カテゴリー

『auカーナビ』「通勤ルート渋滞チェッカー」を提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社ナビタイムジャパン

~通勤ルートの混雑状況と移動時間を、出勤前にプッシュ通知でお知らせ~

 KDDI株式会社(代表取締役社長 CEO:松田 浩路、本社:東京都港区)と株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、協業で提供中のカーナビアプリ『auカーナビ』にて、通勤ルートの予測所要時間をプッシュ通知でお知らせする「通勤ルート渋滞チェッカー」(以下 本機能)を提供開始します。iOS版は2025年9月18日から、Android版は2025年10月に対応予定です。

 「通勤ルート渋滞チェッカー」は、あらかじめ設定した通勤ルートの予測所要時間を、指定した時刻にプッシュ通知でお知らせする機能です。例えば渋滞が発生している時には「現在の所要時間は1時間20分(いつもより+27分)見込みです」のように、通常時よりもどのくらい多く時間がかかりそうか、を確認できます。さらに、アプリ内では地図上でどのあたりに渋滞や通行止めが発生しているかを確認することも可能です。

 日々の通勤では、決まったルートを使うことが多いため、突発的な通行止めや大幅な渋滞に気づきにくいことがあります。本機能により、利用者は出勤前にリアルタイムな所要時間を把握でき、急な渋滞発生時にも余裕をもって出発準備ができるため、安全運転の一助につながると考えています。

 なお、有料会員(スタンダード/プレミアムコース)が利用できるほか、Pontaパス会員も追加料金不要で一部機能を利用できます(注)。

 (注)Pontaパス会員はプッシュ通知機能のみ利用できます。アプリ内で混雑状況の詳細を確認する機能は対象外です。

▶「通勤ルート渋滞チェッカー」詳細ページ

■『auカーナビ』について

『auカーナビ』は、スマートフォンやタブレットで利用できる、au公式の本格カーナビアプリです。通信を活かしたリアルタイムな情報提供と、使いやすい多彩な機能で、快適なドライブをサポートします。

VICS WIDEに対応したリアルタイムの交通情報、常に最新に更新される地図データ、音声とイラストでわかりやすい高精度なナビゲーションなど、通信を活かした豊富な機能で、快適で安心なドライブをサポートします。また、駐車場満空情報やガソリン価格情報、ドライブログ機能、Apple CarPlay/Android Auto対応など、日常のドライブから長距離の旅行まで、あらゆるシーンで役立つ便利機能も搭載しています。

▶サービス紹介サイト

▶iOS

▶Android OS

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月18日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次