明海グループ株式会社
宿泊者専用からビジター利用を再開! 「ついに解禁。ととのいの聖地、日帰りで。」宿泊者限定から外来利用へ。今こそ、体験のとき。
2025年8月1日にグランドオープンした、シーサイドホテル舞子ビラ神戸 新館「SPAタワー」内のメンズサウナ「さふぃスパ舞子」が、宿泊者以外の外来(日帰り)利用を再開いたしました。


本施設は、サウナ業界の第一人者「サウナ王」太田広氏がプロデュースした、革新的なサウナ空間。
西日本初導入となるEOS社製「Watermill Goliath」や「ZEUS」など、世界水準のサウナヒーターを搭載し、サウナ室内に湯船を備えた日本初の設計を実現しています。
【施設の特徴】
「日本初」:ロフト付き+バイブラ浴槽付きサウナ室(サウナ室「みるみる」)
「関西初」:EOS社製サウナヒーター「ZEUS」導入(サウナ室「もくもく」)
「異次元の水風呂」:クロスカウンター水風呂(潜水OK、ジェット+冷水シャワー)
「ととのいステーション」:オーロラ映像×ラフマ社チェアで極上の休憩
「足湯 湯テレビ」:32型モニター付きの足湯席で、テレビを見ながらリラックス。
■ サウナ室「みるみる」
会話OK、65型テレビ設置。セルフロウリュ可能なロフト構造と、室内バイブラ水風呂を完備。


西日本初となるEOS社サウナヒーター Watermill Goliathを導入
西日本初導入の「Watermill Goliath」(EOS社製)を搭載した最新サウナ。
日本初の“ロフト付き+バイブラ浴槽付き”サウナ室で、ロフトの高温エリアから30℃前後のぬる湯まで、多彩なサウナ浴が楽しめます。
オートロウリュ機能付きで、セルフでもアウフグース体験が可能。スタッフやゲストによるアウフグースイベントも開催予定。
65型テレビを設置し、会話もOKなリラックス空間です。
■ サウナ室「もくもく」
黙浴専用。暗めの照明とアロマポット付きの静寂空間で、セルフロウリュを楽しめます。


関西初となるEOS社のサウナヒーター ZEUSを導入
関西初導入のEOS社製「ZEUS」サウナヒーターを搭載。
室内は静寂を楽しむ“黙浴”専用で、落ち着いた照度に設定しています。
セルフロウリュによる音や蒸気、湿度の変化に集中できる特別な空間です。
赤を基調とした個性的なデザインに、ストーブ上のハーブポットが心地よい香りを演出します。
■ 水風呂「クロスカウンター」
日本初の四方ジェット+頭上冷水の異次元水風呂。水深1.37mで潜水も可能。


■ 水風呂「なぎさ」
17℃前後のバイブラ水風呂。冷たい水が苦手な方にも最適。


■ ととのいスペース「ととのいステーション」
ラフマ社製リクライニングチェアや一人一台の扇風機など、五感で癒される空間を提供。


■ 足湯「湯テレビ」
32型モニター付きの足湯席で、テレビを見ながらリラックス。


【外来利用について】
■利用可能時間
14:00〜24:00(最終受付 23:00)
■予約方法
専用サイトより予約
※直接施設にお越しいただいても大丈夫です。
※混雑状況により入場をお待ちいただく場合がございます。
■利用料金
<平 日>2,750円(税込)
<土日祝>3,300円(税込)
「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」のご宿泊者(男性)はメンズサウナを無料でご利用いただけます!
■利用対象
男性専用
【アクセス】
JR神戸線「舞子」駅より徒歩約7分
駐車場完備(ホテル利用者は割引あり)
【ご予約・お問い合わせ】
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 公式サイト
さふぃスパ舞子 専用サイト
■ シーサイドホテル舞子ビラ神戸

「海と風と緑に包まれる非日常空間」をテーマにした、神戸・舞子のリゾートホテル。
2025年5月に「SPAタワー」として新装オープンし、ラグジュアリーバス(大浴場)には露天風呂を設け、ととのい椅子で外気浴もお楽しみいただけます。また、健康志向の旅行者や中長期滞在の方々のニーズに応える滞在型ホテルとして、24時間営業のフィットネスジムやインドアゴルフのほか、カラオケや卓球などのアミューズメント施設も新たに加わりました。
【施設概要】
施設名 : シーサイドホテル舞子ビラ神戸
所在地 : 〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11
公式サイト: https://www.maikovilla.co.jp
instagram : https://www.instagram.com/maikovilla/