カテゴリー

日本のクラフト酒造と造るプレミアムアルコールブランド「CRAFT WONDER」より、“幻のキーツマンゴー“を使用した極上マンゴーリキュール第二弾が2025年9月26日に150本限定で発売

  • URLをコピーしました!

Small Giants Studio, Inc.

国内で5%ほどしか収穫できない沖縄県の希少な最高級「キーツマンゴー」を使用。深まる季節にこそ映える、完熟マンゴーの濃厚な甘みを愉しむマンゴーリキュール第二弾が新発売。

Small Giants Studio, Inc.(株式会社スモールジャイアンツスタジオ、東京都品川区、代表取締役:中川 裕章)は、2025年9月26日(金)より、日本のさまざまなクラフト酒造と造る、自由でプレミアムなアルコールブランド「CRAFT WONDER」(https://craftwonder.jp/ )の第四弾商品「MANGO WONDER(マンゴーワンダー)」から、沖縄県の“幻のキーツマンゴー“を使用した極上マンゴーリキュール第二弾を公式オンラインストアにて150本限定で発売いたします。

商品コンセプトは「エレガンスを極めたマンゴーリキュール」

沖縄県南部で20年以上マンゴー一筋の熟練農家「TRAFRU果樹園」が手がける、国産の「幻のマンゴー」といわれるキーツマンゴーを100%使用。

キーツマンゴーは、国産マンゴーの収穫量のうち5%しか獲れない、貴重な品種です。

繊維質が少なく、なめらかでしっとりととろける舌触りと濃縮された重厚な香り・甘みを特徴としています。

海が近くミネラル豊富な恵まれた気候で真夏の恵みをたっぷりと浴びて繊細に育った、最高級のキーツマンゴーの完熟した旨みをリキュールでお愉しみいただけます。

また、数あるトロピカルリキュールの中でもマンゴーは香り・味わいの抽出が難しい果物。国産のマンゴーの素材の美味しさを口いっぱいに頬張れるリキュールにしたく、試行錯誤を経て、香料・着色料完全不使用でその美味しさを引き出しました。

さらに、沖縄県産マンゴーが持つ自然の恵みを最大限引き出すために、独自の手法で香りと甘みを抽出。

リキュールとしての大人の味わいと、フレッシュで濃厚なマンゴーの果実感の両方を愉しめる仕上がりとなっております。

また、イタリアから取り寄せたガラス瓶を使用した洗練されたパッケージデザインは、まるで香水のような雰囲気を醸し出しており、大切な方やお世話になった方へのギフトとして、誕生日やお祝い事などのプレゼントにもおすすめです。

完熟したマンゴーの香りと旨みを、秋のスイーツと共にお愉しみ下さい。

テイスティングノート

色合い/味わい

マンゴー本来の濃厚さが真っすぐに表現された鮮やかな黄色。まるでスムージーのようにとろりと滑らかな口当たりが心地よく広がり、完熟マンゴーならではのトロピカルな味わいは、林檎やオレンジの香りも含み複雑で奥行きを感じられる。甘美ながらもほのかな酸味がアクセントとなり、濃厚さと上品さを巧みに両立。ストレートでも飲み飽きることのない奥深い味わいが、ひんやりと冷やすことでより一層引き立つ。

香り

芳醇でフレッシュなマンゴーの香りがふんわりと立ちのぼり、ほんのりとバナナやナッティなニュアンスが重なって、豊かな余韻をもたらす。

製造上の特徴 / こだわり

国内最高級マンゴーである、沖縄県産「キーツマンゴー」を贅沢に使用

  • 国産マンゴーの収穫量のうち5%しか獲れない、「幻のマンゴー」といわれるキーツマンゴーを100%使用。

  • 繊維質が少なく、なめらかでしっとりととろける舌触りと濃縮された重厚な香り・甘みを特徴としています。

  • 海が近くミネラル豊富な恵まれた気候で繊細に育った、夏のごちそうを詰め込みました。

国産マンゴーリキュールでは非常に稀有な香料・着色料完全不使用

  • 数あるトロピカルリキュールの中でもマンゴーは香り・味わいの抽出が難しい果物。

  • 国産のキーツマンゴーの素材の美味しさを口いっぱいに頬張れるリキュールにしたく、試行錯誤を経て、香料・着色料完全不使用でその美味しさを引き出しました。

独自の製造技術で素材の味わいを最大限まで抽出

  • マンゴーの持つ沖縄の自然の恵みを最大限抽出するために、独自の香り・甘みの抽出技術を開発。

  • マンゴーの香り・甘みだけでない、バーのフルーツカクテルのような立体感のある味わいを引き出しました。

  • リキュールとしての大人の味わいと、フレッシュなマンゴーの果実感の両方を愉しめる仕上がりとなっております。

マンゴー生産パートナー:TRAFRU果樹園

沖縄本島・南部地域に位置する「マンゴーの里」豊見城市は、県内でも屈指のマンゴー産地。 その中でも長年にわたり高品質なマンゴーを栽培を営んでいるのが『TRAFRU果樹園』さん。

マンゴー栽培一筋28年で、減農薬を心がけ、自然に近い環境でマンゴーを栽培。ハウス内の温度や湿度管理、日照時間、果実の着果数など、ひとつひとつの木を丁寧に手入れし、最も美味しいタイミングで収穫するこだわりのマンゴーを手掛けている。その品質は、最優秀沖縄県知事賞3度受賞、 沖縄県マンゴーコンテスト優秀賞3度受賞、 沖縄県農林水産部長賞受賞、 内閣府沖縄総合事務局農林部長賞受賞など多数の受賞歴を有し高く評価されている。

製造パートナーのご紹介:株式会社 K.S.P

2021年創業。ハーブ、ボタニカルを用いたカクテルメイクを得意とするバーテンダーとしての経験を活かし、自然豊かな岩手県金ケ崎町に国産ハーブリキュール工場とした「金ケ崎薬草酒造」を立ち上げた。日本の魅力的なハーブ(紫蘇や山椒、わさび)や果樹、柑橘類を使った商品を作り、国際的なブランドにしていくことを信念としている。

商品概要

商品名:MANGO WONDER 002

内容量:200mL

原材料名:醸造アルコール(国内製造)、マンゴー(沖縄県)、甜菜糖、マンゴー果汁、レモン果汁

アルコール度数:13%

販売価格:200mL ¥8,250(税込)

販売本数:150本限定

発売予定日:2025年9月26日(金) ※最新情報は公式SNS等でご案内します。

発売先:公式オンラインストア https://craftwonder.jp/


CRAFT WONDERについて

全国のさまざまな中小酒造を製造パートナーに迎え、小さな酒造が持つ隠れた卓越した製造技術やこだわりを活かして、多彩な酒類製品を開発・展開する、自由でプレミアムなアルコールブランドです。

Small Giants Studio, Inc.について

「日本からひとつでも多くの”小さな巨人”を生み出す」をミッションに掲げ、酒類、食品・農業、伝統工芸など、技術や情熱がある小さなものづくり企業の事業やブランドの高い価値を創り、持続的な売上と利益を生み出すビジネスプロデュース事業を展開。

会社名:株式会社スモールジャイアンツスタジオ https://www.smallgiantsstudio.com/

所在地:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F

設立:2023年6月2日

代表取締役:中川 裕章

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月19日 15時27分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次