんこだわりました。
味は、ラズベリー味と青りんご味の2種類。すっきりとしたフルーツ風味で、さわやかで甘すぎず、デザートとしても、おやつとしても、手軽に飲みやすい飲料に仕上がりました。

また、サイズ感に加えてこだわったのが、最小コンパクトの中に込めた成分内容です。製品1本100mlあたり、200kcalのカロリーと、8.0gのたんぱく質、12.6gの脂質、14.7gの炭水化物を配合。栄養補給したい方に効率よく栄養摂取していただきたいという想いから、三大栄養素である「炭水化物」:「たんぱく質」:「脂質」をバランスよく詰め込みました。
たんぱく質は、牛乳や豆乳と比べて約2倍※3を摂取できます。エネルギー効率の良いMCT(中鎖脂肪酸油)を2.4g配合しており、使いやすいようエネルギー効率も考慮しました。
※1 ネスレ調べ 紙容器入り飲料タイプ 総合栄養補助食品領域(2025年8月現在)
※2 ネスレ調べ (2018年WEB調査) 調査対象:食事の補助が必要な同居家族がいる300名の方
※3 一般的な牛乳100mlあたり61kcal たんぱく質3.3g、調整豆乳100mlあたり61kcal たんぱく質3.2g
(出典:日本食品標準分析表(八訂)増補2023年)
■製品概要

製品名 |
包装 |
ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ販売価格(税込) |
アイソカル® 100 すっきりフルーティー ラズベリー味 |
100ml×12本 |
2,172円 |
アイソカル® 100 すっきりフルーティー 青りんご味 |
100ml×12本 |
2,172円 |
いずれも無果汁・香料使用
「アイソカル® 100」シリーズ ラインナップ
「アイソカル® 100」の既存シリーズは、消費者庁より特別用途食品のうち、「総合栄養食品」の表示許可を取得した栄養補給に適した総合栄養食品です。全9フレーバーは、フルーツ風味やコーヒー味などドリンクとして楽しめるテイストだけでなく、コーンスープ味など食事の一品にもなるスープテイストも取り揃えました。
今回新発売の「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」は、消費者庁許可の総合栄養食品ではありませんが、カロリー、たんぱく質、脂質を摂ることができます。すっきりと飲みやすいのが特長です。
多彩なラインナップから、食事や栄養補給に選ぶ楽しさをプラスできます。飲みきりサイズで、飲みやすいフレーバーの「アイソカル® 100」と「アイソカル® 100 すっきりフルーティー」シリーズは、さまざまな方が手軽に栄養を補給できるよう貢献していきます。
既存シリーズ 【総合栄養食品(病者用) 9フレーバー】
定番シリーズ:コーヒー味、ストロベリー味、バナナ味、あずき味、キャラメル味
カフェシリーズ:カフェモカ味、ミルクティー味
スープテイストシリーズ:コーンスープ味、ポテトスープ味

【表示内容】
本品は、食事として摂取すべき栄養素をバランスよく配合した総合栄養食品です。
通常の食事で十分な栄養を摂ることができない方や低栄養の方の栄養補助に適しています。
【使用上の注意】
・医師、管理栄養士等のご指導に従って使用してください。
・本品は栄養療法の素材として適するものであって、多く摂取することによって疾病が治癒するものではありません。
新発売 【すっきりフルーティー 2フレーバー】
※この製品は、消費者庁許可の総合栄養食品ではありません。
ラズベリー味、青りんご味

■ネスレ ヘルスサイエンス 公式オンラインショップ (10月1日14時公開予定)
ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ: https://healthscienceshop.nestle.jp
楽天市場 ネスレ ヘルスサイエンス公式店: https://www.rakuten.ne.jp/gold/nestlehealthscience
Amazonネスレ ヘルスサイエンス公式店: https://www.amazon.co.jp/stores/アイソカル/ホームページ/page/5C22F62E-1157-4FEE-A215-542EB9EBB30C
Yahoo!ショッピング ネスレ ヘルスサイエンス公式店: https://shopping.geocities.jp/nestlehealthscience/
au Payマーケット ネスレ ヘルスサイエンス公式店: https://plus.wowma.jp/user/65181932/plus/

ネスレ ヘルスサイエンス
■ネスレ ヘルスサイエンスについて
ネスレ ヘルスサイエンスは、2011年食品飲料業界のリーディングカンパニーである「ネスレ」によって創設された、先進的なヘルスサイエンスカンパニーです。世界140カ国以上で、12,000人以上の社員が在籍し、消費者向け健康製品、医療介護施設向け栄養補助製品、科学的知見を取り入れたビタミンやサプリメントなど、幅広いブランドを展開しています。「高い付加価値」と「グローバルな研究開発力」を強みとし、「栄養の力」を基軸に、総合的に健康をサポートする提案をしています。
■ネスレ ヘルスサイエンスのパーパスについて
ネスレ ヘルスサイエンスは、“Empowering healthier lives through nutrition(栄養を通じて、人々のより健康的な生活を支援すること)”をパーパスとしています。消費者、医療・介護現場が願う健康的な生活のため、高品質で科学的根拠に基づく栄養ソリューションを顧客に提供しています。